新しいものを表示

Azure、同一リージョン内の異なるAvailability Zone(可用性ゾーン)間の通信に対して課金しないことにした模様。今までも課金開始を延期し続けてきたので無料据え置きです。AWSさんにも勉強してもらえると嬉しいぞ
---
Update on Inter-Availability Zone Data Transfer Pricing | Azure の更新情報 | Microsoft Azure
azure.microsoft.com/ja-jp/upda

これ、RTX4080など各種GPUもオプションで選択できるようなのでLLMなどのとっかかりにもいいかもね。
---
【.biz 】 エプソン、Ubuntu対応のOS非搭載スリムPC
pc.watch.impress.co.jp/docs/bi

オープンソースのプロジェクト管理ツール。オープンソース版の他にサポート付きのEnterprise版もある。
---
GitHub - opf/openproject: OpenProject is the leading open source project management software.
github.com/opf/openproject

ほう
---
Introducing pg_timeseries: Open-source time-series extension for PostgreSQL | Tembo
tembo.io/blog/pg-timeseries

Tarファイルの作成は純粋なtarファイルなのかと原文読んでみたら You can compress individual files with gzip/bzip2 (and more,) と書かれてて安心した。and moreにはzstdがくるかな。xzとlzmaはどうでしょうね。
---
Windows 11、デフォルトでTarファイルの作成が可能に。これでWindowsはTarファイルの解凍と作成の両方に対応へ
publickey1.jp/blog/24/windows_

わいわい
---
【ハイブリッド開催】第26回redmine.tokyo勉強会 (2024/06/15 13:00〜)
redmine-tokyo.connpass.com/eve

へー知らなかった。思えば最近docker composeを触ってなかったわ
---
Docker Compose 1.27.0以降ではdocker-compose.ymlにversionを書く必要がなくなっていた - hogashi.*
blog.hog.as/entry/2024/05/20/2

Aurora MySQLでバイナリログを出力する場合のチューニングポイント。わいわい。日本語訳が待たれる。
---
Binary logging optimizations in Amazon Aurora MySQL version 3 | Amazon Web Services
aws.amazon.com/blogs/database/

早速。わいわい
---
エンジニア向けのBIツール、QuaryをBigQueryに接続して使ってみた | DevelopersIO
dev.classmethod.jp/articles/qu

c6iやc5と比較して少しだけ安価なので、c7iは高価だからとc6i、c5に据え置いているのなら代替の選択肢としてc7i-flexもありか。東京リージョンにはまだきてないけども。
---
新しいコンピューティング最適化 (C7i-Flex) Amazon EC2 Flex インスタンス | Amazon Web Services
aws.amazon.com/jp/blogs/news/n

生成AIに関するアップデートが多すぎるので、週刊AWSから生成AI関連を分離。ノリに乗ってる。
---
週刊生成AI with AWS – 2024/5/6週 | Amazon Web Services
aws.amazon.com/jp/blogs/news/w

良さそうだな。2024/06/18発売予定
---
脳に収まるコードの書き方
oreilly.co.jp//books/978481440

キーストロークは1.2mm。薄いのが好きな自分にピッタリだが...とりあえずタッチパッド部分を触ってみたい。
---
CLVX 1:タッチパッド一体型Bluetoothキーボード | Ubergizmo JAPAN
jp.ubergizmo.com/2024/05/20/24

ほう。メモ
---
Datadog Logsにてホストタグが継承されない問題の原因と解決方法 - 電通総研 テックブログ
tech.dentsusoken.com/entry/202

めでたい。
---
Amazon S3が不正なリクエストでも利用料が加算される現象、AWSが修正を完了したと報告
publickey1.jp/blog/24/amazon_s

YARAはYARA-Xヘ。ほう
---
GitHub - VirusTotal/yara-x: A rewrite of YARA in Rust.
github.com/VirusTotal/yara-x

BenQの3:2(3840x2560)なプログラミングモニターRD280Uが良さそう。日本向けはまだか
---
RD280U|28” 4K+ BenQ Programming Monitor with Backlight
benq.com/en-us/monitor/program

これらの製品ってcloud-initを設定できたりしないかな。設定できるならISUCON環境構築が楽なんだけども。
---
仮想マシンの作成&実行アプリ「VMware Workstation Pro」と「VMware Fusion Pro」が無償化されたので実際にインストールしてみた
gigazine.net/news/20240516-vmw

記事にもあるとおり「AIが書いたコードかどうを特定するための定量的な方法がない」ので難しい気がする。
---
NetBSDプロジェクト、ChatGPTやGitHub CopilotによるAI生成コードを全面禁止 | ソフトアンテナ
softantenna.com/blog/nebsd-ban

古いものを表示

matsuu によるおすすめ:

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。