ハッシュに続けて入力始めると候補リストが生えてくる(ことがある)機能ですよね。

確かに、表示させるか否か設定できたらいいと思います。

@noellabo 👋 [参照]

@adachika192 @misago_y そもそも、フィルターしている言葉を取り除くべきかな……

@noellabo @misago_y @octopus ん〜、私としては、とりあえずは単純にオン・オフできれば助かるな、という考えです。

フィルターできればそれに越したことはないけれど、現状のリストも必ずしもこちらの求める候補をぱっと出してくれるわけでもなし。煩わしく感じる人もいるだろうし、やや不便でも見たくない言葉が表示されないためにオフにする、という選択が可能になるだけでも、一歩前進かと。👣

@adachika192 先ほども言った、自分で打ったタグが合っているか(typoなタグは拾われないので :very_sad: )の確認に最適なんで、オフにするのは避けたいんですよね……機能の乱用でしかありませんけど。

まあ、自分の場合はフィルターをかけて見ないようにすることはおそらくないので、何がどうなっても困らない状況ではあります。

候補だす機能のオンオフっていうのも、まあよくあるといえば、あるんですかね。フィルターの拡張と設定の追加とどっちが面倒なのかは、なんともいえません。

@octopus @adachika192 両方やりますが、他の角度の提案もあるので、総合的に考えます。少々お待ちをー

フォロー

@noellabo @octopus @adachika192 フィルターしている言葉は候補リストからも外れるものとばかり思い込んでいたので、他に見つけていない設定があるのかと思った次第です。

お手間をかけさせてしまって申し訳ない。そして、ありがとうございます。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。