新しいものを表示

ウォーク エイプリルフール 

最高のプレゼントをありがとうございます!!
わりと望んでたことが発生して嬉しいです。

でもこれ4/2には元通り…!?

スレッドを表示

ウォーク エイプリルフール 

早速こんなのやってる…www

写真見づらくて申し訳ないですが、箱は空押し?なんですね。箔押しの箔のないやつ。つまりこの形の版を作ってあるのか…すごい。

スレッドを表示

プレイヤーさんとペアおやつ。
(トイズスピリッツのいちごチョコ、鈴懸のいちご大福)

無計画に買い物したらステーキからのすき焼きに…!

遅めのお昼ご飯です。タスマニアビーフの試食が出てて、そこでお肉を頂いた7歳が「いただきます」が言えていたのに主人が気を良くして「いい子が食べたいって言ってるから」と買いました。

その日試食した子供さんの中で唯一「いただきます」言えてたそうで、販売員さんから褒められてました。優しい方で良かった。

FlowerFairies(さっきスペルミスしてましたねお恥ずかしい)の日本語書籍だと写真1枚目の「FlowerFairies花の妖精〜英国の花たち〜」が印刷画質もよく解説も詳細で(花についての情報もある)何より日本での妖精研究について信頼のおける井村君江先生の著書なのでかなり!かなりオススメなのですが、今見たらありえないくらい値上がりしてたのであんまり気軽に勧められず…
写真2枚目のピンクの方も、本自体がA4で大きいため絵もポストカードよりやや大きめ、詩の和訳も収録されており、また小口銀染めで本としても美しいためオススメです。こちらは200円程度の値上がりで済んでいるため、下にAmazonのリンクを貼りますね。

フラワーフェアリーズ  (花の妖精たち 愛蔵版) amazon.co.jp/dp/4766122658?ref

スレッドを表示

そろそろ続き描きたいのでバンユウさん力(ちから)を貯めています。

孫の手保湿剤、ほぼ全身くまなく塗れるようになったので「もう夫にも子供にも頼まないからとかで諦める必要ないじゃん!!」と大歓喜です。
手の甲部分にちょっとずつ乗せて塗っていきます。これはキャンドゥの伸縮孫の手で、手の部分が滑らかかつちょっと広いのでやりやすいです。ダイソーのは手のとこちょっとザラザラしてる。

スレッドを表示

英語力 

A2とかB1とかはCEFR(セファール)という指標で、A1を初級者としてはじまりC2を最高ランクとしています。
で、わたしはB1に手が届きそうなA2相当のようです。B1が「最初に目標として思い浮かべた状態」に合致する説明文なので、まずはCEFRのB1相当を目指します。

力試しはTOEFLの無料テスト、あるいはEF SETの50分版で半年後か1年後にやれたらと思います。

toraiz.jp/english-times/succes

スレッドを表示

英語力 

無料で簡易的な(15分でできる)テストを用意してくれている団体(EF SET)のテストも受けました。ざっと読んだ感じ、いわゆる「無料診断」ではなく「ちゃんとした団体がやってそう」と思いました。
こちらだとA1/A2(下)相当。リーディングだけはあとちょっとでB1相当かなという感じです。
時間制限がちゃんとあるので、ゆっくり読んでたら問題いくつか逃してしまいました。リスニングはガタガタです。

efset.org/ja/

TOEFL 

TOEFL受けてみようと思ってアカウント作りましたが、なんと無料で腕試しできました。まずはリーディング。結果はB1(中の下)とのことです。3時間かけて解いてこれなのですが、主な原因は「知らない単語が多い」ことなので語彙力増やさないとなと思いました。

夫から「ほとんどメキシコの歴史だけで点取ってるじゃないか!恐竜どうした!」って驚かれたので「2時間も粘ってたから背中が痛くなって…あと集中力が……」と最低の言い訳をしていました。時間かかるのが不調につながるなら、語彙力伸ばして短時間で読み解けるようにしたいですね。

お好み焼きイベントいいですねえ✨うちは昨晩お好み焼きでした!
片面5分中火寄りの弱火で焼いてから裏返してフタして5分、余裕があるならさらに裏返してもう5分焼くとキャベツがくたっとして美味しいです。
(↑道とん堀の焼き方です)


主人公の相方が「美しい人」ということがバッチリ決まっていたがためにデザインを最終決定できずにいましたが、ちょっとやる気出しました。
入野礼(いりの・れい)さんです。後衛(支援系)の男性キャラクターです。なんかこう…クトさんが服の背中まで破りながら異形化して戦うのを、美しいまま見守り助けていくイリヤさん……という偏った好みのためにしょうがなかったんですよ。

外見決めるやる気が出たきっかけは「クトさんの見た目が決まってるのにイリヤさんが決まってないかららくがきすら出来ない」というのが勿体なく感じたからです。

虫虫カフェちゃんたちお迎えしました!日本販売のなさそうなドールのため、可愛いけど諦めかな…と思ってたんですが、ご縁あって相互フォロワーの綿さんからお譲りいただきました。
翅ある子はよくいるけど、虫しっぽはドールではなかなかいないと思います。

ハチさん(ビビちゃん)が「2名様ごあんない🐝」って言ってそうな感じに…!

ロック画面 

なんとか全部消しました。神代植物公園の椅子。

スレッドを表示

ロック画面 

みなさんロック画面きれいですね。
(消せども消せども通知)

プレイヤーさんの開口顔はこういうときに「ほぁ…豪華✨」って感じになるのでいいフェイスパーツ注文したなぁと思ってます。
これは帰り道に京都駅で買った牛カルビうなぎ弁当です。隣に牛カルビ弁当もうなぎ弁当も置いてあって、ああ(わたしのような)優柔不断向けだなと手に取りました。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。