書き忘れたけどちなみにWiFiではなくUSB接続してシリアルコンソール経由の転送です。
QT: https://fedibird.com/@mobileff/111595464583801292 [参照]
自作Cプログラムの動作検証にWebMSXを使ってて、何かと便利だったんだけど、プログラムの転送はクリップボード経由で行う必要があるのでひと手間ふた手間かかる(それでできるだけマシなんだけど)。現状 #MSX0 に対してはコマンド一発でビルド→バイナリ転送→MSX0上のディスクに保存 までをできるようにしているので、むしろMSX0実機のほうが手間がないという結果に。
1chipMSX3はクラファン無しで最初に出るのが確定なのか。その後何が出るかも気になるけど…。: 次世代MSXプロジェクトの本命「MSX3」のプロトタイプが公開! - GAME Watch https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1555258.html #MSX #MSX40th
あと1チップMSXの有償アップグレードはPLD更新だけだと容量的にやれることがかなり限られそう…: 次世代MSXプロジェクトの本命「MSX3」のプロトタイプが公開! - GAME Watch https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1555258.html #MSX #MSX40th
#MSX0 で、とりあえずページ1(4000H〜)に置くタイプの16KBのROMカートリッジのイメージファイルをディスクから読み出してスロット3-0のRAMに書き込むプログラムを作ってZ88DKでビルドして実行したんだけど、ソフトリセット(JP 0000H)しても普通にBASICが立ち上がるばかり。どうしてだ??と思ってたら、MSX2+以降はソフトリセット時にRAMの内容をクリアする仕様になっているらしい。自分もMSX0の動作モードをMSX2+に変更してた…
この画面ではファイルサイズ表示プログラム自体の転送も自作したシリアルコンソール経由のファイル転送プログラムで送っているんだけど、1KBあたり10秒くらいで送れるようにはなったので、小さいプログラムならまあ許容できる範囲になったかな…
#msx #MSX0
QT: https://fedibird.com/@mobileff/111587503120814379 [参照]
激しく速くはなってないけどかなりマシになった。
もっとチューニングできるかな…
1バイト単位でファイルに書き込めるようにランダムアクセスでレコードサイズを1バイトにしているんだけど多分実行効率としてはかなり良くないんだろうなあ。
#MSX0
QT: https://fedibird.com/@mobileff/111581719719941647 [参照]
#MSX0 にシリアルコンソール経由でデータを送るのに、HEX文字列インプットしてもらって数値に変換して書き込み、っていうのを考えてある程度できたんだけど、マシン語にしたとてやっぱり遅い。で、よく考えたらインプット時に画面に表示とかする必要ないんだよなー。表示やスクロールとかを省けば、処理が早められるか。あとでためそう。
EU圏でのサービス開始と同時にActivityPub接続の実験開始を行い、畳みかけるように話題を提供するThreads 、 がAPIスロットリングでやらかしたタイミングでサービス開始した時もそうだったけど策士だなと思う /
Threads、欧州でサービス開始 ー プロフィール無しで閲覧出来る機能も提供 | 気になる、記になる… https://taisy0.com/2023/12/14/180571.html
#msx
ROMの内容をディスクにダンプするプログラムをZ88DKで作ってみた。まだテストは全然だけど、とりあえず動いたっぽい感じになった。当たり前だがBASICと比べたら雲泥の差だ。有志の方のDOS用吸い出しコマンドが一瞬で終わるからすごいなーと思っていたが、これがマシン語の力か・・・
コストコオンラインで「Starlink」が2万2000円オフ、31日まで - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1553840.html
スペースXじゃなければ考えたんだけどなあw
正直自分がそう思ってたんだけど、ブラウザ版アプリって言うと、ローカルのファイルは使えなくてクラウドかなんかにファイルを上げないと使えないんでしょ?という誤解がありそうだけど、普通にローカルのファイルを編集できるので、アプリ版と変わらない。
QT: https://fedibird.com/@mobileff/111570025722016976 [参照]
vscode.dev これマジでいいな。ロースペの #Chromebook で無理してローカルにVSCodeインストールするくらいなら(しかも苦労する割に動作は遅いし)、こっちのほうがよっぽど楽だし使いやすい。アプリ化(Chromeブラウザと別ウィンドウで動かす)もできるし。
#msx
Z88DK用に、ディスクへのランダムアクセスファイル書き込み用の関数を実装しようとしている。以前、BASIC+一部マシン語で作ったプログラムを、オールマシン語化する試み。
車輪の再発明を楽しんでいるww
自称人力モバイルbotです。モバイルな話題をベースに、レトロゲーやレトロPCの話題も取扱います。それ以外の話題は原則はつぶやきませんしリプライもしません。フォロー/リムーブはご自由に!リプライはフォロー如何に関わらず大歓迎です!(FF外?なにそれ美味しいの?w)