新しいものを表示

パブコメ送った!

・夜間定時制は少人数だからこそ、きめ細かい指導ができ、外国にルーツを持つ生徒など、困難を抱える生徒の多様なニーズに応える受け皿になっていること
・小池都知事も都議会で、夜間定時制高校について「重要な役割を果たしている」と答弁していること
・これまで培ってきたノウハウや地域との関係性といったものは、簡単に代替できるものではないこと
・「誰一人取り残さないきめ細かな教育」と矛盾すること
などを書いて送りました

スレッドを表示

出さなきゃ出さなきゃと思いながら、またギリギリになって文章まとめてる💦
QT: fedibird.com/@moffumoffu/11303
[参照]

moffumoffu  
夜間定時制の募集停止を含めた「都立高校におけるチャレンジサポートプラン」案のパブコメ 9月20日まで https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/08/22/04.html

以前、いま住んでいるところの首長のインタビュー記事が全国向けに載って、
そこには「性的マイノリティーの家族がきっかけで、マイノリティーが生きやすい社会の実現を目指すようになった」みたいなことが書かれていた。
家族のことはその記事で初めて知ったし、公職という立場で、社会のなかで透明化されている人たちについて語ったことは意味があると思う。

一方で、その力を入れているらしい施策については、正直言うほどかぁ?と疑問に思っていて。ほかの自治体と比べて、とりたてて良いという印象がなく。
もちろん本人は色々とやりたくても、予算やら議会やらで実現できないことはあると思う。
ただ、ほかの地域が先駆的な取り組みをしていたり、首長がそれを先導していたりする姿を見ると、どうしても比較してしまって、もやもやする

おぞましくて、心がズンッと重くなるけど、これが起きたのが欧米だったらもっと大騒ぎになっていたんじゃないかと思ってしまう

bbc.com/japanese/articles/cpdq

最近いろんなものを高いと思ってしまい、心が貧しくなっていくのを感じていやだ~
必要なものを買うのにも「これは必要な出費だから…」と自分に言い聞かせて買っててる

地域の内情をよく知らないよその人が、ある一点だけを見て地域全体を語ったツイートがバズってて腹立つな

遅ればせながら「ラストマイル」観た 

ホラー映画じゃないけど、始めからずっと薄ら寒さがつきまとう、すさまじい映画だ。

五十嵐も含めてみんな搾取の構造のなかで、導火線に火がついた爆弾をたらい回しにしている印象。
でも立場が下にいけばいくほど爆弾から逃げる選択肢がないという。

「そんな根性なら、ない方がいい」
この台詞単体でもとても良いなんだけど、
中堂(婚約者を亡くして、その死の真相を明らかにするためにずっと奔走していた)の「たいした根性だ」を受けて、
ミコト(自分以外の家族を一家心中で亡くした過去を持つ)が言うって流れがね…言葉に重みがある…

配送業者が連携して、値上げの交渉が成功したはいいけど、20円しか上がらず、会社からすると160億の“損害”(※1回しか見てないから文言違うかも)と言い放ってしまうのも、ハッピーエンドに終わらない後味の悪さがある。

あと思っていたより「アンナチュラル」や「MIU404」のメンバーが活躍するんだなと思った。

宣伝とドラマファンのおかげで、この映画が大ヒットになっていることは喜ばしいけど、
この映画を見た人が行動に結びつかないと、それこそ意味がない、共犯者になってしまうよな…と自戒を込めて思う。

なんでも展開図にできる!「りぼん」組み立て紙ふろくの設計者 :: デイリーポータルZ
dailyportalz.jp/kiji/170703200

めちゃくちゃすごい人だけど、すごすぎてなに聞いてもパンチ力の強い話ばかり出てくる

「じゃあ、あんたが作ってみろよ」1巻読んだけど面白かった!

自分で作りもしないのに、手抜きはダメだとか、上からジャッジしてケチつけるやつはいくらでもいるけど、
この作品の勝男は、彼女にフラれてから自分で料理作るようになるなど、どんどん変わっていくのがいい

あと鮎美の眉のくだりも、すごく共感しちゃうな

「枕草子のたくらみ」読了

枕草子が描かれた経緯や時代背景と照らし合わせて、作品で描かれる世界やそこに込められた政治的意図を紹介する一冊

枕草子や清少納言について、学生時代に古文でやった程度の知識しかないので、枕草子を政治的観点から読むという切り口が面白かった

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。