新しいものを表示

ハウレスくんの呼びかけに応えないと「また魚…!」という嘆きを何度も聞ける

富田江まであと17000玉必要だから今日は12000玉集めて明日はやばかったら課金する

ホットクックに牛すじを煮てもらったらすぐ食べられる柔らかさになってた。優秀だわ。1時間半プラス沸騰するまでの時間かかるけどね。
そんでもって今月でホットクック返却する。ものすごく便利なんだけどぼくの手には余るわ。

今日の虎に翼はさ、「家内がお世話になっています」ではなくて「家内がいつもご迷惑をかけているようで」なところで心がざらついた
あのツンしてるやつそのうちデレるんだろとか爽やか青年うさんくさいよな、とかそういうのが最後に全部吹っ飛んだ

中日ビルの話題が知りたいから大徳さんを見る程度には地元民

高齢のご夫婦が恋人繋ぎゼロ距離で腕を絡めて歩いててさ、旦那さんのほうが横というか下を向いて奥さんに話しかけながら歩いてたの大変仲睦まじかった。ゆっくり歩いてるの。たぶん奥さんのペースに合わせて。
これがもういちゃいちゃとかに見えずごく自然な街の一部になってるのすごいなあ。

いつかすべての郷義弘作の刀剣を集めた展示をやってくれんかな。京都…はアクセス死んでしまうからええと東京…は宿泊費えげつないから金沢あたりでどうだ。

もしかしてバチコンやってる??
ってぐらい面白すぎたんだけど

ようやくこてくんがきたのでここがスタートラインです

劇場版コナンは相対的に蘭ねーちゃんが有能に、佐藤刑事が無能になる傾向にある

ビジネスホテルはわりと失敗してるから失敗したところを共有したらいいのかいいところを共有したらいいのかわからんけども、最近よく利用するのはスーパーホテル。質が安定してるので。

なんか面白そうでそこそこの価格のお宿があったら教えてください。

スレッドを表示

続き 

天然温泉 剱の湯 御宿 野乃 富山
モデレートダブルルーム
dormy-hotels.com/dormyinn/hote
ずっと泊まってみたかったドーミーインの野乃
富山駅から少し離れてるのだけが難点かな。市内観光するなら悪くない位置。裏に映画館がある。
チェックインしたらすぐに靴を脱いでロッカーに預けてずっと靴下(裸足)ですごす珍しいタイプのホテル。その開放感からかマスク率は低めだったわね…
ダブルルームは狭いんだけど必要十分というか風呂トイレ別(トイレに扉なし)で風呂に温泉が流れてくるから大浴場に行けなくても温泉に入れる。風呂も1人で入るには十分な広さ。結局疲れ果てて大浴場使えなかったのだけが心残りだよ。
洗濯機は大浴場にそれぞれあるから異性とかち合うことがないから気楽に使えるかも。あと使用状況がテレビで確認できるのおもしろ。
冷蔵庫に水とゼリーが入ってるけど先払いなのでこれは自由に食べていいやつ。減った分の水を補充しててくれたのにはびっくりした。1人なのに1日にバスタオル2枚使っていいんだ!?とか。
というか朝食のためにここに泊まったから朝食食べただけでもとが取れてるんだよな。
たぶん富山行ったらまた泊まると思う。

スレッドを表示

続き 

OMO5東京大塚
のやぐらルーム
omo-hotels.com/otsuka/guestroo
二段ベッド!超楽しそう!
で予約したものの目的とのアクセスが悪くて不興を買った(ぼくが悪い)でも写真見るとすごくわくわくしない?
下のソファがでかくてゆったりできて最高。このソファがこの部屋で一番価値がある。
でもエアコンが二階に直撃だから真冬でもちょっと暑くて、ロールカーテンで仕切れても脱衣所がないから誰かが風呂に入ってる間はトイレに行きにくい。あとトイレが玄関直すぎてなんか入りにくい。
極めつけは冷蔵庫の中に有料の飲み物が入ってて買ってきたものがあまり入らない。有料の布団とか飲み物とかにうっかり手をつけないかそわそわしちゃったのが少し疲れた。
わくわくはするけど1人では魅力が少ないから次はないかも。

スレッドを表示

中価格帯のビジネス(観光)ホテルの使い心地について ここ10年くらいの間にちょっと変わったホテルにいくつか泊まったのでレビューしておく。 

長いから折りたたむ

KUMU金沢TheShareHotel
のModerate with Japanese style
thesharehotels.com/kumu/rooms/
最初は駅を挟んで向こう側のちょっといいお宿を予約してたんだけどやはり近場がいいかと思ってここに。
ここは親と泊まったのだけど小上がりがすごく評判よかった。風呂トイレ別で風呂が超広い。
部屋でお茶が飲みたくなっても外に行かなきゃいけないのが手間だけどそれもまた楽しい。
thesharehotels.com/kumu/facili
個人的にはまた泊まりたいところ。

ライパクアニメ化するのかすごいな

今日はコナンの映画を見る直前にSNS見てたら「iPhone勢は特に電源切っておかないと『平次!』でSiriが反応するからな!」で笑ってしまった。
逆に反応するところが見たかったわ。

廻本丸の宗三は儚げ傾国じゃねーか

あとコナン見てきた。
これもIMAXで見たけどIMAXで見る必要性は感じなかった。平次まわりが良かったから内容は嫌いじゃないんだけど総合的に前作のほうがわくわくしたかな。
キッドが便利すぎるんよなあ。。。
あと今回はキャラが多すぎてとっ散らかった感ある。わかりやすく作画が良くなるところ好き。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。