Ubereats配達員がクルドの10代の子どもたちが公園で音楽聴いているところを盗撮・警察に通報し(何と言って?)、石井孝明に送り炎上中。
知人経由で盗撮された子から動画+言付。普通に公園にいたり、歩いている際に盗撮されることもあり、やめてほしい。どうにかしてほしい。
Ubereats配達員は物陰に隠れて盗撮して、バレて撮影しながら走って逃げたらしいけど、撮影しながら走るのこそあかんのでは。
【⚠️オンラインヘイトスピーチガイドライン】
🛑本件の問題:
ターゲット集団が本質的に危険又は暴力的な存在として描かれている表現
ガイドライン全文:https://drive.google.com/file/d/1Ojrj3PAmOlxL9Z_obG5VOHJ6Xpznv2ri/view
とはいえ、この抗議文を出していた頃から状況は少しずつ変わりまして(というか変えまして)
神政連には「LGBTQ+を否定する考えは神道にはない」
本庁には「同性結婚式の受け入れの可否については各神社に判断を委ねる」
そして
「性的少数者に対する差別はあってはならない」
と公の場で回答させたので、
「LGBTQ+に賛同することは本庁と神政連に刃向かうこと」と、多くの神社関係者が思わされていた昨年よりは状況は良くなったはず、と思います。
大々的には宣伝できなくても同性挙式を受付する神社も増えています。
まあ神政連はそんな事言ったくせに女性を守る議連に関わったりしているので、反省したわけでは全然ないですが。
https://twitter.com/nemuribi/status/1689283678109622273?s=46&t=W6JFOp-IuiLQhD_im3POJQ
『神社職員の資格与奪や各神社の人事権等の権限については現在、本庁が掌握している』
のイメージが、一般の方には伝わりにくいかもしれない。
文筆業でたとえるなら、
日本語を使用する出版物と、日本文学を学べる大学に関する権限を全て掌握する巨大な一社の出版社があり、逆らうと
現在の職や学籍、学歴が剥奪され、
自分と先祖がこれまで書いたものの著作権が他者の手に渡り、
文筆家/ライターという肩書きの使用を禁じられ、
稿料で住んでいた家を追い出され、
今後一切日本語で書かれた文章を扱う公の場から締め出され、
子孫代々まで文学部と出版業界への立ち入りを禁じられる
くらいのイメージです。
これだけ独裁強化されるまで動かなかった神社関係者どもはアホだなという批判は甘んじて受けます。(でも今の与党を見れば、そう簡単に止められない/止められないことは抵抗しなかったという意味ではない、というのはお分かりいただけるかと)
できる人はギリのラインで今も抵抗していますが、それは宗教が隔離されている現状では一般の方の目からは見えづらいですね。
SNSや報道の場という「分かりやすい場」で抵抗を示すには相応の特権が必要です。
会の中で名前を出しているのがほぼ私だけなのは、親類縁者絶縁済みで失うものが一番少ないからです✌️
ちなみに回答した性別とは異なる区分のトイレを使用することは構わないそうだ。俺の場合は見た目や声が「男性らしい」と判断されることが多いので男性用トイレを使う予定。
共通テストという神経がピリピリする状況において、望まないトイレを使ったり、何も知らずに戸籍上の性別を回答したがために場違いな部屋に集められたりすることはかなりのストレスになるだろう。
性別欄が何のために存在しているのか分からないまま、問い合わせせずに回答していたらかなりしんどいことになっていた。
何のために回答させるのか、回答に合わせてどんな対応が取られるのか志願者全員に案内すべきだと思った。ただの形式的なものと思って答えた結果大変な目に遭う可能性がある。
これも担当者に伝えられたら良かったのだがそこまで頭が回らず…。
何かしらの形で意見を送れないかな。
俺は日頃公共のトイレはどう使っているか訊かれたので(担当者より、「プライベートなことだが訊いても良いか?」という配慮はあった)、主に多目的トイレ、無ければ男性用と答えた。
多目的トイレを使いたい場合は医師の診断書を併せて、配慮を求める申請書が必要で、審査の上使って良いか決定するとのこと。現実、多目的トイレは数が少ないため利用者を絞らなければならないのは理解するが、トイレを安心して使いたいだけで申請書というのはなかなか理不尽。
俺の場合は「性同一性障害」の診断が医師からおりているため申請できなくはないが、診断書を取り寄せるにはちょっと時間的に間に合わないかギリギリになりそうなので今回はやめる。
診断のない当事者はそもそも申請できないのは問題。我々は医師に認められて初めて存在するわけではない。
(続)
忘れないうちにメモっとく。
俺が訊いたのは、「説明のとおりに回答できない。回答は必須か?」で、返答は「受験場の男女別トイレの関係で回答が必要。戸籍上の性別を回答して」とのこと。
それだと戸籍を変更したいがまだ至っていないバイナリートランスなどが困らないか?(大学受験時点で戸籍変更に至れる者は少ないだろう)とは思いつつも、頭がパンパンだったので「なら『該当する性別に丸を』ではなく戸籍上の性別を回答するよう説明を改善して」とだけ返した。
男性のみ、女性のみで受験者を一室に集める場合もあるそうなので、これだと上記のようなトランスは浮いてしまう。いちいち配慮の申請書が必要になる。
(続)
棺にミッフィーで思い出した。
神道だと葬儀の際、日本仏教でいうところのお位牌みたいな形とサイズ感の霊璽(れいじ)というものを用意して、それに亡くなった方の御魂を移し死後のお家にしてもらう、ということをやるんですが、
実はこの霊璽は形が決まっていないので、亡くなった方の愛用品などを使うことが可能です。
要するに、ミッフィーを霊璽にすると、死後ミッフィーに住めます。
本が好きな方は本とかKindleを霊璽にするのも楽しそうですね。
私は前々からフラワーロック(音に反応してダンスする花)がいいと周囲に要請しています。遺書にも書いてる。
柏手を打つ度揺れる私!祝詞に合わせて踊る私!大祓奏上にのせて歌い出す私!
絶対たのしい!!
坪井さんも村上さんも「ころからと一緒!」と仰ってるのなんか笑ってしまった(すみません)
ころからの話、実はたびたび「それ私も言われたらことある〜〜!😭😭」と(勝手に)思いながら⭐︎連打していたので…
神社関係者 あらゆる差別に反抗🏳️🌈🏳️⚧️🕊️
同性パートナーと暮らすノンバイナリ
宗教差別に反対する文を書いていますhttps://books-lighthouse.notion.site/LGBTQ-698f92b99c454d6aa801b1aa2527b01d
【ALT】アイコン:ノンバイナリーカラーのパンダっぽい何か ヘッダー:森の中の参道と鳥居