新しいものを表示

キツかった記憶の戦い
ヌンノス
奏章3ラスト
2部4章神ジュナカルナ固定戦
1.5英霊剣豪の黒縄&衆合武蔵固定戦
2部7章ortもそうだし、その後のtsktrpkも少なくとも2回は撤退してた記憶。。。

個人的にはヌンノスと同じくらいキツかったので、スーパーリコレクションとかは流石にご勘弁願いたいところです;;

記録をとっておくと、なんかこう、、、、良い感じになる!!(語彙力)

例の戦いの突破時の記録です。お納めください。
確かtake5くらいだった気がします。。。

あいふぉんSe第二世代が悲鳴を上げる中で一緒にヒィヒィ言いながら頑張りました。

奏章3、ラストのラストバトル、無敵貫通粛清防御貫通は無茶いうんじゃないよ!!!!ってなってました。
どないせーっちゅーねーん!!!!!と。

DLC2、牛歩ですが進めております。
りゅうたんリリィに会って、ヨシワラで再合流、、の辺りまで。

但馬守様に!!!色事を!!!薦めるんじゃぁないよ助之進!!!wwwwwww

奏章3、ラストバトルは撤退しまくりました。

どうやって突破したか?
頑張りました。

ところで私のスイッチが、多分ジョイコンが大分死んできていて、流石に買い替えないとあかんのかなって。。。(テーブルモードでプロコンで遊んでるのに謎の反応をするので)

セイバーが女人扱いされまくってるの理解。

断章2!始まりました!!!!

鰻は美味しい。タレも良い。
山椒があればなお良い。。。

セイバーのお米大好きっぷりは共感しかない。米は良い。。。
御御御付けにもあう。
卵と醤油も良いぞ。

18時〜puが来るの期待して待ってます。

最近、
「土用の丑の日とかで、鰻食べようってなる時、お店の鰻重1000円前後で買うよりも、
冷凍鰻でも良いから1000円前後の大きいの買って、自宅で白米を心ゆくまで食べる方が満足度は高いのでは、、、!!?????」という無駄な天啓を得てしまったので、明日はそれを実施します。

遅ればせながら

サムレム1周年おめでとうございます!!!!!!

まじでまだまだ味がする。
このあとやっとDLC第二弾に入ります。

Wikipediaさんで軽く検索かけると、古代思想は呂尚とか太上老君とか殷とか周とか聞いたことのある名が出てきてテンションが上がりますからね、、、!!

孔子や孟子や老子のあたりがその辺の言葉どっかで言ってそう、、、ということだけはわかった。

東洋概念では、江戸時代なら武蔵の「空」が、
西洋概念だと、もっと古くは「無知の知」あたりがそれに該当しそうなのかなとか。
東洋でも多分ソクラテスと同じ時代に誰かが同じようなこと言ってそうですが;;

五輪の書における空の概念、
すごいざっくりですが、自身の中の解釈として、

全は一、一は全。
、、、に近しいものと思っていて、

全を見て、一を見よ。
一を見て、全を見よ。
一を知れば全を知ることができ、全を知れば一を知ることができる。
一と全は表裏一体であり、一を知らねば全を知り得ず、全を知らねば一を知り得ない。

一も全も余すことなく知り得た時、やっと、「全知」に至る(ここの「全知」が即ち「空」の概念に近しいと思われる)。。。。

などと考えてました。

うーん、、、難しい。。。

余分を切り捨てたの話は、
伊織くんが生来両輪として持ち得ていた、
「世界を理解するための術(つまりは最強を志す旨、剣鬼の骨子の側面)」と「良きことを良きと感じる心(本人はこれもあくまで術だと思っているし九分九厘そうだと思われるが、それでも実は染み付いていたり滲み出てくる善性の部分としての側面)」のうちの、後者を意図的にシャットダウンして、自身を戦闘に特化させた。というニュアンスだと思っていたのだけど、

その余分が「五輪」て!!!!!
「五輪」て!!!!!!
まって、、、五輪の書をまだ熟読できてないの。
いきなりそんな、五輪と書いてよぶんと読み始めないで!!!(1周目から多分なってたのでただの見落としである)

江戸、やっと3章に辿り着きました。
で、断章に行く前に、ちょっとだけメインストーリー見ておこうと思い、、、思ったのが罠だったよね。。。

伊織くんの修行シーンですごいセリフを再発見してしまって。。。

「退け、、、我が五輪(よぶん)ーーーー!」

のあああああああああ!!!????????!!!!!???ってなってました。

瞳の中に月が映っているは比喩がうますぎるよ!!!!!!!!!
(多分きっとmaybe九分九厘、その瞳には「あの日見た月」が焼きついているし映ってるもの。。。)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。