新しいものを表示

アークナイツ新イベントの為に過去イベントを読んでいますが、いちいちタップしなくてはならないので同じ文字数読むにしても小説より時間掛かることに気が付きました。
関連イベント『遺塵の道を』は、3年前のイベントですが今読むと情報が詰まっている!

串かつの戦前史、牛丼・焼鳥の戦前史から引用され続けてきた雑誌『食道楽』の編集長エピソードが出て来てドライブ感が出て来た。

寝ましょう。経験から言えば11時半前に寝ると翌日調子が良いです。過ぎてます。おやすみなさい。

寝ましょう。今週は出張が続くことになってしまった。3連休までがんばろう。

最近はカレーにもシチューにもクミンを入れている。

近所のレコード屋さんで本日購入。
オーディオ屋さんで聴かせてもらって良かった録音なんですが、ジャケットが違うので再発なのかなんなのか。まだレコードプレーヤーないので聴けません。
discogs.com/ja/release/1488371

NHKで30才になった元合唱コンクール参加者が15才の自分に手紙を書く番組をやっている。私の15才の時、魔術士オーフェン読んでたと思う。 music.apple.com/jp/album/手紙-拝啓

今日は残業して体調も悪くなかったのでアニバーサリーな地元の立ち飲み屋へ。記念日で良いワインが開いていたので、良いワインを2杯飲んできました。なんか節操のない頼み方になってしまいましたが、基本2杯が上限なので仕方ない……。
まぁまたの機会に行くことにしましょう。
写真はシャルドネのワイン。柔らかく奥深く非常に美味しかったです。今月の一杯。

カイルベルトのワーグナー/「ニーベルングの指環」全曲
Testament SBTLP0119 STEREO 19LP
analogue誌でサウンドピット坂口店長が推薦していた。高いけれど、いつかチャンスがあれば。
lpshop-b-platte.com/smp/item/3

トラブルがあり出張し、困ったねぇと腕組みして帰ってきました。いつものバーが定休日なかったので飲まずに済みました。疲労!

レコードに手を出し始めてしまったのでやむを得ずカラヤンのブルックナー箱注文してしまった。音質が良いのは保証されているし、限定ものなので仕方ない。
新しいレコードは高いけれど、古いレコードは基本的に安いのが良いですね。CDより安いぐらい。今はストリーミングの時代なので、そんな比較に意味があるのか分からないけれど。

2軍の試合でバントをやらせる意味はマジ分からないな。ということで今年新設された2軍のみのプロ野球チーム"くふうハヤテベンチャーズ"の試合を見ています。
静岡、サッカーの国かと思っていましたが結構野球好きも多いんですよね。県東部にくふうハヤテベンチャーズ、西部にヤマハの社会人野球チームがあります。

3週間引きずった風邪を抜く為にごろごろしています。かなりぼんやりです。

空腹と疲労を乗り越え、スーパーの味付け肉を買って炒めてご飯にがばっとのせて食べた!回復!

長谷川哲也のナポレオン、最終巻が名残惜しくて読めないでいる。夏休みの宿題も最後だけ残しておくタイプ。

まだ咳が抜けてないが、明日健康診断受けられるのだろうか。

レコードは、ターンテーブルと針(カートリッジ)とフォノイコライザーの3つがないと再生出来ないんですが、先日フォノイコライザーだけ注文してきました。中古の出物があったので……。

スレッドを表示

私はMDは通らず、ポータブルCDプレーヤーからダイレクトにiPodに行きました。iPodの全部持ち出せるインパクトは大きかったですね。
もうひとつ大きかったのは、MySpace流行期にマイナーバンドはMP3を普通に公式が配っていまして、無料でダウンロードしてiPodに入れて聴いてました。
その時私はメタラーだったので、xametal.netさんの紹介していたダウンロード先には大分お世話になったなと。そしてサイトがまだある!?
xametal.net/
Spotifyには触れずにきていますが、Spotify出現の頃にはオーディオオタクになっていたからですかね……。
オーディオオタクになり、クラシックオタクになり、そして今レコードを始めようとしています。

Bird_Suger02 さんがブースト

高校の頃はCDの試聴 or ジャケ買いしか音源を手に入れる選択肢がなかった。CD屋や中古CD屋にはまだ活気があり、新宿にはブートレッグ屋まで堂々とあっておののいた。セレクトされたCDのレンタル屋もあった(神田ジャニス、高円寺SMALL MUSIC)
大学の掲示板にはたまにポケット付きのポスターが貼られ、音楽サークルがPCで焼いたとおぼしき素朴なCD-Rが紙ケースに入って何枚か突っ込まれていた。これが2000年代中盤の無料配布Mixtape(※物理CDだけど)である。
1998-2003ごろ一瞬MDなる媒体が流行り、2004〜2008にMyspaceの隆盛と絶頂期があった。
2005年にYoutube誕生、2006年末にニコニコ動画誕生、2008年にSpotifyがリリースされ、物理媒体は一気に淘汰された。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。