生成AIの開発企業に学習データの開示を義務付け(EU: 欧州委員会)
欧州委員会は2021年4月に提案したAI法案(Artificial Intelligence Act)に、文章生成AIのChatGPTや画像生成AIのStable Diffusion、Midjourneyなどを展開している企業に対し、生成AIモデルの開発で使用した著作権を有する学習データの開示を義務づける条項を盛り込みました。この法案は欧州議会、EU理事会、欧州委員会の三者対話(トリローグ)に進み、法案の最終的な詳細が検討されます。EUの一般データ保護規則(GDPR)のように、包括的な「AI法」は世界標準になる可能性があります。
アイヌ文化を紡ぐ人たちのドキュメント-1: KAKAR(STVどさんこ動画+)
札幌テレビ放送(STV)は創立65周年記念事業の一環として、北海道の先住民族・アイヌ民族の文化・伝統を受け継ぎ、未来へつないでいく活動をされている方々を紹介する動画シリーズ(KAKAR)を無料で配信しています。アイヌ文化は博物館の中にのみあるものではなく、アイヌ文化を紡ぐ人達の手によって、今この時を未来に向かって生き続けています。そうした方々13名の思いや活動を、ご本人の声のみで綴った全13本・各12分~26分のドキュメントです。KAKAR(カカラ)はアイヌ語で「紡ぐ」を意味します。
北極の氷が教えてくれること(TED-Ed: Brendan Rogers and Jessica Howard)
2022年の6月にカナダのユーコンで鉱山労働者が大きな発見をしました。先住民の住む伝統的なトロンデック・フェッチン地方(Tr’ondëk Hwëchīn)で、非常に状態がいい3万年前に亡くなった毛長マンモスの子どもの氷漬けを見つけたのです。北極での歴史的な発見はこれにとどまりません。ブレンデン・ロジャーズ(Brendan Rogers)とジェシカ・ハワード(Jessica Howard)さんが、北極の永久凍土に隠された謎に迫ります。永久凍土には推定1.6兆トンもの炭素を含んでいます。これは地球の大気中に存在する炭素の倍の量で 人類が歴史を通じて消費した化石燃料の総量を超えます。
https://kokai.jp/北極の氷が教えてくれること(ted-ed-brendan-rogers-and-jessica-howard)/
完全なオープンソースの大規模言語モデルを開発「RedPajama」
レッド・パジャマ(RedPajama)は、完全にオープンソース化された大規模言語モデル(large language model: LLM)を開発するプロジェクトで、その第1段階として1兆2,000億以上のトークンを含むLLaMAトレーニングデータセットが公開されました。OpenAIのGPT-4をはじめとする大規模言語モデルの多くが「クローズドな商用モデル」、あるいは部分的にしかオープンではありません。完全にオープンソース化して疑念を排除し、安全性を高めた大規模言語モデルを開発します。言わば AIにおけるLinuxを開発する(AI’s Linux Moment)とも言えます。
マドンナ、スーパーマリオ・テーマなど25作品を録音資料に追加(米国議会図書館)
4月12日、米国議会図書館が、将来にわたって保存すべき米国の録音資料を登録している全米録音資料登録簿(National Recording Registry)に、2022年度分として新たに加える作品25点を発表しました。マドンナ、マライア・キャリー、クイーン・ラティファ、ダディー・ヤンキー、ジミー・バフェット、ユーリズミックス、ジョン・レノン、レッド・ツェッペリンなど、そして、スーパーマリオのテーマ曲がビデオゲームのサウンドとして初めて保存対象となりました。
#fedibird
#mastodon
https://kokai.jp/マドンナ、スーパーマリオ・テーマなど25作品を録/
チャットボットにより、メディアは読者数の減少(収入減)を懸念
インターネット上の多くのニュースサイトは、トラフィックの少なくとも半分を「検索エンジン」から獲得しています。いま ChatGPTなどの高度なチャットボットによって生成したより充実した文章による出力結果が、ニュースサイトのトラフィック(閲覧数)を大きく減らし、収入も減少させることを懸念しています。多くの新聞・出版社はタスクフォースを設けて選択肢を検討、業界団体を通じてチャットボットのコンテンツ利用に対して対価を求めることを計画しています。
ChatGPTは人間の判断に影響を与える「トロッコ問題」で判明
OpenAIが開発した対話型AIの ChatGPTは非常に高い精度で人間とチャットすることが可能ですが、ChatGPTはあくまで「言語を処理する計算機」として機能しているだけであり、「意味不明な文章」や「偽情報」も断定的に生成します。学術誌のScientific Reportsには、道徳上のジレンマ(トロッコ問題)に対する人間の反応が、ChatGPTが生成したいい加減なステートメントによって影響されてしまうことを報告する論文が発表されています。
問われるAI原則、AI倫理、信頼できるAI、責任あるAI
Google、ETH Zurich(チューリッヒ工科大学)、NVIDIA、Robust Intelligenceに所属する研究者らが発表した論文「Poisoning Web-Scale Training Datasets is Practical」は、トレーニングデータセットの一部を改ざん(毒を仕込む)して、機械学習モデルを攻撃する手法を提案した研究報告が注目されています。「データポイズニング」(Data poisoning)と言われ、大規模言語モデル(LLM:Large Language Model)の「生成系AI」に意図的に差別や偏見、バイアスなどを生じさせて、追跡しにくい手段で「AIの意思決定」に影響を与えようとするものです。「AI原則、AI倫理、信頼できるAI、責任あるAI」などが問われ国際的にも一層重要になってきました。
自分を変えるには5秒間が勝負、5秒ルール(TEDx: Mel Robbins)
メル・ロビンス(Mel Robbins)氏は、米国のポッドキャストのホスト、作家、動機付けのスピーカー、元弁護士です。彼女は、2011年にTEDxサンフランシスコで「5秒ルール」と呼んだ心理的なトリックについて講演しました。講演は話題となり 2023年2月時点で 3,100 万回以上再生(Top25)されています。また、2017年に出版された著書「The 5 Second Rule」は、米国で100万部を超える大ベストセラーとなっています。面白い講演「自分を変えるのに必要な時間」そして、TEDxの「自分をだますのを止める方法」です。
世界幸福度ランキング2023(World Happiness Report 2023)日本47位
3月20日の国際幸福デー(The International Day of Happiness)に恒例の2023年の世界幸福度ランキングが発表され、フィンランドが6年連続でトップの座を維持しています。このレポートも11年目を迎え、国家としての成功は国民の幸福度によって判断されるべきであると言われるようになってきました。幸福をどのように測定すべきかについても、コンセンサスが高まっています。これは国民の「幸福度」が政府の目標になり得ることを意味しています。日本は昨年の54位から47位に上昇しています。
https://kokai.jp/世界幸福度ランキング2023(world-happiness-report-2023)日本47位/
ロシアが米国人ジャーナリストをスパイ容疑で拘束
ウクライナへの軍事侵攻を始めて以降、メディアへの締めつけを一段と強めているロシア連邦保安庁(FSB)は、米国の有力紙ウォール・ストリート・ジャーナル(The Wall Street Journal: WSJ)の米国籍の記者をスパイ活動を行っていた疑いで拘束したと発表しました。WSJは記者が拘束されたことを電子版の記事で伝えたうえで「FSBの主張を強く否定し、エバン・ゲルシュコビッチ(Evan Gershkovich)氏の即時釈放を求める。われわれは、エバンと彼の家族と連帯している」とする声明を出しました。
AI(人工知能)の安全性とリスクに関する研究組織(FLI)
3月28日、AI(人工知能)の安全性について研究する非営利の研究組織 Future of Life Institute(FLI)は、GPT-4よりも強力なAIシステムの開発と運用を少なくとも6カ月間停止するように呼びかける書簡を公開しています。イーロン・マスク氏や、米Appleの共同創業者スティーブ・ウォズニアック氏、「サピエンス全史」で知られる作家のユヴァル・ノア・ハラリ氏の名前もあり、3月30日現在1,368人が署名しています。この一時停止は「公開され、検証可能」なものでなければならず、すべての主要な関係者を含むものでなければならないと公開書簡は述べ、あまりにも遅かったり、停止しようとしなかったりする場合は、この問題に「介入」するよう政府に促しています。
容疑者は情緒障害で通院もアサルトライフルなど7丁を購入(Covenant School shooting)
3月28日、米南部テネシー州ナッシュヴィルの学校(2023 Covenant School shooting)で6人が殺害された銃撃事件では、射殺された銃撃犯が地元の銃器店5軒から、銃器7丁を合法的に購入して自宅に隠していたと発表しました。銃撃犯は殺傷力の高いアサルトライフル2丁と拳銃1丁で武装し、校舎横の入口から侵入して9歳の子ども3人と大人3人を殺害しました。防犯カメラ映像があります。また、駆けつけた警察官のボディ・カメラ映像が公開され、28歳の容疑者(Audrey E. Hale)は射殺されています。
ポパイが超人的パワーを出す「ほうれん草」に筋力をブーストする作用あり
ほうれん草やチンゲンサイなどの葉物野菜に豊富に含まれている硝酸塩という化学物質に、筋肉に作用して筋力をブーストする作用があるという研究結果が報告されています。ほうれん草と言えばポパイですが、そのアニメ放映が始まった当時は、米国の子どもたちにとっての嫌いな野菜の代名詞がほうれん草だったそうです。子どもたちに「ほうれん草」や野菜を食べてもらおうとした結果のヒーロー誕生です。「ポパイとほうれん草」の関係は面白いですね(^^)
TikTok 最大の懸念は、中国の国家情報法と過去のスパイ活動と疑惑
3月23日、中国発の動画共有アプリ TikTokを巡り、米連邦議会は公聴会で中国への利用者データ流出への懸念を追及しました。TikTok運営会社(ByteDance)からは、2021年からTikTokのCEOを務めている周受資(Shou Chew)氏が出席、中国政府への情報提供を否定し、利用禁止・売却案に反論しました。議員からは「TikTokはポケットの中のスパイだ。残念ながら、米国が求めているプライバシーの保護に対する保証は得られていない」という厳しい意見も出るなど、双方の主張の隔たりは埋まりませんでした。
岸田首相のウクライナ訪問、2国間関係「特別なグローバル・パートナーシップ」に格上げ
3月21日、岸田首相はウクライナを訪問し、ゼレンスキー大統領と首脳会談を行いました。ゼレンスキー大統領は「国際秩序の力強い守護者でウクライナの長年の友人である日本の岸田総理大臣をキーウに迎えたことをうれしく思う」として、ウクライナ訪問を歓迎しました。岸田首相は、共同会見で2国間関係を「特別なグローバル・パートナーシップ」に格上げすることを決定し、ウクライナへ殺傷能力のない装備品などを新たに支援することを表明。また、ゼレンスキー大統領はG7広島サミット2023にオンライン参加する意向を明らかにしました。
素晴らしいロトスコープ技術の楽しいショート「One More Try」
クリエイター向け動画共有サイトVimeoで、2022年の年間ベスト・アワード(Best of the Year 2022)を受賞している、面白いショートムービー「One More Try」があります。アニメーション手法の1つでもある「ロトスコープ」のVFXが素晴らしく、新鮮で楽しい映像に惹かれます。スケーターの人達は何回ぐらい撮影トライしたのでしょうか? 何回見ても楽しいですね(笑)
#fedibird
#mastodon
https://kokai.jp/素晴らしいロトスコープ技術の楽しいショート「on/
日本の風俗を特集、NDLイメージバンクが公開(public-domain)
国立国会図書館(National Diet Library: NDL)は、日本の国会議員の調査研究、行政、ならびに日本国民のために奉仕する図書館です。NDL所蔵の資料をデジタル化したものをNDLイメージバンクで公開(public-domain)、著作権フリーとなった画像を利用しています。浮世絵、図書、雑誌などの様々なメディアに載ったイメージが公開されており、楽しく興味深いイメージがあります。さらにInstagram(ndlimagebank)では、NDL所蔵の美しい・変わった・面白い資料や展示会情報の紹介を行うとしています。期待しています(^^)
#fedibird
#mastodon
https://kokai.jp/日本の風俗を特集、ndlイメージバンクが公開(public-domain/
Oscar2023 インド映画が2部門で初受賞「RRR」と「The Elephant Whisperers」
2023年第95回アカデミー賞で、世界的に大ヒット中のインド映画「RRR」に登場する劇中のダンスバトル曲「ナートゥ・ナートゥ」が歌曲賞を受賞しました。また、「エレファント・ウィスパラー:聖なる象との絆」が短編ドキュメンタリー賞を受賞しています。国連の人口予測では2023年中に中国を追い抜いてインドが人口世界一となります。経済成長に伴ってインド映画がOscar2部門で初受賞しています。
https://kokai.jp/oscar2023-インド映画が2部門で初受賞「rrr」と「the-elephant-whisperers」/
コンテンツの品質ガイドラインと生成AI(ツール)ガイドライン
ジェネレーティブAI(生成AI)の文字を見ない日がないほどですが、ChatGPTやテキストの説明文から画像を作成するMidjourneyなどが、強化学習に使用している膨大な「トレーニングデータ」の取り扱いが論議を呼んでします。Web上の文章しても、画像やイラストにしても著作権があります。ジェネレーティブAIは著作権者に許可を得ていなと批判されています。偽情報やバイアスなどを生成、著作権侵害の文章や画像も生成していると指摘されます。いま改めてコンテンツの品質や評価が注目されています。「Google」の品質評価と「WIRED」の使うガイドラインが参考になります。
デジタルコンテンツ全般とクリエイティブに興味があります。