え、ホームページの記事ってsshでサーバーに入ってWebサーバーが参照する記事ファイルをVimで書き替えるんじゃないの!?(それしかできない)。
そうやって運営してるサイトがこちら。
ルモーリン lemorin.jp/

フォロー

@lemorin 最近、ftpとか全てが面倒になって、そこに回帰してる

@noellabo 以前はteratermを使い、windowsにsshがあるのを知って乗り換えました。PCで書くのとサーバー上で書くのとあまり違いを感じません。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。