公開講座をご視聴のみなさん、ありがとうございました。もっとディスカッションでいろんな話したかったなー。戦争文学、今後も考えていきたいテーマです。 #jtsj
全国大学国語教育学会の公開講座、まもなくです。今回は諸事情あって実況できませんので、配信をご覧くださいませ #jtsj
https://sites.google.com/view/jtsj2024koshigaya/公開講座?authuser=0
#fedibird のAndroid勢は、ぞーぺん便利だから、試したことなかったら使ってみてね。
さすがにWebUIにできること全部ということはないんだけど、
Fedibirdの引用とか絵文字リアクションとかいろいろ対応してるんで便利だよ。
QT: https://fedibird.com/@noellabo/113242964299973935 [参照]
tiny desk concerts、やっと見てるんだけど、1曲目から「眠れないのは誰のせい」とか、俺得
「絶対的な「正義」」は「正しい」けれども、それを振りかざしても、そうでない人との分断を生むだけで、社会は変わらない。差別、権力の暴力へ抵抗しつつ、対話の余地を見つけていかないといけない。
<論壇時評>異なる見解に互いに耳傾ける 星野智幸のリベラル批判 中島岳志
https://www.tokyo-np.co.jp/article/356445
「ていく」のアスペクトのふるまいに新しいものが見られる気がするなあ。「午前中の子どもたちは、元気に走って楽しんでいくようすが見られました!」(作例)のような。よくあるかたちは「楽しんでいるようす」だと思うけど。
なんでABEMAは戸塚ヨットスクールなんか呼んで喜んでCM作ってんんだよ……どんな理由があっても人を殴っていいって組織を表舞台に上げちゃだめだろ……
国語教育。武蔵野大学准教授。博士(教育学)。文法教育が他領域と関連をもてていない原因を歴史的に研究しています。植民地における言語教育にも興味があります。トムヨークと佐藤天彦がすき。書き込み内容は所属組織と無関係です。