新しいものを表示

日本語ブログ記事きてた。オリジン側ともgRPCで話すと。ALB経由もいけそうだな。
---
Amazon CloudFront がアプリケーションの gRPC 呼び出しを受け入れるようになりました | Amazon Web Services
aws.amazon.com/jp/blogs/news/a

よいのではないか。わいわい
---
Mermaid Graphical Editorを使うとVSCodeでサクサク図が書けるよ
zenn.dev/yskn_sid25/articles/6

nginx、商用版のPlusでしか使えなかったupstreamの名前解決機能resolveがコミュニティ版でも利用可能に。1.27.3から。もう文字列扱いによる無理矢理解決が不要になるぞ!わいわい
---
Dynamic DNS Resolution Open Sourced in NGINX – NGINX Community Blog
blog.nginx.org/blog/dynamic-dn

2024/12/25発売。「コードを改善するには、いつどこで整頓するのがよいかを解説」わいわい
---
Tidy First?
oreilly.co.jp//books/978481440

あーなるほど、moduleの賢い使い方だ。わいわい
---
Terraform を活用した効率的な S3 バケット管理手法 [DeNA インフラ SRE] | BLOG - DeNA Engineering
engineering.dena.com/blog/2024

「Chefを利用しようと考えたときに、メンバーからテンプレートファイルをerbで記述することへの反発が大きかったため」AnsibleのYAML+Jinja2と比べてerbのどこに反発があったんだろう
---
メールサービスにおけるAnsibleによるサーバ構成管理ツールの活用 | IIJ Engineers Blog
eng-blog.iij.ad.jp/archives/28

GUI使えたワイワイ。ネットワークはまだ使えそうにないように見えたけど試し方が悪かったのかな
---
WebAssembly製のx86仮想マシン、Webブラウザ上でLinux GUIデスクトップ環境を実行可能に。「WebVM 2.0」が登場
publickey1.jp/blog/24/webassem

ElastiCache Valkey 8.0は高速かつメモリ効率が良いので積極的に採用しましょう。はい。
---
Amazon ElastiCache version 8.0 for Valkey brings faster scaling and improved memory efficiency - AWS
aws.amazon.com/about-aws/whats

日本も世界もモバイルキャリアのIPv6対応で増えてきた感じだろうな。あとはサービス事業者側もそろそろIPv6で接続できるようお願いしますよ。CDNやロードバランサでIPv6で待ち受けてね。DNSレコード設定も忘れずに。
---
日本のIPv6採用状況が50%を超えている件について:Geekなぺーじ
geekpage.jp/blog/?id=2024-11-2

オンライン/オフライン
---
出題者による『AWS COSTCUT FIGHT』公式解説 (2024/11/29 19:00〜)
hack-at-delta.connpass.com/eve

CloudWatch Logsでフィールドにインデックスを設定して高速検索が可能になったのと、検索対象として複数のロググループを指定可能に。追加料金なしと読めるがまじか。
---
Amazon CloudWatch Logs announces field indexes and enhanced log group selection in Logs Insights - AWS
aws.amazon.com/jp/about-aws/wh

S3 Express One Zoneでオブジェクトへのデータ追記が可能に。うええええまじか。用途的にもテンポラリ的な使い方を想定してるので色々捗りそう。
---
Amazon S3 Express One Zone now supports the ability to append data to an object - AWS
aws.amazon.com/jp/about-aws/wh

音で表現するソートアルゴリズム比較。Radix LSD Sortが意味不明で好き。
---
Visual Sorting aka The Sound Of Sorting
mszula.github.io/visual-sortin

「記事作成時点では日本語の音声を文字起こしすることはできませんでした」解散!
---
リアルタイムで機密情報を隠しながら音声の文字起こしができるオープンソースAIモデル「WhisperNER」
gigazine.net/news/20241122-whi

ここで紹介されてるエレコムのVK600A、日本でも購入できてダイレクトショップで22,980円。別メーカーで同様に自由にアクチュエーションポイントを設定できるキーボードを触ったことあるが興味深い経験ではあったな。
---
ゲームをするならキーボードは「磁気式一択」
gigazine.net/news/20241122-mag

紆余曲折あったからね。Hans Reiserは今も収監中。
---
“時は来た”―ReiserFS、Linux 6.13でカーネルから完全に削除へ | gihyo.jp
gihyo.jp/article/2024/11/daily

日本語記事きた。Limitless Databaseは簡単ではないぞ
---
Amazon Aurora PostgreSQL Limitless Database の一般提供の開始 | Amazon Web Services
aws.amazon.com/jp/blogs/news/a

日本語きてた。Linux環境で使えるスクリプトebsnvme、Amazon Linuxなら含まれるnvme-cliパッケージ、Amazon EBS CSI driver version v1.37.0以降であればPrometheusで取得可。
---
Amazon EBS が EBS ボリュームの状態に関する詳細なパフォーマンス統計をサポート - AWS
aws.amazon.com/jp/about-aws/wh

古いものを表示

matsuu によるおすすめ:

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。