英語でないけど私の場合は「とにかく聴く」「わからなくても聴く」という方法で学習した覚えがある。赤ん坊が周りの大人から言葉を吸収していく感覚とでも言えば良いのかな?
QT: fedibird.com/@noellabo/1056594

のえる  
英語苦手の具体的内容だよね。 私の場合…… 聞き取りは絶望的なので、興味のある分野のビデオ(ActivityPub Conferenceとか)でも何も理解できなくて涙してますな。ほんとキーワードが1割ぐらい? 文章は6割ぐらい読めてるけど、4割わからないので、全体の文意がわかりません。短い...
フォロー

@madang19jp そうだよねぇ。先に耳に馴染ませるのがいいかもしれないね。上の世代は、進駐軍のラジオ放送とか聞いて覚えたとか良く言うし。

@noellabo 日本に生まれて育った子は周りの大人の言葉を聴いて覚え、小学校に入って国語を学習することで文法に手を付けるんですよね。大人になってからの文法中心も悪くないのですが、やっぱり外語は聴いてナンボかと思っています!^^

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。