気球の調査、結果次第で状況がぐっと変わって来そうだなあ…
カナダも全く他人事ではない…
COP27を欠席してでもアジア諸国との関係を深めようとしていた現政権の判断は正しかったということになるのか…
何気なく見た動画で、ずっと前から思っているYCCの問題点がうまくまとまっていてちょっと驚いた。
この副作用を解消してまともな金融政策ができるようになるまでに何年かかることやら…
でも最後の「YCCの失敗は、日銀だけがどんなに頑張ったとしても経済を回復させることはできないということを証明した」と言っていたのは、新しい視点だったかな。まあ、当然っちゃ当然の話w
安倍が自分の本来の仕事がまともにできない人間だったからそういうまやかしが必要だったんだよね。
https://youtu.be/zFW_LhGmS8k
私は今40なんだけど、大学生だったときに、同い年の東大生男子が「やっぱり子どもは3歳まで母親が育てるべきだと思う」って言ってて、十代のうちからそんなこと言っちゃうんだあ、ってびっくりしたけど。弁護士になった高校の同級生も同業の弁護士と結婚して子どもが生まれたら、夫に「3歳まではお前が育てろ」と言われて諍いがあったらしいが。
でもそういう人たちって、ずーっとちやほやされて育ってきてるんだろうし、他の大学や女のことはバカにしてて話を聞く価値のない人間だと思ってるだろうし、そして似たような考え方の人間に囲まれてて。そんな人生をたとえば40年とか生きてきたらもう、修正は不可能だよねえ。
ていうか、金持ちだったり社会的ステータスのある男って、日本では特に、金目当ての女が次から次へと媚びを売ってくる人生を歩んでるんだもんなあ。「女は頭が空っぽな生き物」と刷り込まれても仕方ないかなって気はするんだよねえ。って、ディカプリオが主役の、経歴詐称したら女がどんどん跨ってくる、っていう映画を見た時に思ったんだよねw
荒井元秘書官の発言について(閲覧注意な引用あり)
腐れ縁の知り合いに父親が某省庁の上から数えて何番目かの官僚の息子がいるんだけど、今回の問題発言の被害者に対して「そもそもあいつら性倒錯なので許せない」とか「痴漢に遭ったと言っている女は自慢しているだけ」とか、あと彼に長男が生まれた時にお祝いを伝えたら「あんなBBAをもらってやったんだから跡取りの男くらい産んでもらわないと困る」という具合だったので、荒井元秘書官の一連の発言やその他与党議員の失言などと照らし合わせると、あの手の物の考えって日本の政治家や高級官僚の間では至って「常識的」なんじゃないかなと思ったりする。だから釈明しようと撤回しようと、そもそも最初から悪いことを言ったわけじゃないと思っているので、どうにかごまかして上から怒られず国民の不興を買わないようにすることしか考えていないのではと思う。
ここ2年くらいNAPBIZブログやライブドアブログのコミックエッセイがInstagramでバズって、そこからウーマンエキサイトやママスタセレクト、レタスクラブなどの主婦向けWebメディアに掲載されてからの書籍化という具合にコンテンツが回されていくエコシステムを観察していた。