新しいものを表示
大見崇晴 さんがブースト

電通、マンガ・アニメ風動画を作成できるマーケティングツール「MAFA」を開発 顧客企業向けに活用開始║MarkeZine
markezine.jp/article/detail/45

大見崇晴 さんがブースト

ニュースのジャンル「プロ野球」で良いんだってなる映像。

「カーネル人形」を供養 1985年道頓堀川で不明 24年後“生還”
www3.nhk.or.jp/news/html/20240

大見崇晴 さんがブースト

集英社初の音声専門レーベル「shueisha vox」始動!║株式会社集英社のプレスリリース
prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

いま日本ペンクラブの会長ですので、それもあるかと。

きみはわが家の財務大臣ー
たのしいよFX、ウォゥウォン、イェイイェン

大見崇晴 さんがブースト

2024年3月19日 ルビの重要性と国際標準化║日本電子出版協会
jepa.or.jp/sem/20240319/

バーデンバーデンに留学しに行った知り合いが、ママさんバレーサークルに参加したときに「なにを勉強しにきたの?」と訊かれて「バタイユ」と回答して戸惑わせた話を思い出してしまった。

From:
mstdn.jp/@berlinbau/1121110237 [参照]

大見崇晴 さんがブースト

3月24日放送のTBS世界遺産はヨーロッパの温泉巡り♨️ドイツからはバーデン=バーデンが登場します!古代ローマの時代から温泉保養地として知られていた黒い森の中の文化都市には、世界中から貴族達が訪れていました。
日本の温泉地とは違って、保養を言い訳に(?)旅をして社交ができる場所という感じでしょうか、メインは温泉より談話室みたいな豪華ホールやカジノだったみたいです。実は、バーデン=バーデンの常連客として有名だったドストエフスキー、シベリアの流刑地で疲れた体を癒やすはずだったのが、賭博中毒に。温泉地といっても、保養しますという名目でこられる社交場だったのが、ヨーロッパのスパ。カジノで散財する人も多かったんでしょうね・・で、ドストエフスキーは全財産をすってしまって「賭博者」というのを必死で書いてお金つくったそうなので、よかった・・のか?

豪華スパやカジノなどの文化施設を湯煙と共に存分にお楽しみください!
tbs.co.jp/heritage/next/

これも気になるところだ。

男のイメージ -ジョージ・L・モッセ 著/細谷実/小玉亮子/海妻径子 訳|文庫|中央公論新社
chuko.co.jp/bunko/2024/03/2075
QT: fedibird.com/@ohmitakaharu/112
[参照]

大見崇晴  
三島由紀夫の世界観の時代的なものや周辺的な背景を知る意味でもこれを、 侍従長回顧録 -三谷隆信 著|文庫|中央公論新社 https://www.chuko.co.jp/bunko/2024/03/207500.html QT: https://fedibird.com/@ohmitakahar...

三島由紀夫の世界観の時代的なものや周辺的な背景を知る意味でもこれを、

侍従長回顧録 -三谷隆信 著|文庫|中央公論新社
chuko.co.jp/bunko/2024/03/2075
QT: fedibird.com/@ohmitakaharu/112
[参照]

大見崇晴  
そして、これも買うとして ピース・オブ・ケーキとトゥワイス・トールド・テールズ -金井美恵子 著|文庫|中央公論新社 https://www.chuko.co.jp/bunko/2024/03/207492.html QT: https://fedibird.com/@ohmitakaharu...

そして、これも買うとして

ピース・オブ・ケーキとトゥワイス・トールド・テールズ -金井美恵子 著|文庫|中央公論新社
chuko.co.jp/bunko/2024/03/2074
QT: fedibird.com/@ohmitakaharu/112
[参照]

大見崇晴  
今月の中公文庫は、これもすごい。 ムツゴロウ麻雀物語 -畑正憲 著|文庫|中央公論新社 https://www.chuko.co.jp/bunko/2024/03/207498.html QT: https://fedibird.com/@ohmitakaharu/11211673166212...

今月の中公文庫は、これもすごい。

ムツゴロウ麻雀物語 -畑正憲 著|文庫|中央公論新社
chuko.co.jp/bunko/2024/03/2074
QT: fedibird.com/@ohmitakaharu/112
[参照]

大見崇晴  
このあたりから小島信夫の文章(小説でも評論でも)は、「これは何の話?」というのが延々と続くのだが、まだこの本は読みやすい。 (『別れる理由』はやりたいことはここらへんかな?と思うところはあるが、あまりにも何が書いてあるのかわかりにくい) QT: https://fedibird.com/@oh...

このあたりから小島信夫の文章(小説でも評論でも)は、「これは何の話?」というのが延々と続くのだが、まだこの本は読みやすい。
(『別れる理由』はやりたいことはここらへんかな?と思うところはあるが、あまりにも何が書いてあるのかわかりにくい)
QT: fedibird.com/@ohmitakaharu/112
[参照]

大見崇晴  
明日発売なのでメモ。 (潮文庫版は愛読した) 私の作家評伝 -小島信夫 著|文庫|中央公論新社 https://www.chuko.co.jp/bunko/2024/03/207494.html #マストドン読書部
大見崇晴 さんがブースト

明日発売なのでメモ。
(潮文庫版は愛読した)

私の作家評伝 -小島信夫 著|文庫|中央公論新社
chuko.co.jp/bunko/2024/03/2074

明日発売なのでメモ。
(潮文庫版は愛読した)

私の作家評伝 -小島信夫 著|文庫|中央公論新社
chuko.co.jp/bunko/2024/03/2074

大見崇晴 さんがブースト

「とほほ」氏の解説サイトに「とほほのお茶・紅茶入門」が追加 ほか - ダイジェストニュース - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/doc

なんでもありかとほほ

大見崇晴 さんがブースト

全日本民医連が離婚後共同親権の導入に反対する声明を出してるよ〜と教えてもらった。
医療者として治療の場での意思決定における両親の合意が困難になるケースを危惧してのことのようだが、根底にあるものとして以下の部分には心の底から同意するものです。

>現行民法の表現は親等の子どもを養う側の視点にあるものが多い。「親権」という用語も同様で、本来の趣旨としては子どもが成長し、生きていくための権利を親が保護する義務であるにもかかわらず、現在は親の子どもに対する権限としての面が強調される傾向がある。
>全日本民医連は、「共同親権」の拙速な導入でなく、子どもの権利を基本に「親権」の在り方を見直しをはかることを求めるものである。

min-iren.gr.jp/?p=49531

静岡のテレビバラエティは、大竹まことのPCランドを深夜2時ぐらいに放送していたという厳しい事実しか思い出せないけれども。

でも、ちゃんと若手にはいい仕事をさせてあげてよーとも

こういう地方局バラエティ番組を見ても、「まあコンセプトらしきものがあるからいいのでは……」と最近妙に寛容になっている私がいる。

千葉テレビがコンセプトもヘチマもない映像を放送していると知ってから特に、そう。

永野(二日酔い)がダイアンを一喝『さまぁ〜ずのパクリ』 youtube.com/watch?si=JpmC5_0To
QT: mastodon.motcha.tech/@mot/1121
[参照]

もちゃ(あと-14.60Kg)  
静岡初番組のママタルト!でも大鶴肥満はどこへ…#1【まいごのまーごめ】 https://www.youtube.com/watch?v=e_sv9k79Gvk&si=iKK2AiHKdStCXMLr ずーっとひわちゃんが激薄の情報をたらたら喋ってるのマジで弱いし、大鶴肥満と檜原のセット...
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。