Suji に Paawoo について聞くと、CEO だった伊藤浩樹氏の名前が出そうだなと。

> 2016年以降、PawooといくつかのPixivメンバーと話しました。ビジネスとしてそれらを閉鎖する決定を私は理解しましたが、大きな可能性が過小評価されています。
> Pixiv とは私が東京大学に在籍していた2016年から繋がりがあります。 2017年後半に IVS(Infinity Ventures Summit)で伊藤浩樹氏(当時の Pixiv の最高経営責任者)と話しました。 その後、Pawoo の責任者を含む他の Pixiv メンバーとの更に交流がありました。後に暗号通貨バブル(2017年後半/ 2018年初頭)のときに、Pawoo、Mastodon、および分散型ネットワークの将来について現在の幹部とも話しました。

mstdn.jp の2020年 | Sujitech への独自インタビュー | ALIS alis.to/blank71/articles/3gpB0

Fediverse(Mastodonが属する分散SNS)は、つまるところインターネットなので、そこには全てがあります。

その時々の傾向を観測して、おおむねこんな感じ、という話をすることには意味がありますが、定義することはできません。

特に、〜がない、という話にはあまり意味がありません。

たとえばMastodonには引用が実装されませんから、引用がないって素晴らしいって思うかもしれませんが、Misskeyの投稿は引用だらけですし、AkkomaもFedibirdも引用ありの世界でして、それらが連合してFediverseを構成しています。

Mastodonだけの世界を目指しているのではなく、異なる実装をブリッジすることを目指しているので、半分正解、半分不正解ということになります。

重要なことなので、良く覚えておいてください。

joinmastodonの声明が取り上げられた際に『Mastodon陣営』という表現が使われましたね。

『Mastodon陣営』というのは、たいへん成立しにくい概念です。

外部からは分かりづらいし、joinmastodonの態度など紛らわしい部分もあるので無理もないのですが、

これから社会的にも認知されていかないとややこしいことになるので、あらためてまとめておきます。

==

Fediverseは、独立性を保ったまま相互接続されたサーバー群です。
ja.wikipedia.org/wiki/Fedivers

ActivityPubは、Fediverseに使われるプロトコルの一つです。

Mastodonは、AGPLでライセンスされたソフトウェアです。

joinmastodonおよびMastodon gGmbHは、Mastodonの開発元です。

ブランディングのために公式サイトやロゴ、Mastodonの商標を保持していますが、各サーバの運営には介入できません。

Mastodonを使って運用されている各サーバーは、独立性を保ったサーバーです。joinmastodonとも独立しています。

プロトコルに従って相互接続し、MastodonのAGPLライセンスを守りますが、他に制約を受けない自由な存在です。

Mastodonの開発者・翻訳などの貢献者は、Githubのmastodon/mastodonリポジトリのソースコードの中の、AUTHORS.mdというファイルにまとめられています。
github.com/mastodon/mastodon/b

ざっとみていただければわかりますが、ものすごい人数であることがわかると思います。

なお、アクティブな貢献者(ソースコードにコミットしている人)は、Githubのこちらをみるともう少し詳しく確認できます。
github.com/mastodon/mastodon/g

上位の10人(Botは除外して)をみると、

Gargron(Eugenさん)、ClearlyClaireさんの二人がコアになっている人で、

ykztsさん、akihikodakiさん、mjankowskiさん、unaristさん、noellabo、abcangさん、tribelaさん、mayaehさん、と並びます。

グラフがあって、どの時期に貢献したかという情報もあります。

まあ、みんなで作っているんだよということがつかめたらOKです。

個人単位での参加ですが、国際的に協力して作っていること、ついでに日本人もかなり多いことは覚えておいてください。

フォロー

先程から述べているように(こういうところで参照機能をつかう)、MastodonなどFediverseのサーバーは、お互いに独立性をもって運用されるものです。

そのため、なにかお互いに合意した事実や信頼関係が構築された上でなければ、他のサーバーのあり方を保証することはできません。

たとえば、mstdn.jp、pawoo.net、mastodon.cloudをSujiyanさんが運営していくことについて、客観的な判断に役立つであろう資料をシェアすることはできますが、できるのはそこまでです。

ちなみに、今回のPawooの譲渡についてはブログエントリがありますので、目を通されると良いと思います。
masknetwork.medium.com/mask-ne

あと @blank71 さんが、mstdn.jpを引き受けた頃にSujiyanさんがPawooに言及していた内容をピックアップしてくれていたので、それも参照に加えておきます。(この件は私も覚えています) [参照]

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。