新しいものを表示

年を取って、アクションのような娯楽映画よりも単館系のほうが集中力が続かなくてつらくなったけれど、娯楽系でも極端にうるさいものはそれはそれで嫌気がさすようになったから、たんに許容範囲が年々狭まってるだけかもしれん。先日BGVに「アルマゲドン」を流していたが、まるで邦画かというぐらい終始怒鳴っていたので閉口した。

Ferveren さんがブースト

先日、NYTのThe Dailyポッドキャストでパレスチナ系アメリカ人女性がガザの状況について話をしていた。彼女はずっと米国で仕事をしていて子どもたちも米国にいるが、年配の両親に会う為にガザを訪れていて、そのまま爆撃下のガザに閉じ込められたのだという。

その人の言葉が耳に残っている。

「以前の私は、ガザは仕切りのない牢獄だと言っていた。けれども今は違う。今のガザは仕切りのない墓場だ。ガザの人々は生きているだろう、と思うのか?生きてなどいない、ゾンビだ。歩いたり話をしたりしているからというだけで生きているとは言えない」「彼らは私たちをどうしたいのか?海に追い落としたいのか?それならさっさとそうしろ」

嘆かれるに値するとみなされる生、という、AIDS禍を経て対テロ戦争のなかで20年前にバトラーが考えていたことを、もう一度追いかけて考えている。

今はまだ命ある人々に囲まれた(そしてその人々を大切に思っている)今はまだ命ある人から発せられる、私たちはもはや生きていない、あなた達はすでに私たちを殺していて、それを認めようとしていないだけだ、という糾弾。

旧作もやはりネタバレ防止した方がいいのかどうかよくわからん

キングはニードフル・シングス かローズマダー辺りまでは読んでたんだけどそれっきり

ホラー苦手だからずっと積みウォッチリストだった「ドクタースリープ」をやっと観た。 「シャイニング」の原作と映画をうまくブレンドしてまとめた良作で私は好き。 

ぜんぜん的外れだけど映画を観ながら昨日だったか見かけたOSO18の哀れな末路的な話を思い出していたのは、あの生気吸い団体がいろんな能力者集団なのに悪にありがちな富や権力志向が見えなくて移動型のコミューンみたいなのだったからかも。

ダニーによくしてくれた友人が亡くなったのは悲しかったけど、友人に引き金を引かせたあの女の子、どれだけ男たちを憎んでたことかと思ってあの子ツラかったね。

最後の最後にバスルームの女がでてきたところはちょっとイミワカランのですけど、ボイラー(ボイラー!だ!)でみなアレしたんじゃなかったの。原作読んでみようかなあ。

Ferveren さんがブースト

以前参加した気候マーチで印象深かったことの一つが、40代以下のほぼ全員がクィアやインターセクショナリティを始めとした人権問題にも強い関心を持っていたことだった。
そしてその理由で全員に共通していたのが、環境問題は人権問題だから、というものだったので感銘そ覚えた。最近でこそ左派も気候変動をはじめとした環境問題に強い関心を向けるようになってきたけどまだ足りない思う。
環境問題は人権の問題だし、ついでに言うと経済の問題でもある。この考えが日本では弱いと感じる。自分にできることは限られているけど両者が何とか今以上に繋がれるよう努めていきたい。

Ferveren さんがブースト

環境レイシズム(先住民の居留地や有色人種コミュニティが暮らす場所などに工場や採掘場が建てられるなど、少数派や有色人種ほど環境破壊によるダメージ被ること)という言葉が象徴するように、貧困層やマイノリティ、「発展途上国」といった弱い立場の人ほど気候変動を始めとした環境破壊で大きな被害を受けるという構造がある。
よく不誠実な人が「環境問題は金持ちの道楽」というけど、弱い立場の人ほど苦しんでいるのに金持ちの道楽だなんてへそで茶を沸くし、「環境問題より他の問題を優先しろ」に至っては環境問題はそもそも人権の問題だということに気付けていない。まあこういう人は大抵、人権問題より経済問題を優先すべきだと言ってたりするので無駄だろうけど。

Ferveren さんがブースト

日本政府なのに、岸田内閣なのに、まともだ。どうしたんだと思うが、とにかく良い。

「上川外務大臣は、閣議のあとの記者会見で、ガザ地区の一般市民に対する支援として、総額1000万ドル=日本円にしておよそ15億円規模の緊急人道支援を、国際機関を通じて実施すると明らかにしました。

そして「罪のない一般市民やパレスチナ難民に食料、水、医療、保健などの必要な支援が行き届くよう、人道状況改善のための外交努力を続けていく」と述べました」

www3.nhk.or.jp/news/html/20231

Ferveren さんがブースト

NHK「イスラエル、そしてハマスに言いたいことは?」

NHK現地記者ムハンマド「できればその質問には答えたくない。感情が抑えきれず、公平でいられる自信がない。
ただ言えるのは、70年続くパレスチナ人への攻撃、虐殺に対して世界はずっと関心を払ってこなかった。パレスチナ人が犠牲になっても誰も関心を持たなかった。
それが、イスラエル人が犠牲になった瞬間、すべての人が関心を持った」
「イスラエルはハマスの軍事施設だけを攻撃していると主張しているが、私たちが病院やその周辺で目にしたのは、市民が犠牲になり、民間の建物が破壊されている光景だ。多くの子ども、女性、お年寄りが殺されている。
日本の人たち、国際社会はガザで何が起きているかを正確に知り、一刻も早く、ガザで起きている戦争を止めるための方策を見つけてほしい」

日本のNHK記者の優しい文体と現地記者の言葉のギャップが凄い。
お前はどう思うかを書けよ。
www3.nhk.or.jp/news/special/in

無心に下を向いて針を運んでいたらだいぶましになった。

うーん また今夜も気もちわるい

ぼちぼちクローンウォーズを見ている。 ドゥークー伯爵・オビワン・アナキンひとつ牢の中回おもしろかった。アナキンきみはほんとにマスターなのかね。しかし次の次だっけ? 負傷したアナキンを治療してくれた平和な村の……みたいな話はちょっと苦手だった。あの手のパターン、しかたないとはいえどうにかならんもんか

ディーンお兄ちゃんびっくりするぐらい軽快なステップだな?!?
instagram.com/p/CyB79SLqRLU/

9時ぐらいまで具合悪かったんだけど帰宅してちょっとしたら落ち着いた。ごはん食べてみたけどどうかなー

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。