ドンルクとマスタープランならおれマスタープランのが好きかもしれんな(突然のオアシス)
今日は『情熱の大河に消える』を観ます! 久々に来た映画館で初めて小さい方のスクリーンに入る
1月に観たもの
・ブラッシュアップライフ
・枯れ葉
・TILL
・蟻の王
・ショータイム!
・父は憶えている
・ペトルーニャに祝福を
・侵入者たちの晩餐
・マルリナの明日
・子猫をお願い
・哀れなるものたち
・私がやりました
・宇宙探索編集部
・窓際のトットちゃん
・ルカナマルカの記憶
2月2日 08:22まで全文読めます。
朝鮮人追悼碑、群馬県が撤去し更地に がれきの山も、本社ヘリ確認:朝日新聞デジタル
https://digital.asahi.com/articles/ASS105HSLS1ZUHNB00H.html?ptoken=01HNGXA8KM4P1GTGHA9X4F5T7B
最悪。厳重に抗議する。
【独自】義務不履行なら外国人永住権取り消し 政府が法案提出へ 人権保護重視の有識者会議報告書と異なる方向 #47NEWS https://www.47news.jp/10459120.html
2024/1/29 アウシュビッツ生存者の子がパレスチナのために声をあげるわけ
Japanese TV program featured Haim Bresheeth HaimBresh@twitter/x https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2024/01/29/37092.html
「ルカナマルカの記憶」 https://video.unext.jp/title/SID0086372?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nonad-sns&rid=PM032996308
ルカナマルカという小さな農村で起こったペルーの極左組織「センデロ・ルミノソ」による虐殺に焦点を当てたドキュメンタリー。
センデロ・ルミノソによる略奪、テロ行為、そして虐殺は全く肯定できないものだが、しかしセンデロ・ルミノソを弾圧する国家のやり口もまた残酷であり、それがきっかけとなりルカナマルカでの悲劇は起こっている。
共産主義にシンパシーを抱いていた村人及びその家族と、脅迫され思想に傾倒した者を密告せざるを得なかった村人のあいだの分断が悲しい。
このドキュメンタリーは無辜の市民があるイデオロギーの犠牲になった、というだけでは終わらないものになっていると思う。
ペルーという国家の権力や富の多くがスペインからの入植者に偏在しており、農村部で暮らす先住民のほとんどは貧しく、その間に大きな貧富の差がある。この虐殺も不均衡な構図の中で無視されてきたものであり、実際に検証が行われたのは虐殺から20年が経過してからだった。そして約束されたはずの補償のすべてもいまだに果たされていない、という内容。「植民地主義」はまだ根深い問題としてここにある。
このオンライン署名に賛同をお願いします!「UNRWAへの資金拠出を見合わせた国々に再考を求める」 https://t.co/F4tsqtkqST @change_jpより
成人済みおたくでクィアのアナキスト(they/them)/映画と音楽/トランス差別とあらゆる差別に反対