#光る君へ いとさん…好き〜
程よくおせっかいで感情的ないいおばさんだよ。私もコンナおばさんになりたい
#光る君へ こいばな☺️こんなに軽やかな…🌷
なんで私はこの続きを知ってしまっているんやっ!!🫨
わんぷり
会話できるからってわかりあえるわけじゃないよね…逆に会話できないからって分かり合えないわけじゃない。
言葉の通じない相手にどう伝えるか、動物相手のプリキュアとしてはかなり大事な部分なのかも
→「主婦であるわたしがマルクスの『資本論』を読んだら」、まだ途中なんですが
ワクワクしながら読みすすめています。
著者も(私も)家父長制さえ簡単にぶち壊す存在、敵の天敵くらいの、「へえいいとこもあんじゃん」くらいの気持ちでいた資本主義の、本当の姿が見えてきました。
真犯人はお前だったのかっ!資本主義っ!
労働者(男性)に女性をあてがい、食事洗濯掃除をさせることで労働者に次の日も働ける状態にするシステム。女性の家事労働には一銭も払わなくていいように、女性の天性、生まれながらの役割ということにしたシステム。家庭内のケア労働を押し付ける構造は資本主義の中にガッツリ組み込まれていたのかっ!やっぱりお前が悪んじゃないか資本主義!
明日も続きを読むのが楽しみです。
#読書
I just clicked and helped for free at arab.org https://arab.org/click-to-help/palestine/
毎日支援
朱 喜哲 『〈公正(フェアネス)〉を乗りこなす: 正義の反対は別の正義か』(太郎次郎社エディタス、2023)において、朱は「合理的配慮」なる言葉は負担感をともなった言葉遣いだと指摘していて、「しかるべき調節」と訳出すべきだったとしたのは慧眼だったよね。
#永住許可取り消し法案提出に反対します
#永住許可の取消しに反対します
税金滞納したら永住許可取り消しなんて罰則が釣り合ってなさすぎるし、日本国籍者との扱いが不平等すぎる 永住権を人質にするな
「親切で世界を救えるか」
https://www.ohtabooks.com/publish/2023/12/12161503.html
に感動して、そこで紹介されていた「主婦であるわたしがマルクスの『資本論』を読んだら」を図書館で借りたらこっちもあまりのわかりみにニッコリニッコリになりました。
https://book.asahi.com/article/14870840
韓国で育児を期に主婦になった著者の主婦になったことで世界が変わった違和感が具体的に書かれていて、家の中の女性の扱われ方のいや〜なやつと全く同じで(どちらも儒教が浸透してるから?)驚きつつも著者の違和感や不満に拍手を送りたくなりました。世界はこんなにも資本主義に染まっている(それが良いとは言ってない)のに、主に家に所属する女になったとたんにお金から離され無限に家に従う存在にされる…という部分はうなずきまくりでした。
私自身が直接その対応をされたことは少しだけど、無言の圧力として感じていた「家の中の女はこうあるべき」がまさに言語化されていて、すっきりしました。
この本を入れていた近所の図書館にスタンディングオべーション!
とうとうフラジャイルの無料キャンペーンが終わってしまう…!人の限界と科学の進歩について誠実にみつめる医療漫画です〜
是非に是非に!
https://twitter.com/36_Megu/status/1768589280912519414?t=JrIwUYtrDET4EUCArNjp2w&s=19
脚本家大石静さんのブログ
“廃邸でのまひろと道長のシーンは、想いはすれ違うのに、体は求めてしまう。と言うシーンでした。”
Oh…体は求めてしまってたのか〜😳意外と言えば意外な感じです。
ふと、「遠い国」が悲しい意味を含んていることを思うと
幼い頃に母を、最近友を喪って、でも復讐はできなくて、「生きてることは辛いことばかりよ」ときっぱり言うまひろを、直秀と道長がかわるがわる誘うのは、あの世への誘いのようにも見えて(妄想なんだけど)ぞ〜としました。
復讐に囚われることを辞めた今のまひろ、憎悪に突き動かされなくなって、急にアクセル踏むのやめた感じですか…?
2話くらい直秀と道長のショックと花山天皇事件にフォーカスしてたから、まひろの心情は語られてなかったけど、もしかして、かなり虚ろなかんじだったりします…?
復讐は辞め、手のかかるかわいい弟は去って、父は新しい相手を見つけて幸せ(無職にはなった)、もしかして虚ろな感じなのではない…?
大丈夫?わたしと温泉とかいく?
#光る君へ
「もっとはやく決断するべきだった、許せ」「俺の願いを断るのか」男&大貴族の権威で圧をかけるような、まひろが好きになった今までの道長なら言わない台詞で、
(目を見れず背で)「今言ったことも偽りであろう。」なんて、「まひろの言ったことを信じる。」と目を見ながら言った道長と真逆で。
それだけ道長が岐路で混乱しているのが感じられて、でも手伝えない、道長自身で立ち上がるしかない、切ない気持ちになりました。
どなたかの「追い詰められた姿は、その人の本質ではなくて、追い詰められた姿。」という投稿を思い出しました。しんどいけど立ち上がれ、道長!
成人/ゆるゆると日記代わりに/気が済んだ投稿は消します🏳️🌈🏳️⚧️
外国人差別反対/