固定された投稿

今から年末にかけて、大掃除を少しずつの小掃除に分けて行い、12/31を穏やかに過ごす「歳末小掃除」を行うメンバーを募集します。
みんチャレというアプリを使い、進捗報告や励ましをします。
入りたい方はリプライください。招待します。

固定された投稿

なんどめだ赤錆猫人。
筆名兼代理キャラ(レポ漫画などで使う方)です。
二次創作はネコットのままでいきます。

固定された投稿

このタグはなに? 

↓個人用↓
糖尿病の教育入院相当の活動記録です。食事制限と運動療法が主軸。
子供に付き合って4年続けてる英語に明確な成果がなく感じたので、CEFRのB1相当(日常会話、筋の通った文の作成ができる)を目標と決めた活動記録です。
それぞれ創作作品のタイトルです。難しい性格のひとが幸せを掴む話です。

↓いろんな人に使ってほしい↓
個人用ではありません。タイトルの通りです。知見を集めるためのもので、いろんな方がタグを使って知見を共有してくれることを願っています。

固定された投稿

ポストカードタイプの絵と文が1枚に合わさった創作小説「へし折り斬り伏せ」を、個人サイトにて連載しています。
いつも唐突に「エリオット」とか「ロードさん」と口にしますが、その二人はこの小説のキャラクターです。

mizubeko.net/orifuse.html

固定された投稿

はじめまして。ネコットと申します。お人形(スーパードルフィーからオビツろいどまで)を愛でたり家族で やったり絵を描いたりしています。mastodonにはpawooから入ってきましたが、fedibirdの方たちが楽しそうに過ごされているのでアカウントを作りました。よろしくお願いします。
最近はセミオーダーしたお人形が届くのを心待ちにする毎日です。

でもさざ様はそこまで大きくならないので絵面がまずいことになるんだよなあらいさざ。

スレッドを表示

突然「らいちゃんは大人になったら185cmあるんだよぉ…(←の設定は突然ではないのですが)そのバージョンのらいちゃん欲しいよぉ…」となりはじめ、ノーマル肌のSD GOUボディがどっかに売ってないかな…と検索したことで目玉が飛び出そうでした。

そりゃ普通に「ない」よなぁ…

某オークションにはひとり「お迎え待ち」がいらっしゃいましたが、今すぐ出せるか?と聞かれて出せるような金額ではなく……でも「有る」だけマシってやつか…?

小説同人誌の誤字とか漫画のフキダシ内の脱字とか笑えなくなってしまうなコレ…

スレッドを表示

歯磨きするときメガネを外してたのが完全にダメでしたね(歯磨きしながらSNSするからでは?)

スレッドを表示

あほおおおおお(ひとさまの投稿の「クール便」を「メール便」に誤読した上でメール便の解説ページをリプライするなどしていた)

ネコット🦋 さんがブースト

:blobcatrainbow:​【仕事】本日1月24日発売のポケモンカードゲーム【バトルパートナーズ】にて【NのレシラムAR】を描かせていただきました。何卒よろしくお願いいたします!​:sparkles_rainbow: BWいいよね...いい...
#ポケモンカード #ポケカ #PokemonTCG #イラスト

https://www.pokemon-card.com/ex/sv9/index.html

アークナイツで新人雇用しようとしてバッグ出てきたとき、途中まで開けて「思った光の色じゃない」ときに閉め直したりしませんか?

閉めてから開けても結果は変わらないんですが、一応「閉めることはできる」ことに開発の丁寧さを感じます。

ネコット🦋 さんがブースト

ポケモントレーナーの話題がちらちら見えたからビートくん再掲​:ameowthinkingsmirk:

プレイヤー側の服装は秋冬の間くらいを想定して全員揃えましょう(夏服を描くのが苦手勢なのとプレイヤーさんデフォルト服がその時期だから)

スレッドを表示

うーんウォークの4人PT全員入ってる絵を1回描いておかないと納得できない気がしてる。
しかしもう3時…

あと画力がないので伝わりづらいかと思いますがお胸が暴力的です。メロン泥棒(言い過ぎ)

スレッドを表示

神奈子さんは「幼なじみの強くて優しくてカッコいいお兄ちゃん」だと思い込んでたものがお胸の豊かなお姉さんとして育ってしまったのでかつての面影が(性格以外に)微塵もないみたいなキャラクターです。

スレッドを表示

「あさぎ色の靴」もちゃんと描けたらいいですね的な絵(百瀬エリオットと有馬神奈子)

松屋はガスマスクの方がオススメしてるキムカル丼を今度試したいです。もう片方とどちらかを選ばねばならないのが苦痛(どっちも美味いから引き裂かれるような苦痛があるものと思われる)といわれるアレ。

辛辛魚も粉全部入れられなかったんですよね…少しずつ入れようと1/3くらい入れたのに激辛で苦痛になってしまった。

スレッドを表示

松屋の「水煮牛肉」は完全に「美味しいけど泣いてる」って感じでした。2度はいいです。

もはやそこまで辛いもの好きではないと自負してる(カシミールカレーを楽しんで食べることができない程度)んですが、たぶんこの感覚で味付けしてたら事故を起こす気がしてます。夫も息子もカレー甘口しか受け付けないから「家族の台所の番人」としてあまりに相性が悪い。

スレッドを表示

麻辣花生続けて2袋食べてたら完全にお腹下して暮らすだけの生き物になってましたが、1日我慢したら復活しました。
また食べていいかな…?

絵にブレがあるのは(話を世に出したいなら)もう諦めないといけません…いけませんが……

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。