新しいものを表示
安和 さんがブースト

あった。

紅麹含むサプリメント摂取で腎疾患などの健康被害、小林製薬が5製品を自主回収 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/economy/20240322

スレッドを表示
安和 さんがブースト

ThreadsにFediverseのユーザーをブロックする設定があった。

また、Fediverse共有をオンにするときは、投稿が削除されるかどうかはFediverse側のサーバー次第で保証されないことが注意される。

Mastodonはサーバー情報で削除に対応するかどうかを宣言できてもいい気がするなあ。

安和 さんがブースト

コスモポリタン日本版さんが3月31日をもって運営終了、記事閲覧は5月8日までだそうです。以前選挙割のことを記事にしていただきました。誠実なインタビューありがとうございました。皆様、読めるうちにぜひ。

選挙割の実施も!ジュエリー屋が「政治的」な発信をつづける理由
cosmopolitan.com/jp/trends/soc

憧れだった浅草のレモンパイ。
近くの石川コーヒー店に持ち込み可能と聞いて、早速お願いしてきました。

持ち込み料金がないなんて、太っ腹すぎ!
レモンパイを買ってすぐ、美味しいコーヒーで頂けるなんて、最高の時間でした…。

安和 さんがブースト

秋葉原から浅草橋通って蔵前まで歩いた。蔵前の屋根がかしいでる書房はまだ営業してるのか、これは。

安和 さんがブースト

めっちゃ基本的なことだけど、助けを必要としてるっぽい人がいたら、「大丈夫ですか?」…じゃなくて「困ってますか?」と声をかけた方が助けを求めやすいです!!

安和 さんがブースト

みんな、知らないだけなんだ
わたしは女性で、生まれた時から参政権があった時代に生まれた
もっと昔は女性には参政権はなかった

自分と似た人が踏み付けられているのを見ると、悲しくて悔しくてつらい

@kon_nakayama 私も風の大陸の、いのまたむつみさんの挿絵にむっちゃ影響を受けた一人でした!

あの挿絵は、本当に素敵で…。
寂しいですね。😭

安和 さんがブースト

ぼくは『風の大陸』でした。ドラゴンマガジン読者だから。
耽美でねえ・・・(いのまたむつみ氏の話)

カフェが混み混みなので、ファミレスでカフェ。

うまい時間に入れば、比較的空いた空間でゆっくりと本を読みながら、カフェと洒落こめる。

安和 さんがブースト

父が車椅子を利用するようになったのは前世紀の話だけど、そこから介護が終わるまでの間。そして、親しくさせていただく先輩方が移動が不自由になり、車椅子を利用するようになるのを目の当たりにして。

「自分の身になったら」で考えるのは悪手だけど、ほぼ確実に私にも移動が不自由になり、車椅子を使うようになる日が来る。それは明日かもしれないが、五年、十年先を見ればもはや蓋然性の問題であるわけで。

その延長上で、成田某の集団自決と、「車椅子利用者は分をわきまえろ」が結びつく。困難な未来を見ないためには、例えそれが自分の退場を意味しても未来を葬り切り離すのが一番お手軽だから。

冗談じゃない。そう都合よく私たちは人生から退場したり引きこもったりするものじゃない。どれだけ困難であろうと、私は自分の生と自由にしがみつく。

安和 さんがブースト

「健常者は少しでも譲るとつけあがって、どんどん要求を拒絶してくるぞ」というのはどうか。

今日は、真っすぐ歩いてるつもりでも斜めってくる程の強風で、無事目も鼻も死亡…。

昨日は風もなくてまさにお出かけ日和だったけど、今日は災害レベルで引きこもってた方がいい日。😭

@Shima9393 @nmmr13

おぅ…。

本当に知らなかったのは自分だけだった。😅

久々に「ウォーター!」体験をしたので、聞いて欲しい。

新品のストッキングがあるやろ?

ストッキングの中にある紙を引っ張り出すのは大変やろ?

所が、紙を引っ張り出すのでなく、ストッキングの方をめくれば、引っ掛ける心配なく紙を取り出せる事に、今頃気がついた…。

ねぇ、この出し方は私が知らなかっただけで、みんなはもう知ってたの?

安和 さんがブースト

【toot.blue感謝施策】
(事前告知)

toot.blue鯖缶です。
日頃より蒼象支援をして頂いている皆様。ありがとうございます。このたび感謝施策として、蒼象豆皿の進呈をさせていただきます。

詳細は3/15以後に発表させていただきますが、会津本郷焼の名だたる窯の中でも新作を中心に圧倒的人気を誇っている樹ノ音工房さん制作になります。

kinooto.com/

オリジナル発注ではありませんが、以前より私と関連する会社と取引があったことからこの豆皿に目を惹かれ、少し多めに焼いて頂いたものです。(添付写真参照

残念ながら数に限りがあり、多忙の樹ノ音工房さんの方で量産は困難なので、希望者の方全員に行き渡るかどうかは微妙ですので、応募期間内で送付先を教えて頂いた方の中から抽選を含めた選考にさせていただきます。

以前より蒼象にご支援頂いている方を優先させていただきますが、この際、支援を開始してみようかという方にもチャンスがあるような仕組みを検討しています。

何度か告知しますので、関心のある方は頭の隅に置いといてくださいませ。詳しくは3/15頃に!

安和 さんがブースト

成城石井が高いんじゃなくて、賃金が低いんだよ。賃金を上げろ。

安和 さんがブースト

成城石井に置いてあるなんか名前が覚えられない食べ物を気楽に買えるくらい賃金上げろ!!

安和 さんがブースト

nhk.jp/p/ts/4L2QJMZKY1/

へえ~!
音、光、聴覚、味覚に感覚過敏のある少女を主人公にしたドラマがやるんだって!!

わたし・・・正直、動画コンテンツを座ってみることが難しい(多動なのでネ・・・)ので、もし「感覚過敏」に興味のあるフォロワーいましたらぜひ。
発達障害なのか、その他の障害なのかはあらすじに書かれていないけど、
自分の対処法を理解して、適切な対処とガジェットがあればリアル社会もこなせるよね。メガネみたいなもんだ。

NHKにて2024年3月26日(火)。

安和 さんがブースト

BT
「何か言ったら友達を失くすから…」
それを理由にあっちにもこっちにも当たり障りなく接している人。

「あなたみたいに言葉に出来ないから…」
そう言いながら「お友達」の目に触れないであろう他所(私の投稿)のコメント欄では熱弁を奮うよね笑

私は自分の言葉で思いを語る人が好き。
うまく伝わるように努力はするけど、
伝えきれなかったりした事も山程ある。
誤解もたくさん、衝突もたくさん。
だけど黙っていたら何も伝わらない。
何も変わらない。
そう思うから私は黙らない。

意見が違ったら繋がりが切れる、それの何が悪い?
考え方が違っても付き合える、考え方が同じでも付き合えない、どっちもありじゃん。

何を語ってどう行動するか?
何も語らず何も行動しないか?

「あんたたちが黙って来た時間」
それは私が黙ってきた時間でもある。
黙って来た結果が今の世の中だよ。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。