新しいものを表示

今日も散歩に行きたいな。
1日20分の運動で入院率を下げる論文が出てる。健康維持のためだったら上限は40分でそれ以上は変わらないそうな。
この20分を続けるのが私はリングフィット。ありがたい。

おはようございます。

カーテンを開けると青空に浮かぶ雲が、ふわふわと気持ち良さそうに流れていくのをぼーっと見てたらまぶたが落ちそう。

そんな春分の日の朝です。

藻掻いて無理だと判断したら、別な場所へ逃げる準備をする。
旦那にさせた。
そこは適していない場所だから。

画面のこちら側から見るとキラキラして見える人々が、実は様々なことを抱えて藻掻いているのを垣間見る。
みんな頑張ってる、努力してる、私も頑張ろう、藻掻き続けよう、幸せのために。

材料を切るだけ切って、火にかけたところで他のことで忙しくなったので料理の上手な上の子に味付けをお願いして夕飯完成。

うっかりアホ毛をワックスで抑え忘れて出先から帰ってきたら、鏡にボサボサ頭の私が映ってた。

去年、セリアで売ってた水色の木綿の毛糸が今年は無いんだ。あのパキッとした水色が差し色として良かったんだけど仕方ないね。別なので代用する。

心臓マッサージがわかりやすく覚えられて実践できる替え歌。コメントの医師同士の会話も勉強になる。
心臓マッサージは心臓が止まって脳に血液がいかなくなるのを、外部の人の手により循環させるマッサージ。脳に血液が行かないと脳細胞が死んでいくからね。その間にAEDをしたり、救急車を呼んで医療機関へつなぐ。
twitter.com/muscle_penguin_/st

一ヶ月で食べる米を30㎏をまとめて買いたい。安くてそこそこの味であればいい。

リングフィットと掃除機をかけるが終了。本日は米10㎏を買って運ぶ筋トレがあります。

おはようございます。

いいお天気🌞 で空の青さが気持ちいい朝です。
月曜日ですが、明日が春分の日🌸 なのでお休みです。のったりと乗り切りましょう。

リングフィット終了。

今日は5kmのウォーキングもしました。公園に咲いていたムスカリを接写してみましたが紫の鈴がたくさんついているお花でとても可愛らしいお花ですね。

@Jay3_551 ドラム式を使っていたことがありますが、洗濯の汚れは、濯ぎの水に移して流し落とすので個人的には汚れ落ちに不満がでました。
さらに乾燥を使わないと衣類は固くなるし、乾燥できない衣類を分類しないといけないしで結果、縦型が良かったです。

パヤパヤのアホ毛をホールド力の低いワックスを少しつけて落ち着かせるだけで、ツヤも出ていい感じになる。

@Tommy だから社会人になっても苦労したし悩みました。慣れるまではゆっくり確実を目指してやるしかないんですよね。強みは根気ですから。

学生時代に進路を決めるときに看護師を考えたことがあったのだけど、
「おまえはおっちょこちょいだから医療事故おこす前に止めておきなさい」と母に言われて別の方向に行った。

私は覚えるまでが失敗が多くて、覚えると根気強く出来るタイプ。

タティングレースは一回、紙に目の数とピコット位置を紙に書いて予習してからのほうが失敗しないな。予習大事。

怖い!
この辺は土地柄で割り切りもあるんだろうな。集約化の問題は海外だけの話では無いんだよね。日本もそうなってきている。だから医療機関からアクセスの悪い地域には住もうとは思えない。
twitter.com/IkenoYuki/status/1

「ブラック企業の名前が出てるんだね。自分が就職するときに調べて出てきたところは止めたほうがいいんだよね。」

下の子が言い出すから何かと思ったらYoutubeから労基について知ったこと。こういう動画を見るのはアリね。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。