ヤマト運輸がリストラしたパート職員をスキマバイトで埋めたら酷いことになったという話。iPhoneの盗難も増えてるというが、仕方ないねえ。
野村証券元社員の事件 被害者心境
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6522705?source=rss
「なぜ財務部が?」…斎藤知事パワハラ「確証なし」発表のウラ側 重用される「知事の後輩」 [ENCOUNT] https://encount.press/archives/719367/
<兵庫県に「財務部」を作ったのは、斎藤知事だったのだ。
それまでなかった「財務部」という組織を斎藤知事が兵庫県に新設したのは2022年4月。「県財政の立て直し」という重要政策を実現するための新部署だった。そして、斎藤氏はその初代部長に当時39歳の男性を抜てきした。その男性の前職は「総務省 自治税務局」。総務官僚出身の斎藤氏と同じ部局の経験を持つ4年下の「後輩」だった。
この人物をトップに据えた「財務部」に兵庫県の「公益通報窓口」が置かれた。今年4月に斎藤知事を巡る疑惑を元県民局長が内部通報した際も、窓口となった財務部は「斎藤知事の後輩」が部長だった。なお、この「後輩」はその後、県の「ナンバー4」とも言われた「若者・Z世代応援等調整担当理事」が一連の問題で離任した今年8月、斉藤知事によってその後任に引き上げられた。現在の財務部長にはその下で働いていた次長が昇格している。
しかし、この公益通報窓口のあり方は、疑念を招かないだろうか。>
酔って駅前のベンチでうっかり眠り込んで、カバンごと貴重品一式盗られた経験がある人ーーーなんか、2,3人知人を介すれば大方の人にはいてると思う。
長財布一個にキャッシュカードにクレカや保険証、学生証に現金が入ってるのを拾って交番に届けたことがある。
・・・マイナンバーカードで全部一本化なんて絶対恐ろしすぎる。
持つ側のメリットは、デメリットと比べると格段に少ない。
マイナンバーなんてものは、自分たちが管理しやすいようにつけた側の利便性を中心に設計されている。
だいたい、もっと切羽詰まった困窮民に対する手当を断乎として「やるもんか!」で被災地への予算すら「絶対しねーよ!」な政府が、こんなに長期間にわたってしつこくしつこく予算追加してまで「すすめてる」ものが、
「国民のため」であると思える方がめでたすぎ。
斎藤元彦の記者会見、筆記試験でやったらええと思うねん。
とりあえず音をぱかぱか出して、なにか答えてる様子を許したらあかん。
(大平正芳の「あー」「うー」は、言葉選びを間違えないための間であったらしいのは今はわかる。)
「問い」を投げかけたら、3分与えてとりあえず書かせた短文の「こたえ」は居合わせた者の目でみて共有。
自分が出したコトバの答え合わせを、寄ってたかって「やる」。
「学校の勉強ができただけ」というのは、学校の勉強をきちんとしてきた人に失礼だ;勉強はできるのにテストの点はいまいちの人というのはあって。
全然わかってないけど、テストで点だけは取るヤツもいる。
試験の対策だけ、答えだけ仕入れてくるようなヤツ。
またこの先も類似の炎上は起こると思います。
巻き込まれる邪気のない若い方達には気の毒だと思いますが、それを呼び込む構造になっているので、いくら経産省や復興庁、福島県がきれいなポスターで呼び込んだとしても、近づかない方がいいです。
それでも、本気で取り組にたいというなら、その手の補助金は使わないで、もう少ししっかりリサーチできる形で取り組まれることをお勧めします。
補助金でも、復興宣伝用ではなく、表現作品を対象とした複数年度のまたがる助成金が民間含めてありますから、競争率は高くともそちらを使った方がいいです。
福島県の補助金などは、露骨に復興宣伝以外は使えないので、この補助金を作品に使うのは、表現者としては自殺行為だと思います。(広告宣伝の練習にはなるのかもしれませんが)
福島の事情について自分よりも知らなさそうな大学生にマウントをとって絡みたかっただけだと思いますが、ただ、経産省の補助金事業の建て付けが、そういう絡みを呼ぶ構造になっているという理解で良いのでは、と思います。
こういう被害者が生まれている被災地域では、それだけ人間心理も人間関係も複雑になっています。
一方向をプッシュすれば、一方向から反感が出る。この組織から金が出ているのなら、信用できない、こちらと絡んでいるならば信用できる。そう言う話は、福島のみならずどこででもある話です。
そういうことにまるっきり無頓着に一年といった短い期間で制作物を作って公表し、それを大々的に表彰したりすれば、どこかで思わぬ反応が出てくるのは当たり前です。
一年では、地元の事情を事前リサーチすることは時間的に不可能でしょう。せいぜい表層的な上っ面の事情を知るだけで。
研究でも被災地についての研究はかなり手続きに神経質になるのに、表現物ではましてやです。そういうことをまったく念頭に置かず、「福島を舞台に映画を!(期間1年で)」とやってしまう企画そのものがまずい、という結論でいいのではと思います。
ただ、私は基本的に、福島県や経産省がやっている、復興アピール大作戦で風評払拭さえすれば福島はハッピー!という方向性には、極めて批判的なので、それを応援したり、支持するつもりはありません。
なんだか福島関係でまた炎上があったのですね。こちらは、私が近年からまれているネトウヨ系福島クラスタとは逆サイドの当たり屋さん系ジャーナリストのが着火したようです。
おそらく、福島関係がこういう文脈だと知らずに、純粋に映画を作りたくてやってきた学生さんはお気の毒です。
一方、福島関係は、こういう炎上の仕方は日常茶飯事なので、だから、文脈がわからないで乗り込んでくるのはお勧めしていないのです。
14年経っていると、(それを好意的に見るかどうかは別として)福島の応援団もムラ化はしているわけで、「俺様のムラに足を踏み入れるならそれなりの仁義は切ってもらわなきゃなんねえな!」と言う人はどこにでもいますし、そういう文脈に無頓着に、学生さんを引っ張り込む経産省もどうかとは思います。
あるけあるけ 浪江町、未来への歩み
https://docfesjapan.com/?p=3021
新幹線共用トイレ、半数を女性用に 13日から順次―JR東海:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2024121300973&g=eco&utm_content=bufferb32e9&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer
この短いニュースじゃ何もわからんけど、たぶんすごく悪いニュースだと思う
→「税金滞納倒産」過去10年で最多
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000390186.html
ツイッターから引っ越してきました。
ペケったーは無理。
モルカー は箱推しですが、しいて言えばアビーちゃん推しです。
漫画をよく読みます。
演劇好きですが、コロナのせいでいく力が衰えています。
英国好き。