あー「する」を可能動詞にしたんだねえ 「する」だけ「できる」って全然別の動詞になるのはへんだもんね たまらん
トランプが元気な国らしいと言えばそれまでだが、ほんと日本も含めてどうにかならんものか。
黒人男性、白人の名前で再応募し書類選考通過 求人企業を提訴 - CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/usa/35221369.html
> 最初の求人応募に反応がなかったことから、ジャクソンさんは24年4月、履歴書の名前を白人らしい名前に変え、再度応募した。それ以外の履歴書の内容はほぼ同じだった。その結果、同じ週に複数の面接の機会が提示されたという。
蓮舫さんへの朝日新聞寄稿
「神経を鈍化して時には馬鹿になって生きなければならない社会人女性たちに寄り添うような可愛げはあまりなかった。」
寄稿者 鈴木 涼美作家
1983年 東京都出身
日経新聞都庁担当記者などを経て作家
https://x.com/take429869565/status/1811041834212405572?s=12
蓮舫さんへの中傷酷すぎ。可愛げってなんだよ。直球の女性差別じゃん。蓮舫さんの公約読んだら社会人女性たちに寄り添わないなんて思わないよ。むしろそこにスポット当てたじゃん。なんでこんな嘘書くの?
2 + 2 = Wolf at the Door
https://www.youtube.com/watch?v=TOeL6PYrU8M
一国の首都の首長選挙でこういう手法を思いつく人がいることも、それが実際にうまくいってしまったことも、暗澹たる気持ちになる。
「石丸フィーバーは、はじめから用意されてたわけか。「誰か」が仕掛けて作り上げてたってことやんね。都知事選は、この映画に向けての番宣に過ぎないってか。えげつないな。」
https://x.com/rao_rug/status/1810463614136164445
蓮舫さんの子育て街宣。
うっかり涙でた。これは響く。
https://www.instagram.com/reel/C9C1hgeSH9m/?igsh=MXJya2dlZWJ5NGNkOA==
自分より若い人と話していて「言語化」という言葉をよく聞く。「言語化が得意」とか「思っていることを言語化してくれてる」とか。
言語化は、その過程でたくさんのものが削ぎ落とされてる。言語で全て説明できるなら、この世には芸術作品なんて必要なかっただろうね。
それに、自分の考えに近いものが言語化されていた時に、それが自分の考えと完全に同じものだと疑いなく「共感」に飛びついてしまうのもちょっと怖い。
学生と話し合い活動をしても、「会話が途切れないこと」に重きをおいている風潮がある。たとえたどたどしくてもゆっくりでも話し合いが深まることは大いにあると思うのだけど、なぜか流暢さが重視される。
「あまり社会問題にはされないけど
『会話の流暢さ』
に価値が置かれている社会だとよく感じる。ルッキズムほど問題視されてないが、流暢に話すことが苦手な人からすると、苦境の多い社会だ
なおかつ『会話の流暢さは努力次第で良くなる』という認識が、当事者をもっと苦しめるのでは」
https://x.com/tatsuyautexas/status/1809210045055332697?t=XnIWRjbeluEgov1Q389p1g&s=19
石丸のやってることって、つばさの党やN国とやってること同じじゃん。街宣予告をしている場所に現れて勝手に演説始めて、抗議したらその部分だけ切り取ってYouYubeに「共産党に攻撃された」とアップロードする手法は、そのまんま。ひどすぎる
Xユーザーの原田あきら(日本共産党都議会議員/杉並)さん: 「深夜ですが、本日発生した事件のご報告。何日も前から告知している竹内愛都議補選候補の常盤台演説。小池晃書記局長も来るし、立憲の宮瀬英治都議、社民党の五十嵐やす子区議も来てくれた。 ところが昨日突如、石丸陣営が同時刻で街宣をやると告知!しかも現地に遅れてきたのに演説を始めてしまった… https://twitter.com/harada_akira/status/1808887446949802222」 / X: https://x.com/harada_akira/status/1808887446949802222
国語教育。武蔵野大学准教授。博士(教育学)。文法教育が他領域と関連をもてていない原因を歴史的に研究しています。植民地における言語教育にも興味があります。トムヨークと佐藤天彦がすき。書き込み内容は所属組織と無関係です。