新しいものを表示

休みの日なのでコーヒーを淹れた
残りの3杯分をいっぺんに作って飲んだらすごくおいしく感じて「???」となっている。だっていままでこの苦みが違うんだよなあと思ってたのに今日はその苦みがいいんだよなと感じるなんて。
どうするんだよ豆終わったしそもそもブレンドされたものをさらにブレンドしてるから同じ味は作れないぞ。…まあいいか。

むいみ さんがブースト

【さわやか待ち時間速報】

御殿場プレミアム・アウトレット店の待ち時間が8時間を超えました
(2024/04/27 10:15現在 約 8時間11分)

https://www.genkotsu-hb.com/shop/

新刀剣男士は新々刀だろうなってことしかわからない

ヤマザキの食パンをあと4つ買わないといけないんだけど消費しきれん
冷凍か…

むいみ さんがブースト

治安

[ “電動車イスに乗ったおじいさん”が車道を逆走 「平然とした顔で、当たり前のように」中央分離帯の横を走る 大阪市西成区|FNNプライムオンライン ]
https://www.fnn.jp/articles/-/690474?display=full

Blueskyでフォローしてる人が「このイヤホンはどのシーンで聴いても印象がいい」と言ってて軽い気持ちで検索したら22万円だった

バチコンでハイドラが当たっちゃったらどうしよう。満潮すじこジャンクションはハイドラ次第なところある…

ふと思ったんだけど、ufotableからしてみたら曖昧にかわしておけば刀剣乱舞なんていつかサ終してアニメの話が立ち消えると考えてたんだろうか。
中の人も刀剣乱舞がここまで続くとは思わなかったって言ってるし。のわりにはサービス開始前からアニメ制作2本走らせるわ舞台とミュージカルやるわでこれ数年で終わらせるつもりの人の投資の仕方なの?すごいね?

だいたいの人がこういう「消費」の文脈を理解できると思うんだけどこれが「性的に」「消費」となると途端に理解できなくなる人たちがいて不思議。
twitter.com/kugatsu_readio/sta

むいみ さんがブースト

Mastodonのブーストには公開範囲があります。

あまり意識したことが無いかと思いますが、フォロワーにだけ届くブーストなども可能です。

APIでは直接公開範囲を指定できるのですが、多くのクライアントアプリでは未対応かと思います。

WebUIでは、最新の開発版で、公開範囲を指定する選択がつきました。『ブーストする前に確認ダイアログを表示する』にチェックを入れるとダイアログが出るようになるので、そこで選択します。

また、自分のデフォルトの投稿範囲を設定することができますが、ブーストの公開範囲は、このデフォルトの投稿範囲と同じになります。

未収載をデフォルトに設定してあると、ブーストも未収載になります。

フォロワー限定をデフォルトに設定してあると、ブーストもフォロワー限定になります。

自分のフォロワー限定投稿をブーストする場合は、フォロワー限定としてのブーストしかできません。

廻らぬ星のステラリウムやってる。
いちおう1部4章まで読み終わってあとはイベントまでのんびり育てるのかなというところ。
クランさ、めっちゃ顔がいい。そんでやってみると性格もいい。
タイプの違う主従が4組いるから主従好きにおすすめ。真面目系主人公タイプのエドガーと主人を守るためなら命令丸無視できる物騒系従者のレナードの主従がぼくは好きですね。物腰柔らかいけど裏がありそうな策略家系主人のヒューゴと主人に手のひらコロコロされてる忠犬堅物従者ユージンもかわいいけど。ユージンは若干不憫枠に入りつつあるような。
あとアムルかわいいよアムル。メインストーリー読み切ってアムルいい子〜!ってならないやつおるん?SSRクランのカードストーリーも読め!!

まあだいたいどんなのやってても(BL)カップリング考えながらゲーム進めちゃうんたけど、今回は国を越えて仲がいいキャラとかあるからカップリング考えるの捗るなあって…。

システム的にはかなり複雑そうに見えてホームには帰りやすい仕様だし、感覚的に使える配置になってて使いやすいと思う。

最後に、メインストーリー始まってフルボイスのシナリオが1つもないのには驚いた。メインは2章途中までは世界観説明だから仕方ないんだけど微妙に退屈だった。それ以降はわりと好き。

インプレッションに対してお金が払われる仕組み早くなくならねーかな。いや、もうXがなくなればそれでいいのかもしれんけど豊橋が悪く言われるのも朝ドラの変な解釈記事が出てくるのもインプレッションのせいだと思ってる。

なるほど。記事には載ってなかったけど、中長期的な影響が不明だから不妊になるかもと関連づけて言うのは誤りだと思う。
ただ、まあやっぱり名誉毀損じゃね?って思うけど。

ていうか梅子さんの長男は帝大生だから、明律生の彼らからしても「母親のような(年齢の)人」なんだ。自分の母親のような人がいっちょ前に最高学府にきて学問を学んでいる姿勢から何かを感じ取れるといいね。そこで得られたものは弁護士として必要なものだろうからさ。

中日ビルの前の道はそうでなくても通行量多いからオープンすると大変だな。地下からのアクセスが良くなってるといいけど。

秘宝の里お疲れさまでした。
1振り目までが精一杯だったよね。
あれ?次は鍛刀キャンペーン来ます?

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。