AIによって奪われる仕事、奪われない仕事|ワニ | ITフリーランス | おっさん |
https://note.com/180_wani/n/n2b041689b7c2
玄関ドアが虹色に光るとか、シャワーが虹色だとかそういうのかとおもったら違った。
国内初、eスポーツ向け「ゲーミングハウス」登場 どんなところ?(1/3 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2501/05/news043.html
4年ほど前の記事ではあるが、バイオリズムサイクルとしてみるとなかなか興味深いですなぁ
RIETI - 米国で史上初、2つの「歴史的サイクル」転換期重なり混乱深まる…過去には戦争や暗殺も
https://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/fuji-kazuhiko/194.html
概ねこちらの方の記述通りだけど一点入れるなら「その結果仕事がなくなる人もいる」というのは事実ではある。
ただそれは飲食店の10年生存率が1割なのとさほど変わらない話なんだろうな、とも思うけど。
人間の翻訳はなくならない|rai-chan
https://note.com/rai_chee/n/n83c977f7c74c
昨日「なぜ絵描きはXで『難しくて描けねぇ…キイィ」系の愚痴を吐かないのか」と呟いたんだけど、この動画(特に24分~以降)が答えなのかなーと。 絵描きにとってのXって「ホモソーシャル(男性社会)」なんだと思う。(長文畳み)
Xは商業絵師の宣伝している「仕事の場」なんですよね。
で、二時創作絵師にとっても同様で、ファン同士で交流しているけど、「宣伝ポスト拡散してほしい」という利害関係のある、趣味だけど、利害関係があり、仕事みたいになってる。
で、動画でも言ってるけど、ホモソーシャルでは「弱みを見せない方が特」なんだよね。
で、絵が描けない愚痴って「私はここが出来ないんです」と弱点開示する行為だからバキバキにナメられる。格下認定される。
宣伝アカでこれやったらダメだ。w
ただ、宣伝もしたい、人と利害関係ない交流がしたい絵描きにとっては、居心地の良い場所にはならないと思う。
:kb_kmyblue:はホモソーシャルじゃない、弱音吐ける。居心地いい。スタンプポチポチ交流に利害関係なんかないからw
ロッド立てかけるのはありかなあと思うんだけど、リールつけたままにするのは個人的にはナシかなぁというのもある。
個人的にはAIでの要約が進んでくれると「無駄に長いweb文章」というのを読まなくてよくなるので便利だなと、たまに目が滑る文章のときは使ったりしてる。
一度、AIが出力したものをさらに検証校正して出力してくるみたいな構造になってくれるとありがたやね
基本壁打ち勢。何者だと聞かれれば専業主夫
沼から沼へ浅沼ジャンパーの趣味家 - HOBBIST
🪡レザークラフト | 🍞焼く | 🐟ベイトで釣る|🎣Fishmanが好き | ソルトでクローラーベイト部 | 📷撮る |ガンプラ