新しいものを表示

(2023/03/04)
ここ最近煮詰まっていたので、昨日は時間作ってちゃばなcaféへお茶しに行ってきた
冬のシフォンケーキ美味しかった…❤
ついでにカフェからそこそこ近くの旧上田家住宅で江戸時代末期のお雛様を見学してくる
明日5日まで開催の西国街道ひな人形めぐりに合わせての展示で、よく現代まで残ったなと感心してしまった
一緒に展示されていた小物が色々あったけど
女今川、女大学って…(^^;

(2023/02/26)
昨日は京都府埋蔵文化財調査研究センター主催の埋蔵文化財セミナー「奈良時代創建の大寺院 井手寺と大安寺」へ参加
井手寺塔跡発掘の調査報告と同じように塔を別区画に配置する大安寺との比較を通してその規模と檀越橘氏の盛衰を考察、といったところ
今回の塔跡発見、恭仁京造営や橘諸兄、橘嘉智子の評価に影響がありそう
それはそうと自分の課題として、そろそろ古代建築&瓦の基礎知識を一度おさらいした方が良さそう

(2023/02/19)
遅くなったけどやっと購入して、即読了
佐藤二葉『アンナ・コムネナ』3巻
冒険、新たな出会い、言葉と物語の力への気づき、そして人生の転機と次々ステップアップするアンナが眩しく麗しく痛快
ここまで自分を貫く姿勢は見ていて清々しい
ちょっと元気貰えた✨

(2023/02/14)
南紀白浜旅行にも持っていって先日やっと
教皇ベネディクト16世『教父』(ペトロ文庫)を読了
カイサレアのエウセビオスや教皇グレゴリウス1世、アウグスティヌス…彼ら教会を形作り指導してきた教父達の生涯と思想を解説
…中々熱い思いが込められた一冊でした
皆大体殉教か追放かで大変な目に遭っていて
それでも真理の追究、キリストと一致することと教会と一致すること、それらによって愛である神へ近づくこと、を命かけて論じ証明しようとした生き様を学問的正確さを損なわず現代的意義と共に語っていると感じた
異教徒でも読み通せはするけど、用語の意味と大体の教義把握は必要になるので
久々に楽しいけどしんどい読書でした(^_^;

(2023/02/15)
やっと振り返れそうなので書いておく
去年(2022)地元活動というか西山~長岡京周辺巡りは、春の勝持寺を加えて大体のローテーションが出来てきたのが収穫
季節の花を巡るようにすると楽なんだけど今年はもうちょっと冒険したいな~

(2023/01/27)
南紀白浜旅四日目はとれとれ市場でコーヒーブレイクしたりおやつを購入して帰宅
そういえば温泉のこと言及していないや
泊まったお宿の温泉は行幸源泉のお湯でナトリウム塩化物泉
疲れてこわばっていた身体に沁みいって気持ちよかった♨️
アドベンチャーワールドで買ったもの
パンダを見たら色々欲しくなったのでつい
パンダ肉まんはマスコットもあったけどポーチで
もちもちしてかわいいんです…
とれとれ市場で購入したのは、噂の鈴屋のデラックスケーキ!
お味は何処か懐かしい口当たりと甘さ、これ本当に美味しい💖

(2023/01/25)
南紀白浜旅三日目続き。白浜水族館の次に訪れたのはお隣にある…はずの南方熊楠記念館
ここも行くのに難儀する、というのもちょっとした森の中にあるので道が狭くて暗かった
記念館傍の石碑をパシャリ
昭和天皇御製
雨にけふる神島を見て 紀伊の国の生みし南方熊楠を思ふ
頭痛でフラフラになりながら館内を回ったけど、意外と展示内容は頭に入ってきやすく分かりやすかったと思う
個人的には熊楠は奇人というよりはまず変なおじさんって印象
昭和天皇に献上する粘菌標本をキャラメルの大箱に入れて献上した話なんて、奇天烈さよりも何処かほのぼのしているような気が…
ここを出た後頭痛が酷くなり、急いで昼食食べる所を探して少し食べてから頭痛薬を飲む
一応見たいところは全部見たので宿に戻る
一時間位横になって寝てしまって、目が覚めたら頭痛は治まっていたから大事にならなくてホッとする
この後夕飯までのんびり

(2023/01/24)
南紀白浜旅三日目は快晴。この日は周辺の観光をちょっと巡って後は宿でのんびりする予定だった…が
観光地を巡っているうちに自分が体調を崩してしまい、早々にのんびりすることに
巡るつもりでいた観光地は全部回ったので大事無かったけどね
最初は千畳敷
この日は晴れていたけど風も強く冷たくて、長時間海岸にいるのはしんどかったので早々に退散
岩盤のミルフィーユ状態は見応えがあったし広々していて良い風景だったんだけど、残念
ここでかなり身体が冷えてしまった
次は京大付属の白浜水族館。場所が何処にあるのか分かり難くて到着が遅くなってしまう
こちら水槽の説明版がそれなりに学術的で一つ一つ感心しながら見て回る
大型水槽のアジの群れを同居人と見ながら、アジフライ食べたいねーと頷きあってしまった
この辺りから頭痛が発生してクラクラしてくる

(2023/01/22)
南紀白浜旅二日目、アドベンチャーワールドの続き
園内はベンチとテーブルそして軽食が充実しているから家族連れからシニアまで優しい
軽めの昼食はパンダ肉まんをチョイス
宿の料理が多いから…軽くしておかないと入らない
そしてこの姿、カワイイ💘
コーヒーブレイクにチュロスをもぐもぐ
こちら断面がパンダになっていて楽しい

園内ほぼパンダ押しなのでパンダ好きな人は一日楽しめると思う
パンダも割と見られると思うし、他の動物たちも大切にされていて良い所でした~

(2023/01/22)
南紀白浜旅二日目
この日はアドベンチャーワールドで半日のんびり過ごす
天気は曇りのち晴れで風が強く、宿に戻った後同居人が体調崩して夕飯後ぐったり寝込んでしまってた
平日だったのでパンダがいる施設以外は適度に空いていて快適
イルカショーとかのアトラクションは回数が減らされていて時間が合わず見られなかった😢
バスに乗ってサファリパークを周遊していたら、ネコ科肉食動物達はほとんどゴロンと寝ていたか日向ぼっこ中
この辺りはちょっとグダグダになってる
何とかパンダは見られたから記念の一枚
(左)良浜と楓浜@パンダラブ、(右)桜浜@ブリーディングセンター
パンダがいる所だけ本当に人が多かった

(202301/22)
南紀白浜旅一日目
JR白浜駅に到着のち近くで昼食→宿泊先へ向かう途中とれとれ市場に立ち寄って一休み→宿泊先の温泉宿へ→早速入浴→夕飯の流れで終了
まずは遅めの昼食で和歌山の洗礼を受ける(画像参照)
とれとれ市場内のカフェのアイスコーヒー美味しかった…
注)今まで書いてきた旅でもだったけど
自分と同居人の旅は、基本的に温泉宿でゆっくりのんびり温泉に浸かって夕飯に舌鼓を打つのがメイン
なので周辺観光はかなり適当です
改めて書いておきます

(2023/01/14)
そうそう、勢いで注文したベネディクト16世の説教集と回勅『神は愛』が届いていた
…ちょっと頑張って読んでみる
追記:試しに読んでみたい?方のために
ベネディクト16世の説教については下記リンク先で全部読めます(回勅は本のみ)
ベネディクト十六世全文書 | カトリック中央協議会
cbcj.catholic.jp
カトリック中央協議会
Catholic Bishops’ Conference of Japan

(2023/01/06, 07)
昨日のベネディクト16世の葬儀ミサ
本人の生前の希望通り簡素な形で執行されていたけど、その分聖書朗読・説教・歌ー言葉の存在感が際立っていたと思う
あと最後の別れをするフランシスコ教皇と跪いて棺にキスする個人秘書のゲンスヴァイン大司教の姿に胸が詰まった
もうちょっとだけ続き
キリスト教、カトリック信者ではない自分がベネディクト16世に興味を持ったのは2005年のヨハネ・パウロ2世帰天~コンクラーベの流れで登場した時
「この人相悪い方何者?」と思って調べて
この方も激動の20世紀に翻弄された一人だったと知って重たい気持ちになったのを覚えてる
20世紀後半のキリスト教神学の重要人物なんだけど、そういう観点から紹介されなかった、著書の翻訳がほとんどなされなかったのは残念

(2023/01/05)
仕事が始まって忙しいし、思い立ってベネディクト16世の評伝を再読し始めてるし何だか慌ただしい
読んでいるのはこちら↓
教皇ベネディクトゥス一六世 「キリスト教的ヨーロッパ」の逆襲 honto.jp/netstore/pd-book_2661
割と詳細な評伝でキリスト教に不慣れな人でも読めるけど…分厚い

テスト代わりに
Twitterにも流したけど、最近お迎えしたmofusandのサメにゃん
やっぱりカワイイ❤️

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。