固定された投稿

十六丸源氏組です。色の配置を変えて6種類を作りました。
この十六丸源氏は室町時代の鎧兜の紐として使われており古い時代の組み方です。

全部同じ組み方なのに、色の配置を変えるだけで変化が出ます。
4面に糸を置いていくとV字となり、それを重ねて組んでいきます。鎧兜の紐に使われていただけあって固くてしっかりした組み紐となりました。
赤と黄色で出た模様は破魔矢の羽の部分の形なので縁起物の形となります。

買い物に出るとバレンタインデーという名のチョコの祭典で幸せ。

おはようございます。
旦那が作ってくれた朝食を食べながらのんびり。

おはようございます。
寒いです。湯たんぽ抱えて生活です。

おはようございます。
目覚ましがなる前に目覚めて止めてからおふとんでぬくぬく。出たくない。

おはようございます。
今日から旦那が冬休み明けの出勤。
正月が終わり日常へと戻ります。

おはようございます。
着替えるのが寒くて苦行。

おはようございます。

年末にプリンターが壊れてネットプリントを利用したらキレイ、便利、カラーなんて滅多に使わないからこれでいいんじゃないってことになり、黒のみのレーザープリンターをネット通販。明日、届く予定。

おはようございます。
お酒って美味しいのに早くに眠くなるんですよね。今夜は呑まない予定。

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくおねがいします。
ゆったりまったり平和に過ごせたらいいな。

年越しそばを頂きました。
本当は蕎麦についてたつけ汁でざるそばにする予定が、料理上手な上の子が「年越しそばって温かいもんだよね」って理由で作り始めたので母は有り難く調理補助へ。
エビのかき揚げはロピアのものです。

のタグ見る限りみんな割とダラダラ話してるね。それが、いいよね。気持ち次第で壁打ちにも切り替えやすいし。

おはようございます。
本年最後の日です。
今日の予定はお正月料理を作ること。

おはようございます。
夜ふかしした割に早く目覚めて布団でゴロゴロ。

毎年思うけど年末は年始を休むために倍以上忙しくなるよね。

おはようございます。
今日はちょっと遠い倉庫売の店まで買い出し予定。正月を休むのに年末が忙しい。

おはようございます。
旦那も冬休みに入り家事をかなりやってくれるので助かってます。

おはようございます。
旦那も正月休みに入ったのに、目覚まし時計を止め忘れていつもと同じ時間に起床してしまいました。

FF14の製品版をセールで購入したよ。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。