新しいものを表示

🍞づくり、ドライイーストをどう扱うかに流派でもあるのか てくらいやり方いろいろじゃないか?

あたらしいレシピで焼いた食パン、しっかり発酵させるからなのかいつもよりきめが細かくて粉の味がしっかり感じられる、お店のやつみたいのができた。んですがちょっと工程に合点がいかないところがあるのであしたもう一度つくってみるかも…(沼)
バターと牛乳を入れなくてもおいしい食パンてできるんだ。いつものやつもおいしいんだけどこっちのが粉の香りがしっかり立つというか、より好みなのはこちら。不思議だ。

最近買ったレシピ本の作り方を初めて試すんだけど、「こね時間が短い(3分)」「発酵時間が長い(一次発酵3時間)」というのがおそらく朝ちゃっと家のこと済ませたら仕事する、仕事しながら粉物を作りたい最近の自分に"向き"なのではないかと思ってる… :wakuwaku: (一次発酵中

スレッドを表示

きょうは食パンを焼く🍞
バターと牛乳は使わないっていうレシピだっ

とつぜん今年一番の雷雨と霰で天井突き破りそうな音してた どきどきしてしまうな 踊ろうか(踊らない

「みやちく」のソーセージセット、ボローニャソーセージ(塊)とか普段食べないしどうしたらいいんだ…だったけど期限が迫ってきたのでようやく使った(まだ半分以上あるけど)。ふつうに切ってかじっただけでめちゃくちゃおいしいハムだった。ピザにしても勿論おいしい! ヨシ。

このピザ生地レシピは簡単だし早いしちゃんとおいしいし満足だった。
レンジ発酵お手軽。きちんと発酵させるほうがおいしいんだろうけど、これくらい手軽なら思いついてすぐ作れるからいいね。
oceans-nadia.com/user/100026/r

スレッドを表示

おやつ兼おゆうはん ピザ🍕

このふかふか生地かんたんおいしい。ボローニャソーセージってこんなに反るんだな。欲張って厚く切りすぎたせいかもしれない。

アラッ 最後のユニコーンの続編のこと最後のユニコーン大好きフォロワサンが何も発言してなくない?ってなってアレコレし、納得し、着席した☕️ オッケー

足がひえひえすぎて今季初の足湯した🦶

うちのバケツは足湯用の四角いやつなのだ。日中気温が25度近くにいくけどもう冬だね。

きのうの六義園の散歩は気持ちよかったな。水があるからか日陰は寒いくらいだった。都内の庭園とか植物園とかあちこち行ってみたい。

スレッドを表示

きょうは調べ物で図書館へいく。散歩がてら歩きで…todoリストつくろ…

チャウダーズ復活してほしい😢
トマトライスにスープかけるの大好きだった。あっさり味だけどオリーブオイルの香りがほわっとして、味の濃いスープと合わせるのに最高だったな〜と思い出しながらトマトライスを炊いた。
ロイホに吸収されて店舗も通販も徐々に消えてなくなって、スープストック(も、まあおいしいし良い企業ですが…)が独占的になっちゃったねぇ。

お夕飯つくろうって作ったのいつぶりか思い出せない。いつも夕飯は「適当にかるく」だから。鶏肉が日本一上手く焼けてしまったわ…

スレッドを表示

おゆうはん

チキンソテー、トマトライス、キャベツの粒マスタード炒め、キャロットラペ。白菜とベーコンのクリームスープ。

いつもはお菓子か果物のおすそ分けなんだよね。あしたの朝食にしようかな。

スレッドを表示

大家さんから焼きそばの差し入れが。お祭りでもあったのかなというパックのが。おそらくアパートの全員に。こういうのもあるのか…

半端な量のそばの実を発掘したので炒って蕎麦茶にした。売り物のほうがおいしいけどこれはこれで。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。