微妙に具合がよくないのかも、と始終思うのもイヤなんだけど、最もイヤなのは胃腸の具合が芳しくないことですね、「…飲むのを楽しみに昼ごはんを控えたのに飲む寸前になって胃腸が微妙なのでは…?」「…いや、イケる、これならイケる、いこう、うんおいしい!」「…この…重い胃腸は…誰かが消化してくれるんでしょうか…誰かっていうか私ですが…」てなっている、えっ、重いもの食べてないのに?野菜ビーフンとザーサイとトマト卵炒めとかなのに?もうお粥しか許されない感じのイキモノになっちゃった??お粥…お粥は救世主なのは確かだ…

人体…いや、ちょっとこの人体さぁ~…という気分になっている昨日と本日…
いや、この微妙な不調、熱中症というよりは女性特有の関連の可能性が出てきたかも、、というか、元々のこれまでの人体が激烈健康体過ぎて全然気付かなかっただけでもしかしてこれ世間的には普通の範囲の不調の可能性あるのでは…?
これまで出なかった不調がいきなり出るってことはそれはそれでこの人体の耐久性が落ちてきてるって話なんだとは思うのでそれはそれで医者に行く方がいいかもしれんが

今日は駆け込みで花とゆめ展に行ってきたんだけどそれを振り返る気力が全然ない…元気になったら振り返るわ…
東京シティビュー初めて上った

最近の人体、ちょっとでも取り扱いを間違うとすーぐ微妙に具合悪くなるので、経年劣化の恐ろしさを感じる…
運用歴が長くなったから安定するとかいう話でもなく運用も年々面倒になる一方だし…

結局この後微妙に体調がすぐれなくなり、新たに入れた予定をキャンセルして家で転がっている、そんなにすごく暑い訳じゃなかったし水分も摂取してたけど足りなかったかな…麦茶600mlを飲み干してはいたんだけど…でもまあポカリ500mlを追加投入したら明らかにマシになったので水分足りなかったのかなー、夏場はジム行った後の水分摂取をもっと気を付けなきゃな…

スレッドを表示

えー…有休をとってある程度の用事を済ませ予定がなくなったので昼から軽く飲んでいたら、ぼんやりしすぎてテーブルに足をぶつけビールを半分以上くらい溢すという許されない所業を発生させてしまった、酒の一滴は血の一滴なのに…ここしばらくで一番の反省事案ですよこれは…まあお店のグラスを壊さないですんだだけでも自分を褒めたい

録画をしみじみとみて、あ、これは無理かも…て思ったのでこれはもう無理なんだと思う、私の感覚では無理なんだなきっと。人は人、私は私。これは自分でどうにか出来る問題じゃないので仕方ない

スレッドを表示

あ~…やっぱり、これは、無理な気がする…

ちょっと今日は暑かった…エアコンなしで過ごせるギリギリ最後の日とかなのではくらい暑かった…
ので「さて飲むか~」と思ってもまったく火を使う気になれず、きゅうりの冷菜とズッキーニの冷菜を作ってあとは冷奴とレンチン枝豆というメニュー。健康に悪くはなさそうだけど栄養の偏りを感じる…動物性タンパク質の摂取は私にはずっと課題…

やったー涼しい敷きパッド届いた!熱帯夜が増える時期に間に合ってよかったー!

外気温30℃くらいで湿度もそこそこで日陰になった室内ってこんなに快適なんだっけ、ていうくらい快適な気がする本日…
すごい暑くなって素麺しか食べられないかなとか思ってたけど全然まだそんなじゃないな、お昼は再考するべきか…

18時過ぎはさすがに日も傾いてそんなに激烈暑くはなかったので微妙に嫌々ながらもちょっと遠いなと思うハンズに行きスライサーを見繕って参りました、結果、100点満点で130点出ましたね、生のズッキーニを千切りにして和えた冷菜が最高…これは黒酢とかで和えてもおいしいんじゃないかな、夢がふくらむ…
いい千切りスライサーに出会えてよかった✨

最近、職場で近くの席から「建武の新政」って何度も聞こえてくるんだけど、その人の仕事内容を考えると「兼務の申請」一択。「建武の新政」も音と漢字は覚えてたけど年号も誰が何をしたかももう覚えてなかった…錆び付く記憶力…

出社したら久しぶりに富士山がキレイにみえて大変テンションあがる、もうすっかり雪も減って夏山っぽい景色に🗻
今日は仕事が少し早く終わるはずなので、そうしたら私は千切りスライサーを見繕いに行くのと米を買うのを忘れないでください…米を買い忘れると明日からの朝ごはんがありません

明日の外出の予定がない自由な休日ほんとによい…どんなにニンニクの入ったもの食べても大丈夫…今驚くほど己がニンニク臭いことを感じる…

スレッドを表示

いい天気の休日!待ってた!!冷奴しらす干しのせと甘えび刺身でまずはビール🍻からのんびり飲み始めます。写真撮る前に食べちゃった(笑)
今日はあとはアサリと春雨のニンニク蒸しとシシトウ炒めと枝豆が登場予定。余力があれば枝豆と茗荷の炒め物とか椎茸の肉詰め蒸しとかも作りたい。時間といい具合の胃腸といい酒があれば食は楽しいんだよな、普段から常にそうではあれないというだけで…

「何が食べたいかわからない問題」、通常の食事だけでなく週末に仕事終わって帰宅してビール飲む時にさえもジャストなツマミを見繕うことが出来ず大変困る…今日も「…結局これじゃなかったな…」という徒労感にまみれている…周期的に発生するこれ、何なんだろうな、疲労でとか聞くけどそんなに疲労してないとおぼしき最近に発生するのは微妙な消化不良感…
とりあえず明日は楽しくおいしく満足感に溢れた飲みが出来るといいな…いや、それを目指して精進しなければ…

酒を飲まないと体調がいいことに気付いてしまった酒飲みですが、酒を飲むとまあいいこと(?)もあって、睡眠導入がめちゃめちゃ手軽、という点ですね…そろそろむし暑くなり始めてきた昨今、サーキュレーターを回しっぱなしで寝る時にお休みモードよりも強くしてても簡単に寝られる(素面だとお休みモードの音でも結構気になる)というのは明らかな利点…
いや、それでアル中になる人もいるんだからマジで気を付けないと案件な訳ですが🍺

わ~かる~~…
私はよねさん側のイキモノ…という感覚もありつつ、芝居とかみると大体統治者側の論理の方がわかるイキモノ…みたいな不可解な感情を抱えてる、これは多分とらこちゃんみたいな恵まれた庶民(上級)の感覚が一番よくわからない気がする、
しかし実際の現在の私は恵まれた環境にいる一般庶民なんだよな…という一番よくわからない現実!

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。