webアドレスのふりがな
「えいち・てー・てー・ぴー……」
「つれていけ」
はえー最近はこんな手間が必要なのか。/ 【スマホ売る人買う人要注意】最新OS Android 15に知られざる『落とし穴』が見つかる - りんご通信 https://ringonews.net/problems-with-android-15-by-aoto_sumaho/
考えなしの「食育」がむしろ農業を妨害するのよね(という意味ではDASHも失格だと考えてるし、NHKももう大分眉唾
そもそもそんな引数をローカルで渡してる時点で色々終わってるような気はする(典型的なユーザー環境の場合
JPL は山火事の影響で閉鎖中。
今のところ火災のダメージはないとのこと。 https://twitter.com/NASAJPL/status/1877088825383460977
なんとなく秀丸の履歴見てたら、最近はマクロのJavaScript対応とかUI枠みたいなのが実装されてるのか。VSCode拡張みたいな方向の基礎になるのかしらん。
秀まるおのホームページ(サイトー企画)-秀丸エディタ 新機能の紹介
https://hide.maruo.co.jp/software/hidemarunew/v922_2.html
状態の怪しいバッテリーの一時保管、炭の簡易火消しに使ってるペール缶でもないよりはマシかなあ(蓋はロックできない
あと炭と同じく置き場所も注意かな(木の床だと最悪燃える
大統領就任式寄付金の用途、文書管理の一環としてとして絶賛されるのは(特にどこかの島国と比較したら)わからんでもないけど、どうみても王朝趣味にしか見えない。
こんなときこそ食料自給に貢献したらよいのでは(嫌味
キャベツ高値 JA全中会長“産地移り出荷量増加 価格落ち着く” | NHK | 物価高騰
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250109/k10014689111000.html
にゃーん。