ラフ女研 (発達女性のための研究会)https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScyAHMLSxSMCxN6qxMZVBPNo09aaLPo6cWn0CSomSq36r_4Rw/viewform [参照]
【次回お知らせ】次回は10/12(土)の夜開催です!テーマは「将来/老後について」
脳の認知機能が衰えてより発達特性が強く出てしまうと言われていますが、どうやって生き延びましょう?いろんな不安をみんなで話してみませんか?
詳細・申し込みは↓からどうぞ!
『宇能鴻一郎さん死去、90歳 芥川賞作家、官能小説も』
『くらしの植物苑』での朝顔以外の写真です。(※虫注意)
QT: https://fedibird.com/@neko_tubuyaki/113100726817461490 [参照]
またもや、『くらしの植物苑』( https://www.rekihaku.ac.jp/plant/ )に行ってきました。「伝統の朝顔」展の最終日であることを知らずに行ったので、いつにない人いきれにちょっと頭がくらくらしましたが、係の人曰く「今日は会期中一番の咲き具合」とのことで、展示自体は良かったです。
おもしろいなあと読んでいたもの
冬乃くじ「猫の上で暮らす一族の話」
https://virtualgorillaplus.com/stories/nekonouedekurasuichizokunohanashi/
@nigellanoire 久しぶりにホームベーカリーを使ってみたのですが、焼きたてはやはり美味しかったです。
3枚とも、FUJIFILM FinePix XP140で撮影しました。
QT: https://fedibird.com/@neko_tubuyaki/113060670121418315 [参照]
午前中に出掛けていた『DIC川村記念美術館』( https://kawamura-museum.dic.co.jp/ )にて撮影しました。あのような報道があったからでしょうか、いつもより人出はあったように思います。
たわいもないことをつぶやいています。本を読むと酔っ払うので毎日泥酔状態。夜8時にバッテリーが切れて眠りにつきます。
For languages other than Japanese, I use Google Translate.