データ通信量を抑える、低解像度のサムネイルを使うモードを作りました。

試してみて、具合を確認しておいていただけると助かります。クライアントアプリにも有効です。
QT: fedibird.com/@noellabo/1103091
[参照]

のえる  
#fedibird #fedibird_info 画像まわり、2つの機能を追加しました。 ひとつは、Thumbhashの試験導入です。 今回の更新後に取得された画像から、閲覧注意、非表示、画像ロード前に表示される『ぼやけたイメージ』について、従来のBlurhashによるアルゴリズムではなく、...

粗すぎるとか、案外気にならないので常用しようかなとか、帯域制限かかってる環境でどうかとか、あんまり効果ない? とか、使った人の感想ないと、よく分からないのよね。

fedibird.comの人は、アバターとヘッダー画像の低解像度対応済んでます。他鯖のアバターと比べて、違いに気づくかどうか。

あと、日本語ファイル名のアバターアップロードの問題もなおっているかも。

@noellabo 試しに、ファイル名「任意の漢字アバター.png」「任意の漢字アバター.jpg」をアップロードしてみたのですが、どちらも透明表示になってしまいます。
エラーメッセージの類は表示されませんでした。

フォロー

@megatower_16bit だめかー。またあとで対応します!

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。