山内尚さんの新刊『よるべない花たちよ』上下巻めっっちゃよかったな
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CNPPVPK4?ref_=cm_sw_r_mwn_dp_DEVMMMJ4SH0H8XY5RQZ6&language=en_US
KADOKAWAのある部署はずーっと前から「とにかくSNSフォロワー数の多いアカウント(の中の人)に本を出させる」商売をしていて、暇空もその延長戦上にあるだけのことで、政治的/社会的な意図はないのだと思います(フォロワー数という数字がいちばん大事で、それ以外はほとんど気にしていない)。テーマもこのシリーズあるあるの「俺の私の成功哲学(こんな人生送ってきました)」系ですしね。版元からすると「フォロワー数の何割かは買ってくれるだろう」で部数の予測がしやすく、かつこの手のインフルエンサーは「本を出した」というステータスに飛びつきがちなので、粗製乱造状態です。さらに言うなら、出版後の販促も著者任せにしていいので、とにかく版元が「楽をしたい」だけの出版手法でもありますね。まとめると、軽薄で最悪、でいいと思いますが。
抗議活動(広い意味。友人と今起きてる問題について話す、ニュースを見る、有益情報をSNSでシェアする、体調不良で動けないから寝たまま歪な構造を生み出している人物に呪いの念を送る、プロテストの意思を持つ1国民として生存するためにとにかく休む、生存するために働く、ボイコットする、デモに行く、選挙行く、寄付する、寄付するために働く、関連書籍を買うetc)の動機は絶対自分を主軸に置かないとやっていけんと思う 自分を主軸に置かないとブレるし、他人のボーダーラインを踏み越えたり逆に踏み込まれたりして己の生活が追い込まれる 『自分はこう思うからこう動きます』で完結しないと行き詰まる
辺野古の件マジで酷いな 独裁すぎる
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1281598
@rticks@mastodon.social sorry, I didn't know about AIPAC. Thank you for telling me this