新しいものを表示

時々、ランダムオービットサンダーというか、ポリッシャー欲しくなることありますよね :blobtanuki_unun:

舞台芸術の翻訳、通訳というだけあって、実に感情に訴える系の文章を書くのが上手なんだけど、文章長い中で

「こんなに崇高な文化と言える自分の仕事の価値は、ただ機械翻訳と為替レートでなくなった。困った。」

以上のことは特に書いてないな、という印象かな…。

個人的にはあまり受けるところはなかったというか、例えば「鉱山」という仕事がなくなった時にそれを外から思った人がいただろうか。「炭鉱の街」が消えゆく時に石炭を使うことが無くなることを嘆いただろうか。そういう歴史の上にある一つの話かな、と思うところかなぁ。そこにいた人には物語は多いけどもね。

スレッドを表示

さらっと読んだだけだけど、とても感傷的な文章なので、感情豊かな人ほど、それを苦々しく思う人ほど当てられてしまうだろうな、とは思った。

momo さんがブースト

「機械の意図を汲みにゆくことで
機械の精度に合わせて降りてゆくことで
人間が人間を終わらせ始めている。
貧困に煽られたコストカットの誘惑と
タイムパフォーマンスの強迫がそれを後押しする。
あらゆる意味において展開される貧困の前に
機械翻訳の進化はもはや副次的なファクターに過ぎない」

もうすぐ消滅するという人間の翻訳について
平野暁人
2025年1月1日
note.com/aki0309/n/n1f05cb4969

トランプタワー×サイバートラック、まあ確実に狙ってやった事案ではあるんだけど、今年以降のアメリカを象徴しそうな事案でもあるなぁ

有明ガーデンの新春300本引き、今年は現地に集めないためにネット経由での整理券配布にしたのはいいんだけど、抽選方式じゃなくて予約方式のため時間即終了。

システムに合わせてなのか担当者の想像力がポンコツなのかはわからないけど、こういうところでセンスが問われる感ある。

自分以外のポストに直接
検索キーワードボックスにたっち

これでフリーズするな

スレッドを表示

誰かのポストにつける時に起きてる感じかなー

スレッドを表示

iPhoneのブラウザでリアクションパネル開くと読み込みに時間がかかるのかフリーズ挙動になるな

なかなか興味深い製品を町工場で作ってるなあとつらつろアカウントを見てたんだけど「広告費がかけてないから安いです!」はまだしも「ほぼ原価です!儲けることは諦めました!」という一言に、そこの製品を使うことはやめよあと思った。

ダッピーニューイヤー!(╹◡╹*)

別にそんなことはなくて、乱立したことでめにつきにくくなったり、自分たちに都合よく誰かが作った場所、というのが減ったというにはあるにせよ、自分がお金出してないところではどこかからのお金は動いてるわけで、自分で場所を作らないでやる習慣が身についただけじゃないかなあ。

momo さんがブースト

カネやモノみたいに何か役に立つ報酬を求めず、おもしろいかどうかに全振りしできる場所がもうインターネット上になくなってしまったのだと思う ぼくらが遊んでいた何でもできる野蛮な空き地には商業ビルが建って綺麗なお店が並び、住宅地に開発されてファミリー層が笑顔で生活の場として住んでいる

まあわかるんだけど、海外から入ってきてカタカナにおちてるだけのケースでニュアンスがある程度複合的な範囲の時にはビジネスカタカナ用語のほうがすんなりおちるときもあるので、文章で説明しないといけないよりカタカナのほうが文字数みたいなところかなとも思っティブ〜

momo さんがブースト

言葉は新しく生まれるものとは言え、ビジネス用語とかマジで頭おかしいだろあんなん日本語にしとけと常々思っていますね

おおおお〜て思ったけど、普通にハイベッド+インサートデスクでいいねって思ったりした

slimbed.jp/16252148427131

選挙動画非課金化の法改正みたいなはなし 

これある意味ではメディアの既得権益みたいな批判は受けるだろうなというところと、それと個人発信の表現の自由との関係性をどうするかってところはあるんだけど、基本的にはこの方向性はアリだと思う。むしろその系統のコンテンツは発信者情報を常時開示してないと発信できないくらいでもいい。

ただ、SNSの問題からすると信念をもってなんの見返りもなく偽情報を流す人もいるわけで、多分本質的に対策をしないといけないのはそこなんだよなぁ。

<独自>違法選挙動画で金もうけダメ 収益支払い停止、自民がSNS対策で法改正検討 - 産経ニュース
sankei.com/article/20241228-LT

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。