新しいものを表示

市民の暮らしを踏み躙る「自利だけヤジだけ議員」に次はないということを思い知らせるためにも、岸本さんや心ある杉並の皆さんには頑張ってほしいと思う
QT: fedibird.com/@chaton14/1121220
[参照]

しゃとん  
BT 杉並区議会。 一応、議会の構成メンバーは岸本区長側が多数派みたいですが、 いちいちひどいことを言って侮辱しようとしてくる反対派がいるの、大変そうですね。 反対の立場なら、反対の意見を述べるだけでいいのに。 ちなみに、記事にある「こんなうそつきにだまされ」などの発言をしているのは「田...

専門家やその道のオタクは、どうしても「キャッチー」であることを許さない傾向が強いよね
まぁその気持ちはよ〜く分かるのだけど…

でもオイラはキャッチーでもいいじゃんと思う
こと音楽に関しては「最大多数の最大幸福」は正義かと…

そんなこんなで、オイラは「フーガの技法」を神と崇めながらも、筒美京平や小室哲哉や新生アース・ウィンド・アンド・ファイアーも大好きなわけで…😅

スレッドを表示

バッハ不動のトップソング

トッカータとフーガニ短調BWV565

曲のタイトルは知らずとも誰もが一度は耳にしたことのある有名曲だけど、古来から「これバッハの曲じゃねぇよ」説も根強い問題作

まぁ確かに、キャッチーで俗物的なフーガや減7和音などなど…BWV542や589を書いた人物の作とは思えない安直さ満載ではあるんだけど…

とはいえ、冒頭の
A音~G音~A音~F音~E音~D音~C#音~D音
のフレーズの破壊力はパない!
後に嘉門達夫大先生の伝説的名作「鼻から牛乳」を生み出すほどのチカラは、まさに「史上最強のキャッチーフレーズ」

もしバッハがこの秘めたる才能を全開させたら、恐らく音楽史上最強の売れっ子ミュージシャンとして君臨したにちげぇねぇ (゚O゚)\(- -;

music.apple.com/jp/album/tocca

ワロタ ‪( ̄▽ ̄)‬

こういうおバカさん大好き💕

次は古舘、今宮、川井ちゃんの黄金実況付きに挑戦してほしいゾ (゚O゚)\(- -;

youtube.com/watch?si=Wq1LxxABb

狩野零号機
狩野初号機
狩野弍号機
QT: toot.blue/@nikitofu/1121171425
[参照]

日記といふもの  
 日本美術史をパラパラと読んでいるのだが時代を越えて登場する狩野派絵師たち、「狩野○○」を覚えられる気がしない。狩野1号、狩野2号・・・って感じで名乗ってくれないか?
Shimaneko1985  
10年くらい前かなあ。当時50歳くらいの人に「平均寿命80歳超とかいうのは、戦中戦後の過酷な中を生き抜いた身体エリートたちだから。我々はそんな年齢まで生きられないと思うよ。僕はせいぜい長くて70歳くらいまでしか生きられないんじゃないかなあ。公害もあったし。環境ホルモンとか食品添加物とか取ったり...

本当に良い記事なので多くの方に読んでほしい
QT: wstrsd.masto.host/@adachika192
[参照]

Adachi_Kaori  
https://dot.asahi.com/articles/-/216852 桐島聡とはいかなる人物だったのか 「東アジア反日武装戦線」とその時代からたどる (AERAdot, 2024-03-14) ——— 安田浩一さんの記事なので読まずにシェア… してから読んだら、これが無料なのは何...

dot.asahi.com/articles/-/21685

桐島聡とはいかなる人物だったのか 「東アジア反日武装戦線」とその時代からたどる (AERAdot, 2024-03-14)
———

安田浩一さんの記事なので読まずにシェア… してから読んだら、これが無料なのは何故? な良記事だった。

お薦め!

心ある皆んなでNHKに再放送を要望してはどうだろうか

一人でも多くの方に、この国で「人格なき労働力」扱いされている人々が数多くいることの不条理を訴えなくてはいけないと思う

bsky.app/profile/runcoa.bsky.s

強くそう思う

人手が足りないを言い訳にするのは単なる逃げ口上
QT: mstdn.jp/@sayonaraoyasumi/1121
[参照]

さよならおやすみ  
「人手が足りない」という理由でイオンシネマを擁護する人間がいるが、だったら人を雇えって話だ。仮にそれで経営が傾くなら国に訴えろ。弱者に下すな。

#COVID19 のWEBページデータ最新(3/16)を表に。米国はCDC、Worldometer値。

厚労省の #定点観測 データの最新データ(3月4日~3月10日)更新(次回 、3月22日 金)。

推定1日平均新規感染者数が確実に上昇カーブがピークを打ったようです。9波よりピークが低い。何か知らないうちに飽和点があるのですね。今回のピークからの下がり方が明らかに緩い。

自分の身は自分で守ろう。

#米国 データ(Worldometer)の更新があった。過去分の更新なし。死者数は減少傾向。

#WHO / #Europe , 米国 #CDC のデータで、新規入院者数、新規死亡者数を提供している国のみ週データを掲載する。
2024年10週までのデータを3/15に更新。

WHO/Global はデータ提供を中止。 なんて役に立たない組織!

#prattohome #統計 #コロナ

スレッドを表示

「ルート181」という2003年に制作されたドキュメンタリー映画がある。

 監督はミシェル・クレフィ(パレスティナ人)とエイアル・シヴァン(イスラエル系ユダヤ人)である。

 「ルート181」とは1947年に国連決議181条で採択されたイスラエルの国境線を二人の監督が名づけたもの。

 ただし、この国連181条で採択された国境線は、第一次中東戦争以来、イスラエルが占領し続けている状態にある。

 クレイフィとシヴァンは、この1947年の国境線に沿って移動し、その周辺の人々をカメラに収めていく。映画の時間は270分。

 このドキュメンタリーは、明白に『ショアー』を意識しており、有名な「床屋の場面」のパレスティナ・バージョンもある。
 ちなみにシヴァンは、世俗派且つイスラエル国家解体(反シオニズム)の立場のごく少数のユダヤ人である。

 私はこの映画を2004年にNPO法人「前夜」の東京自主上映会で観た。確かその時は鵜飼哲さんが解説をした。

 「前夜」とは、徐京植さん、高橋哲哉さん、そして私の長年の友人、現在は同志社大学グローバルスタディーズ教授の菊池恵介さん達が理事となったNPO法人。
 『前夜』という季刊誌を発行しており、在日、パレスティナ、障碍者など、マイノリティ問題を集中的に扱っていた。

 

今日も昨夕からの続きでヴァルヒャのバッハ・オルガン全曲集(全曲聴くのに13時間かかるんよ…)

パッサカリアとフーガ ハ短調 BWV582

前半パッサカリアの壮大な変奏を支えるバッソ・オスティナートの凄みに震える

music.apple.com/jp/album/passa

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。