nmapの実行結果レポートを生成してくれるCLIツール。出力する形式はHTML、Markdown、JSON、graphviz(dot)、SQLite。Golang実装
---
GitHub - vdjagilev/nmap-formatter: A tool that allows you to convert NMAP results to html, csv, json, markdown, graphviz (dot) or sqlite. Simply put it's nmap converter.
https://github.com/vdjagilev/nmap-formatter
#bookmarks
七人の侍は過去にDVDで見たことがあるが、この観点を全く知らなかったので今改めて見たい気持ちになった。
---
1938年にヒトラー・ユーゲントの代表団が来日し、米・麦の二毛作が行われて、驚いた。//こういった米麦二毛作の農村スケジュールをスリリングに体験できるのが、黒澤明の映画『#七人の侍』である。
https://togetter.com/li/2134249
#bookmarks
AWSが支援するオープンソースなredisライブラリ。Node.jsとPython向け。両言語の人気redisライブラリはどれもredis本家傘下にあるようで、Elasticのような互換性の問題が発生した場合を想定してAWSが作ったんちゃうか(憶測
---
GitHub - aws/glide-for-redis
https://github.com/aws/glide-for-redis
#bookmarks
CDP、DataLake構築のベストプラクティス情報交換会。オフライン開催。銀河さん
---
Analytics Platform Study #0 (2024/02/01 19:00〜)
https://analytics-platform-study.connpass.com/event/308713/
#bookmarks
どのシェル実装でも良い感じのプロンプト表示をしてくれるCLIツール。カスタマイズも自由自在。Rust実装
---
GitHub - starship/starship: ☄🌌️ The minimal, blazing-fast, and infinitely customizable prompt for any shell!
https://github.com/starship/starship
#bookmarks
RHEL、パブリッククラウドの料金モデルは従来small/largeの2パターンだったが、2024年4月からはvCPUの数に応じた料金体系に。小さいインスタンスは安価に、大きいインスタンスは高価に。AWS、Azure、Google Cloudも対象。なにー
---
Red Hat Enterprise Linux scalable pricing to cloud partners announcement
https://www.redhat.com/en/blog/red-hat-enterprise-linux-scalable-pricing-cloud-partners-announcement
#bookmarks
GitLabのオフラインイベント。東京駅近くで2024/02/07開催。無料だが要事前登録。
---
GitLab Connect Japan 2024
https://www.event-info.com/gitlab-connect-japan-2024/
#bookmarks
LAC社の「DiaForce Webアプリケーション診断 安全点検パック・エクスプレス」は脆弱性検査ツールAeyeScanを活用した診断サービス。ほう
---
この診断ツールがいいねと顧客が言ったから これが LAC の AI 元年 ~ AeyeScan がスキャンエンジンに採用されるまで | ScanNetSecurity
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2024/01/25/50502.html
#bookmarks
config-driven remove機能、まさに欲しかったやつだ
---
Terraform 1.7正式リリース。モックによるインフラテストコードの高速実行が可能に、リソースを削除せずTerraformの管理から外す「config-driven remove」機能も
https://www.publickey1.jp/blog/24/terraform_17terraformconfig-driven_remove.html
#bookmarks
へー、もうServeMuxだけで良さそう。「/は全てのパスに一致してしまう」の部分が注意だな。nginxのlocationに近いものと考えれば良さそう。location = に相当するのは{$}を書くと覚えればよさげ。
---
bmf-tech.com - Go1.22rcで変更されるServeMuxの仕様
https://bmf-tech.com/posts/Go1.22rcで変更されるServeMuxの仕様
#bookmarks
Atom作者によるIDE実装であるZed、オープンソースになったらしい。ライセンスはエディタ部分がGPL-3、サーバサイドがAGPL-3、GPUIとUIフレームワーク周りがApache-2.0
---
GitHub - zed-industries/zed: Code at the speed of thought – Zed is a high-performance, multiplayer code editor from the creators of Atom and Tree-sitter.
https://github.com/zed-industries/zed
#bookmarks
「WordPressはデフォルトではSSL通信に対応していない」ではなく、HTTPS通信をしてることが伝わってないんだと思う。ApacheのSetEnvIfを使ってX-Forwarded-Protoヘッダーの内容がhttpsならばHTTPS=onにすればいいはずだ。
---
WordPressをS3で静的ホスティングしてセキュアに配信する - Qiita
https://qiita.com/yabish/items/fff120b622d723f0e7ce
#bookmarks
固定IPアドレスでSFTP提供。IPでしか設定できないレガシーなシステム(ネットワーク装置など)用だ。わいわい
---
AWS Transfer Family provides static IP addresses for SFTP connectors
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2024/01/aws-transfer-family-static-ip-sftp-connectors/
#bookmarks
さようならESXi。次はCockpit確かにいいかも。
---
無償版ESXiサ終!次の自宅サーバー環境どうしよう - あっきぃ日誌
https://akkiesoft.hatenablog.jp/entry/20240124/1706102816
#bookmarks
媒介アカウントを経由して。なるほど
---
GitHub リポジトリの移譲で、移譲先の Org のリポジトリ作成権限が無い場合のワークアラウンド | DevelopersIO
https://dev.classmethod.jp/articles/workaround-for-github-repository-transfer-when-no-repository-creation-permission-in-target-org/
#bookmarks
海外のクラウドでは需要に対して供給が追いついてないと聞いてるけど、何台ぐらい用意してどれぐらい引き合いがあるんだろう。すぐに売り切れちゃうんだろうか。
---
さくらインターネット、NVIDIA H100 GPUを搭載した生成AI向けクラウドサービス「高火力」の第一弾を2024年1月31日より提供開始 | さくらインターネット
https://www.sakura.ad.jp/corporate/information/newsreleases/2024/01/24/1968214844/
#bookmarks
「レイヤー4以上のみ受け付けます」というのはやや語弊があるものの追記で補足されてるからok。telnetやnc以外にpingのように使えるhpingもあるぞ。ICMPのType 8はエコー要求だけで、エコー応答はType0だ
---
(小ネタ)NLBへ疎通確認する時はレイヤ4(トランスポート層)のコマンドを使用してほしい | DevelopersIO
https://dev.classmethod.jp/articles/nlb-layer4-communication-commands/
#bookmarks
Rust、1.77で--release時にstrip = "debuginfo"がデフォルトになりバイナリーのファイルサイズが削減される予定。わいわい
---
Making Rust binaries smaller by default
https://kobzol.github.io/rust/cargo/2024/01/23/making-rust-binaries-smaller-by-default.html
#bookmarks
AI音声認識モデルはOpenAIのWhisper。なるほどですね。無音区間の「ご視聴ありがとうございました」対策はできてるかな
---
ChatGPT活用の会議録文字起こし。要約や文章校正も
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1562903.html
#bookmarks
これは良い。あとで必ず読む。昔、法令の逐条解説が存在することを知って感心したことがある。
---
オープンソースとは何か? Open Source Definition逐条解説書
https://shujisado.com/open-source-definition-commentary/
#bookmarks