New on Threads: We’re expanding sharing with the fediverse 🧵👇

In March, we announced a beta experience in a few locations. Now, we’re expanding that beta to Threads users in 100+ countries and adding additional fediverse functionality.

What’s new?

📝 Starting this week, Threads users aged 18 and older with public profiles in more parts of the world can begin sharing to the fediverse.

📝 ’Til now, Threads users who turned on fediverse sharing could see like counts on their posts from people in the fediverse. Now, you’ll also be able to see and like top-level replies to your federated posts on Threads.

If you live in an eligible country, you can turn on fediverse sharing from your Account Settings. If you change your mind, you can turn it off at any time. (Threads will request that other servers delete your content, but deletion isn’t guaranteed.)

And remember: You don’t have to share to the fediverse just because you’re on Threads.

フォロー

ThreadsのFediverse対応が、いよいよ双方向になるようです。

これまではリモートからThreadsに向けてお気に入りすることだけはできましたが、誰がお気に入りしたか伝えられませんでした。(匿名の『フェディバースユーザー』としてカウントされていました)

今回のアップデートで、リモート(私たちFediverseの側)のアカウントを認識し、誰がお気に入りしたかわかるようになり、返信が届くようになるようです。

おそらく未対応の機能がまだあるように思いますが、このぐらい互換性があがれば話が違いますねー。 [参照]

@noellabo 少しずつ進歩していますね。このアップデートでは Fediverse からのリアクションや返信は届くようになりましたが、返信に対して Threads から再返信したり引用したりはまだできないようです。そこまでできるようになれば真の双方向サポートですね!

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。