新しいものを表示

スタンディングwithウクレレいいな……。プラカードとウクレレ持って参加したい(たぶんすぐ疲れて座る)。

元気のないおさむ さんがブースト

新婦人の仲間と共同親権NOスタンディングwithウクレレしてきたよー💐
あいみょん弾いたら駅前の若い子たち足をとめてくれた!体をゆらして乗ってくれる高校生も。

元気のないおさむ さんがブースト

mainichi.jp/articles/20240511/

イスラエル国連大使が

国連のパレスチナ加盟支持の決議案を採択に対し

壇上で

国連憲章を

シュレッダーにかける

そしてまだイスラエル側に回るアメリカ。

マジかこの世界。

元気のないおさむ さんがブースト

東京都心は人が多すぎて(建物が狭すぎる)、公園以外どこに行っても疲れる。下手したら公園に行ってもリフレッシュできず、逆にグッタリしたりする。ちょっと通院とかで外出しただけでグッタリする

元気のないおさむ さんがブースト

友達と民博の「日本の仮面」展見てきた!民博は物量で押してくるから情報量が多いね!北から南までの色んな時代の仮面から仮面ライダーまであったよ!企画展「水俣病を伝える」も見られた!常設展は全ては回れなかった。晴れて緑の多い万博公園でゆっくりした(*^^*)

元気のないおさむ さんがブースト

日本生まれ育ちの永住者として、到底納得できません。
「品行方正でなければ社会で生きるな」とのメッセージとなりうる法案で、将来設計から何まで壊されないと行けないのは、とてもあり得ない。
立法事実がないまま、法案が策定されること自体、非民主主義的です。

“永住許可取り消し含む入管法改悪法案と育成就労法案に関わって、衆議院法務委理事会で
自民党から
13日(月)地方公聴会@宮城・群馬の後
14日(火)法案質疑3時間
15日(水)総理質疑1時間、採決
との提案💢
立憲 採決はのめない、総理質疑時間延長要求
日本共産党 採決反対、更なる審議時間を要求”

twitter.com/motomura_nobuko/st

元気のないおさむ さんがブースト

お知らせが1週遅れとなりましたが「アクションニュースvol.57」が仙南ネットさんのブログで公開されました
メインビジュアルは再編計画の渦中にある4病院の画像、左上から右回りに宮城県立精神医療センター、東北労災病院、宮城県立がんセンター、仙台赤十字病院「住民無視の4病院再編」
記事は、八木山地区で2回目の説明会、住民から厳しい意見相次ぐ...P2 県立精神医療センター富谷市移転やめてください!衆議院厚労委員・元厚生労働副大臣秋葉賢也代議士と懇談...P2

リンクから飛んでご覧になっていただけると嬉しいです
⇓⇓⇓
sennannet.livedoor.blog/archiv

現代書館から出てる、だめ連の本を公園でペラペラ読んだら、なんかちょっと元気出てきてルンルンで帰ってきた。

ZINE発送してきた!寒暖差やばいですね。

元気のないおさむ さんがブースト

6000越えました……!! 感謝です。引き続きよろしくお願いします。拡散だけでも嬉しいです。

このオンライン署名に賛同をお願いします!「 イスラエル代表を平和記念式典に招待しないよう広島市に要請します!【5/14 (火) 24時〆切】」 change.org/p/freepalestine-イスラ
@change_jp
より

元気のないおさむ さんがブースト

保険証の廃止が決定事項のように進んでることにずっと怒っている やめろ

疲労が溜まってたのか、1週間弱くらい寝込んでた。久々に日光浴びてる。

元気のないおさむ さんがブースト

「〇〇に政治を持ち込むな」が意味するところは9割9分が「〇〇に民主主義を持ち込むな」です。あいつら偉い人が執り行う政(まつりごと)はむしろ大好き。

元気のないおさむ さんがブースト

むかし色んなこと話し合うオンライングループのテーマで「どんな人になりたい」ってのがあって、私は「期待はずれの人」って言った。もちろんブルーハーツの歌からとってるけど、人に期待されるとその反対のことしたくなる天邪鬼だから、ずっとそうしたいなって気持ちがあった。誰かが勝手に望む「わたし」になるくらいなら、自分でもびっくりのわけわかんないむちゃくちゃな自分になって、がっかりさせてやりたいよ。
おかげで「こんな人だとは思わなかった」と何度も言われてきたぜ、へっへっへっ😜

元気のないおさむ さんがブースト

人の生き死にの話をしているのに、アメリカの学生運動について若いコメンテーターがコスパを優先させるような発言をしたり、環境大臣を批判する発言に対して「3分なんだからルールを守れ」と言うひとがでてくるのをみて、うちの娘もおかしな学校の決まりがあっても「(先生に)言っても無駄」ってよく言ってたなと。それについては娘と何度か議論したけれども、小中高と12年かけて上の人間には「言ったって無駄」で何も変わらないことを学んだ、というか学ばされたんだな。それで、賢いフリをしようとすればするほど「やる意味ある?」とか「ルールを守れ」とといったふうにアウトプットされちゃうんだろうな。コスパ優先でルールを守るが最優先なんだったら、わたしたちロボットでいいじゃん。

BELOW第2号、本屋メガホンさんでのお取り扱いが始まりました。マイノリティ関連の書籍を多く取り扱っておられる書店さんです。よろしくお願いします。

ハッピープライドとか言ってられないクィアのためのZINE「BELOW」第2号 | 本屋メガホン
booksmegafon.stores.jp/items/6

元気のないおさむ さんがブースト

すでに4月末から冷房つけなきゃいけないこの状況、屈辱ですわ…

元気のないおさむ さんがブースト

大抵の人類は大きな力の前では「冷たくて臆病で卑怯」なんですよ、死ぬのも痛いのも損をするのもやだもん。だからデモやってる学生は超偉いし勇敢で優しい人たちなんですよ。いたってシンプル。

元気のないおさむ さんがブースト

サンマルクカフェはコーヒーのことちゃんと愛してないよね。

サンマルクカフェ、コーヒーはまずいけどパンやホットサンドは美味い。コーヒーはまずいけど。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。