ぼくの中には「上手い」とは別の評価軸もあって、↓のような写真は、「上手い」かどうかはわからないけど好みではある

スレッドを表示

上手い下手と言っても、今のところ感覚的なものに過ぎないんだけど……自分が最近撮ったもののなかでは、↓は比較的「上手い」ものだと感じられる [添付: 5 枚の画像]

スレッドを表示

明日12/3(日)のコミティア146で短編小説集「PERIPH」(挿絵付き、全140頁)を販売します! BECOMING Studioのバーチャルアーティスト「ペリフ」を題材にした書き下ろしの短編小説が3編収録されています。他にもステッカーなどが販売される予定です。
C14a「BECOMING Studio」にてお待ちしてます!

以下、収録作品の紹介です。

第1話「三人の魔女(いくつかの陰謀と、数多くのありふれた優しさについて)」
その村には、ことあるごとにひとびとの口に上る、ひとつの言い伝えがあった。いわく、東の森の奥、ウェリスの泉に近づいてはならない。そこには、恐ろしい魔女がいるから。主人公は、その言い伝えの真相を確かめるべく、森の奥の泉へと歩を進める。そこには、驚くべき秘密が隠されていた。
(ファンタジー、民俗学、訪れてはならない場所、泉、魔女、陰謀、優しさ)

(1/2)

そろそろ出してもいいらしい こういうのを次のコミティアで販売するよ

自分で印画紙にプリントした写真を額装するなどした

散歩中に見かけた「電車公園」で写真撮ってたら花に水をやりにきたおじさんに話しかけられ、街の話やカメラの話で会話が弾んで、おじさんの家の水槽を見せてもらったり、押し入れのどこかにあるフィルムカメラ一式を譲ってもらう約束をしたりした

マクロレンズを入手したのでZfcでフィルム撮影&ネガポジ反転してみた! いい感じなのでは??

M42マウントのカメラが欲しいなと思ってたところだったから衝動買いしちゃった ジャンクとのことだったけどシャッター動くし露出計も問題ないぞ!

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。