またaccontsテーブルのindex張り直しなんですか…

フォロー

@abcang 壊れてなければ大丈夫……

なるほど…?普通のマイグレーションではなく壊れてるインスタンス向けのものなんですね

@abcang tootctlに、重複レコードできて壊れちゃったデータベースを、レコード統合したりしてデータ失わないように修理するコマンドが増えました。

@abcang おおもとはこれで、
wiki.postgresql.org/wiki/Local

VPSのOSアップグレードしたり、新旧glibcの環境間でバイナリのデータベース移行を行ったりすることで、想像していたよりたくさんのMastodonサーバのDBが潜在的に壊れていて、アップグレード時のマイグレーションでインデックス張り替えたりしたときにコケることがわかった、その対策という感じ。
docs.joinmastodon.org/admin/tr

それ、一般的な運用の問題で、Mastodonが面倒みる必要あるん? という疑問も呈されていましたが、まぁ救済するには仕方なしというところです。

なるほど…詳しい情報ありがとうございます

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。