新しいものを表示

『ウォーリアー』、『アイアンクロー』を10年以上先取りしたみたいな映画だよね。どっちもほんとにいい映画だと思う。

『西湖畔に生きる』と『HAPPYEND』もはしごします! たのしみ!

スレッドを表示

今日は『ウォーリアー』行ってくるよ!トミー・コンロンが好きです!

『夜の外側』、前後編あわせて約6時間観てきたんですけどかなり面白かったです。アルド・モーロ誘拐事件をもとにした物語なんですが、ヒロイックになることがないのがよかった。「国家」とは「国家という体裁」のために存在し、国家権力とは人を殺し人を救わず、国家に抵抗したはずの組織もまた国家と同じ体系の組織となってしまえば同じ末路をたどるのだな、と観ていて森元斎の『死なないための暴力論』を思い出しました。

スレッドを表示
niki さんがブースト

土曜に『夜の外側』観に行こうかと思ってるんですけど前後編それぞれ170分あってちょっとビビってる

そういう思いを抱えて気持ちがぐちゃぐちゃになってしまい、2022年のソニマニはスルーしていたのですが、まあ昨年末のランペの件もあり、まともな声明を出してまともな対応をしたカサビアンをスルーするのはやっぱ違うでしょと考え、ライブに行きました。結果本当に良かったし、これからも追いかけたいなと改めて思った。好きで居続けられることは、得難いことだなあと。

スレッドを表示

トムの件に関しては、バンドの対応がまともだったと今も思っています。どれだけパートナーがトムを庇っていたとしても、かれが別の健康問題を抱えていたとしても、フロントマンというバンドの顔として最前線に立ち続けることは、DV被害を矮小化してしまうから。それとは別に、トムには更生の機会が与えられるべきだという思いもある。

スレッドを表示

カサビアン、実を言うとイギリスに観に行ったことがあるくらい好きなバンドで、でもこの数年は、どうしてもトム・ミーガンの不在(パートナーへのDVで有罪になり、バンドを解雇された)のことを考えてしまい、どうしても足が遠のいていたのですが、今日は行ってよかった。かれらの真骨頂はやっぱりライブだなと改めて思う。新譜がシンガロングできるナンバーが満載のキャッチーなアルバムだったから、なおのこと良かった。

スレッドを表示

友だちに話したら「えっ中堂系を通ってなかったんですか?! 絶対にきさんの好きなやつなのに」って言われた。趣味がわかりやすい自覚はあります

スレッドを表示

9月はいろいろ観たけどアンナチュラルを4周したのはじぶんでもちょっとびっくりしている

9月観たもの
・ラストマイル
・モンキーマン
・流麻溝十五号
・ボレロ 永遠の旋律
・アンナチュラル
・うんこと死体の復権
・夏の終わりに願うこと
・タレンタイム〜優しい歌
・MIU404
・熱烈
・WALK UP
・ブレインウォッシュ セックス-カメラ-パワー
・虎に翼(4月〜9月)
・ゲバルトの杜〜彼は早稲田で死んだ〜
・ソウルの春
・日本のいちばん長い日
・架空OL日記

スレッドを表示

あと昨日『ブレインウォッシュ セックス-カメラ-パワー』観てきたんですけどほんとこれ観れてよかったです。映画というメディア、視覚言語がいかにメールゲイズに満ち、そしてそのことが映画産業だけでなく日常生活そのものにどんな影響を与えるか、という話。ノンバイナリーの監督が出てきたりトランスたちへの悪影響も少しですが語られています。

この物足りなさは大河で金子文子をやってくれたら解消されると思うのですがいかがでしょうか。NHKで天皇制批判をやるんだよ。

スレッドを表示

朝鮮人差別についてもっと掘り下げてほしかったとか、天皇の戦争責任について言及してほしかったとか、学生運動を「暴徒」という側面以外から見てほしかったとか、物足りないと思うところも確かにあったけど、半年間の朝ドラを完走することができたのは作り手の持つ問題意識に共感できたことが大きいよな〜と。

スレッドを表示

虎に翼、よねさんのアイデンティティが「女性であることも男性であることも否定する」ものとして一貫していたことが本当に良かった。最終週に「男でも女でもそれ以外でも」という言葉が出てきたのは、よねさんがそう存在したことによるものだと思うから。

プログラミング勉強したいな〜あわよくば転職したい

積んでるグレーバーの官僚制のユートピア読むかね……

スレッドを表示

やはり「管理職」なる「人間の仕事を管理する仕事」はない方がいいのではないか。いやもちろん職員を大切にしている管理職の方がいるのもわかってはいるが……

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。