新しいものを表示

破墓、日本は侵略戦争と植民地支配の清算のためにちゃんと戦争加害/被害の正確な検証と天皇や政治家の戦争責任の追及をして反省しようね!の映画でした。めちゃくちゃ面白いけどそこを忘れちゃならん映画だ。

スレッドを表示

『破墓/パミョ』観てきます!

わたしはジェイムス・ボーンのことをポップ・ミュージックの天才だと思っています。かなり職人気質っぽいイメージがあるひと。

スレッドを表示

高校時代に繰り返し聞いた音楽で、最近はあまり聞いていなかったけど、ひとたび曲が流れ出すと「懐かしい」とかじゃなくて、身体の一部みたいに馴染んでしっくりくる感じがありました。Thunderbirds are Go聴けたのうれしかったな。まあ今見ると歌詞がかなり異性愛規範強くてウッてなるんだけど、このポップなギターロックはずっとわたしの血肉になってる。
McFlyがわたしの音楽への入り口でBUSTEDがわたしの好みを決定づけたバンド。

スレッドを表示

今日はBUSTEDのライブだよ! わたしがギターロックミュージックにハマるきっかけになったバンドのライブにようやく来れたな〜という感じ

fontaines d.c.の来日公演申し込んだ! フォンテインズは今年のフジロックでflee palestineのコールもやってためちゃくちゃかっこいいアイルランドのポストロックバンドだよ。この曲の詞はほんとうにすごい。
youtube.com/watch?si=pn320WxNC

期日前投票に行ったよ〜小選挙区は地元の共産党候補に、比例は悩んだ末に社民に入れました。

今年の2月、朝鮮人追悼碑撤去及びイスラエルの虐殺への抗議デモに行ったときにスピーチをしていた方が今回の衆院選に出ているので、今回は小選挙区に「票を投じたい」と思える共産党候補者がいるのはありがたいことだと思う。同時に、保守の強い土地である群馬で自民の世襲議員とたたかうにはどうやっても野党共闘が必要なのに、土地にほとんどゆかりのない候補者を立憲が立ててきたものだからわりと深刻な気持ちになっている。

最初名前を「うみ」だと思っていたのでパンフ読むまで結びつかなかったのですが……ちなみに作品はUDキャスト対応です

スレッドを表示

『HAPPYEND』、登場人物のひとりが高島鈴さんの『布団の中から蜂起せよ』を持っていて、そのキャラクターの名前が「フミ」なの、もしかして金子文子由来なのでは?と思っています

今年のマイベスト、『HAPPYEND』と『モンキーマン』とバス・ドゥボス二作『Here』、『ゴースト・トロピック』が確実に入ります

『1923年の関東大震災における朝鮮人虐殺を調べるうちに、数十年後に南海トラフのような大地震が起きた場合また同じことが起きるのでは、という危機感が募りました。(埼玉県民として何十年も暮らしてきた)クルド人を差別する自警団が川口市で結成されたことからも、そのような傾向が感じられます。そうならないように、関東大震災から101年目に作った本作で何かを考えてもらえれば……。』
vogue.co.jp/article/happyend-n
このインタビューもめちゃくちゃ良いです。

スレッドを表示

『HAPPYEND』、今年のマイベストに入る映画だった! 権力と差別と規範に抵抗する物語だ……

「西湖畔に生きる」グー・シャオガンが山水映画を語る、過酷な現場の裏話も披露(イベントレポート) - 映画ナタリー natalie.mu/eiga/news/588383
『マルチ商法の洗脳シーンではジアン・チンチンに洗脳過程を知らせていなかったため、彼女は撮影中に実際のプロセスを体験することになったのだそう。』
映画めっちゃよかったな〜と思ってインタビュー読んでたら完全にダメな撮り方で興醒めだよ……

『ウォーリアー』、『アイアンクロー』を10年以上先取りしたみたいな映画だよね。どっちもほんとにいい映画だと思う。

『西湖畔に生きる』と『HAPPYEND』もはしごします! たのしみ!

スレッドを表示

今日は『ウォーリアー』行ってくるよ!トミー・コンロンが好きです!

『夜の外側』、前後編あわせて約6時間観てきたんですけどかなり面白かったです。アルド・モーロ誘拐事件をもとにした物語なんですが、ヒロイックになることがないのがよかった。「国家」とは「国家という体裁」のために存在し、国家権力とは人を殺し人を救わず、国家に抵抗したはずの組織もまた国家と同じ体系の組織となってしまえば同じ末路をたどるのだな、と観ていて森元斎の『死なないための暴力論』を思い出しました。

スレッドを表示
niki さんがブースト
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。