Threadsが順調に千万単位でユーザーを集めて、しかも安定稼働らしい。
プライバシー情報を売ってサービスを買う式のSNSになるみたいだが、ツイッターが元々マネタイズ出来ずに倒産が云々されてて、それをイーロン・マスクが(どうやら騙されて)買う羽目になり、案の定経営が火の車で、マスクが泥縄式に、顧客の大幅減少も承知で「対策」しているうちに、その「対策」のおかげで却って寿命が縮んでいるような状況じゃないのと思ってるんだけど、Threads含めた「ツイッターの後釜」はどんなやり方で稼ぐんだろうな。
とりあえずThreadsは「お前のプライバシー」を代償に差し出させることでマネタイズするみたいだから、ある程度商売のめどが立っていると見て良いのかねえ。
BlueskyさんDNSでマネタイズするんだって!! なるほどなあ!!
https://blueskyweb.xyz/blog/7-05-2023-business-plan
なんと云うか、それなりに実績のあるマストドンやミスキーではなく、どうなるか良くわかってないblueskyや殆どどうなるかがわかってないthreadsが「大本命」って持ち上げられるの、良くわからないんだけど、もしかすると
「我々は大資本と結びついた巨大で安定したSNSサーバが欲しいのであって、fediverseが欲しいのではない」
って事なのかなと考えている。
少なくともThreadsに期待する理屈はそうなのではないか?
これ(参照)は昨日私がmisskey.cfにアカウントを作って書き込んできた投稿です。
"misskey.cf"をIPに対応づけられればmisskey.cfへアクセス可能となるので、fedibird.comのアカウントとフォローし合って投稿を取得することまでできています。
ただ、この対応づけを利用者全員が自分でするのはむずかしく、また連合各サーバが対応するのも難しいかと思います。
どうするかは、みささんの判断・決断次第ですが……
新しいサーバーが準備できたら、そこと現misskey.cfを疎通できるようにして、そこで引っ越し機能を使ってもらうのがいいかもしれませんね。
この際、連合先が現misskey.cfと疎通できる状態になっていれば、そのサーバのリモートフォローも引き連れていくことができるかな。
まあ、心機一転やり直しでもいいと思うけど! [参照]
もちろんAI選抜を「品質確保」のために使うのなら人の作品が落とされたとしても文句を言う筋合いはないけれど、規約で縛らないと、何年か後には八割方の候補作が生成AI製になる。
私は、投稿した人が内容に関するアカウンタビリティを保証できるなら構わないとは思うけど、出版社はそれを商業出版する価値があると思うだろうか。
出版社は顔の見える範囲からだけでも十分な新人を発掘できるんだよね。「かつて存在しなかったような作品」は出にくくなるけど、AI評価システムは真っ先にそういう作品を落とすだろうし。
なんか、詐欺ドメインと見なされてドメインごと停止されてるみたい。
https://misskey.io/notes/9gcdpns232
「復旧の可能性はある」 という言い方が却って「ああこれはダメかも……」みたいな予感を煽るんだが、なんとか復旧して欲しいなあ。 [参照]
Pawooが怪しくなってきたので、避難所的にこちらにアカウントを取らせてもらいました。
PIXIVでは駄文書きをしてます。(かなり不定期に)
https://www.pixiv.net/users/2217356