新しいものを表示
衣子02 :fedibird1: さんがブースト

「人の心が壊されている」 ガザ視察、住民の窮状訴えnordot.app/1145517173872182140

 “(UNRWA保健局長)清田氏は「毎日会う人が泣いていて、私もつられて泣いている」と話した。さらに「(ガザ住民が)ここまで虐げられる必要があるのか。こんなひどい思いをしていることがあっていいのか」と憤った。”

衣子02 :fedibird1: さんがブースト

■小林製薬「紅麹」(べにこうじ) 厚生労働省が2人目の死亡発表 入院は106人に 【自主回収の商品は】 | NHK | 医療・健康 www3.nhk.or.jp/news/html/20240

これ、サプリだけかと思ったら、みそ、ドレッシング、酒などもあるらしい

腎臓は悪くなっても気付かないし、元には戻らないので、自分が食べてるものがないかチェックした方が良いかも

衣子02 :fedibird1: さんがブースト

千里中央駅、北方向に電車が出入りするの、不思議な感覚。あと停車時間が短いw

衣子02 :fedibird1: さんがブースト

「クレカ会社の言葉狩り」ってなんだろうと思ったら、特殊な性癖や性暴力に関する言葉が入ってるものの決済ができないって話らしくて、呆れてしまった
言葉狩りなんかされてない
問題にされてるのは言葉じゃなくて、描かれてる内容のほう
なんで問題がすり替えられてしまうの?

しかも、販売サイトが一般的な語句に置き換える対応をするので、「一般的な語句に変なイメージがつく、クレカ会社の言葉狩りのせいで迷惑」って意見が流れてて、いやそれはクレカ会社のせいじゃないやろ、完全に、小手先のごまかしで一般的語句に置き換える販売サイトの責任やろ…てなって呆れてる

衣子02 :fedibird1: さんがブースト
衣子02 :fedibird1: さんがブースト

トランスジェンダー映画祭2024が3月29日〜4月1日であるそうです。前売通し券は1800円ですが『最も危険な年』1本なら前売700円です。

『最も危険な年』だけでいいからどうか見て欲しい。今年は『これがピンクウォッシュ シアトルの闘い』の無料上映もあるそうです。ぜひ。

【前売り券】トランスジェンダー映画祭2024春
tff2024spring.peatix.com/?lang

おねだんはともかく、いいよな……イルビゾンテのヌメ
ヌメ革いちから飴色にエイジングさせたいわ

たしかにカードはさめるようにはなってるけど切りっぱなしでこのおねだん!!!つよき!!!!!

スレッドを表示

最近また本を読めるようになってきたから革のブックカバーでも買って育ててみようかしらんと思い、イルビゾンテのサイト見てたら一万七千円したので「たっっっっっか!!!?????」て言った

『家守綺譚』も『冬虫夏草』も読んだのに、そういえば『村田エフェンディ滞土録』(梨木香歩)をよんでないな〜と思い、すこしまえの購入したのを今日読んだのだけど、あまりに昨今の世界情勢に通じるところがあり、読みながら泣いてしまった

雨だけど今日はクローゼットの掃除します

衣子02 :fedibird1: さんがブースト

#4Gamer.net #RSSfeed
社会運動の視点から「スナフキン:ムーミン谷のメロディ」をレビュー。警察への抵抗から公共空間の模索,ジェントリフィケーションまで
4gamer.net/games/617/G061758/2

衣子02 :fedibird1: さんがブースト

X (旧Twitter)のURLカードに致命的な脆弱性。うかつに開かないで | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z nichepcgamer.com/archives/x-tw

UAによって飛ばし先を変えることによって :x_twitter: のbotをごまかすと。そりゃまぁこんなん簡単に作れるよなー。

いまだに国立国際美術館とか中之島美術館へのアクセスの最適解がわかんない 渡辺橋が最寄り駅なのか?
いつもわかんないままぶらぶら歩いて行ってる

来週あたりみんぱくか中之島美術館行こかな

衣子02 :fedibird1: さんがブースト

X (旧Twitter)のURLカードに致命的な脆弱性。うかつに開かないで | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
https://www.nichepcgamer.com/archives/x-twitter-url-card-critical-vulnerability.html

衣子02 :fedibird1: さんがブースト

”日本で仕事をし、家族を持ち、長らく生活してきた、永住外国人の「永住権」を”簡易に”剥奪する、新入管法「改悪」法案が国会に提出されました。

いま、この法案に反対する緊急会見が行われています。

在留カードの携行忘れや税金滞納で永住権の剥奪が。“

ふぁっきゅーヘルジャパン!!!!!!!!!
だああああああ!!!!!
ふざけんじゃねえよ!!!!
裏金政治家を詰めろやカス!!!!!
(この上なくブチ切れモード)

twitter.com/chooselifepj/statu

衣子02 :fedibird1: さんがブースト

書店を増やす、減らさないってことに関しては八戸市が市営の書店を作って、そこを中心に市全体の書店を支援する取り組みをしてておもしろいなと思う。本は一人で読めるのがいいところで、そうしたい人がそういう時間を確保できること、生活の中になんとなく寄れる書店があること、書店だけじゃなくて、図書館や喫茶店など、みんなといるけど一人でいられる場所があることなどが大事で、それって結局個人でいられる空間と時間の確保ってことになると思う。そういうことを自治体が支援するのがおもしろいなと思ってる。他にもあるのかな。

衣子02 :fedibird1: さんがブースト

Twitterが死に、Xというゾンビがいるのだ、と考えることもできる。

スレッドを表示

M6をちゃんとつかってあげたいのよな 現状仕事用しかM6使えてない

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。