待って、もう全く意味がわからない
年金は日本にきた瞬間から払え、その他の税金も滞納は許さん、でも生活保護は受けさせない(千葉のガーナ人裁判参照)
筋が通ってないだろ
移住外国人の年金加入を徹底
厚労省、職権で手続き
https://www.tokyo-np.co.jp/article/332673
#総理に物価高を教えていく
3年前はねバナナは108円で買えたんですよ。それがどんどん値上がりして今200円ですね。安い150円のバナナの中でも5本入ってるやつを一生懸命探すんですよこちとら。それがなんですか、次第に4本しか入ってない袋しか並ばなくなって、今3本しか入ってないんですよ。それで150円ですってよ。
友達もいなければ集団行動も嫌いなくせに遠足や修学旅行などの行事ごとは1週間前から寝れないほど楽しみにして、実際誰ともつるめず(notつるまず)ぼっちなのに目いっぱい楽しんでたのを思い出すとなんか恥ずかしくなる。そういうのをさらっと嫌いだと言える人かっこいいなと思う。
集団行動はできないので当然ほとんどの先生には嫌われた。
「学術の終わりの始まり懸念」梶田隆章氏ら学術会議の歴代会長が声明:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASS6B3GBNS6BULBH001M.html
イナバコーシ氏、B'zも好きなのだけど、最近いちばん聴いてるのが『マグマ』で、リアル中2のときに響いたものはなかなか消えないのだなあと思うなど
このまま進めば、他の大学も追従して、どんどん上がっていくと思う。でも、私は本来、学費は無償化すべきだと思っている。授業料減免の収入基準を上げるといったって、申請は非常に面倒だし、学生が自分で窓口に並ばなきゃいけなかったりする。事務手続きも増えるから人件費も上がるのでは?ギリギリのラインで減免にならなかった学生は?親が高収入でも親子関係が良好でなくて支援を受けられない学生は?こんな重要な決定がなされるときに、まず一番に考慮されるべきは一番困る人であるべきなんじゃないか。
https://www.u-tokyo.ac.jp/contact/news_mail_j.php?dir=h-0805
国語教育。武蔵野大学准教授。博士(教育学)。文法教育が他領域と関連をもてていない原因を歴史的に研究しています。植民地における言語教育にも興味があります。トムヨークと佐藤天彦がすき。書き込み内容は所属組織と無関係です。