新しいものを表示

ところで昨夜はジャガイモを拍子切りにして油と塩と鷹の爪でざっと炒めた後、先日のピクルスの漬け汁の残りをたっぷり目に回しかけてさらに過熱して水気を飛ばしたものを作ったら旨くいった。

いつもは普通の酢を使う。酢のアタックの強さが光る炒め物。今回のピクルス汁のものは甘酸っぱくて優しい味になった。

また神田の味坊で呑みたいな。何か所か支店ができてるみたいですね。

にしても政治家ってなんで何歳になっても元気でギラギラしてるの? なにか秘訣があるんだろうか? やっぱり「欲」がその正体?

mario tauchi さんがブースト

"ーバード大学成人発達研究の研究によれば、80代の人々の心身の健康を最もよく予測する要素は、コレステロール値や血圧ではなく、50代に良好な人間関係を築いていたかどうかだった。" 「平均寿命を超えて元気で暮らすための方法」を経済学者が語った本を読んだ話 | パレオな男 yuchrszk.blogspot.com/2024/09/

やっぱ飲まないと調子が出ないわ、という午前6時の仕事状況……って午前6時!?!?!?!? まじかよ。今日も今日とてUnderacheiverでした……… 悲しい

ソウルの出版界隈の友人たちとも会える!?ことを期待して、案内送ろう。そうしよう。

スレッドを表示

ソウル行きのLLCチケットを抑えた。成田は遠いけど思い出のたくさんある空港だしまあいいや。

せっかくの機会だから日程の途中から通訳として娘に同行してもらうことにした。予算的にはキツイけど、Airbnbの宿もベッドと布団で相部屋OKだっていうし、親子の貧乏旅行もなんだか楽しみだ。

渡航に向けた準備は時間との競争。10月末〆切の翻訳仕事が綱渡り。10月は他の仕事が来ても断ろう。

ひとりでソウル戦争記念館に行くつもりだったけど、娘が来るなら今回は歴史博物館にしようかな。ソウルの友達に連絡しなきゃ~。いまやろう。

ピクルスを漬けるとき、つけ汁の隠し味として梅干しをドロップしたのだが、その梅干しが柔らかな甘酢漬けみたいになっててちょう美味い!!!

アサリはグラムで買うんだけど、重量のほとんどが貝殻だと思うとちょっと釈然としません
 
うまいからいいか〜 

島根県知事まともでいいなあ

大阪とか兵庫とか悲惨だから、なおさら際立つ

わたくしは埼玉県の出身ですが、子供の頃はずっと畑和(はた・やわら)という社会党の人が知事でした。遡って調べてみると、まともで優れた知事だったみたい

政治家は志が大事だよね

沖縄の知事も応援してる

東京…(T^T)

news.yahoo.co.jp/articles/78c9

石破はガザ問題に関する人道外交議連の会長だったのか。強い態度で挑んで欲しい。

mario tauchi さんがブースト

国が、制度が、小さな商売を生かそうとする事をやめているというか積極的に小さな商売を潰しにかかっている、社会保障制度にしろ、税制にしろ、小さな商売を続ける事を出来なくさせて行っているわけです。キャッシュレス化ですら、ゴミ収集の有料化ですら負担増になるワケです。

正直言って非常に厳しい未来しか見えないです。

そんななか頑張っていた親近感を持つお店が退場する事は非常に残念です。ただただ残念です。

まあ、正直ついでに言うと、行ったお店によっては「なんでここが残ってて俺たちはいないんだ」と思う事もありますし、そういうのはそこそこあったりもしますけどね。

スレッドを表示

ものすごい勢いで河野太郎の文句を言っていたらルービックキューブの新技習得中の息子から「何いまの、早っ、エミネムかと思った」と言われた

「パルシステム」に続いて「大地を守る会」の今週のデリバリーも無事に受けとれたので、これで心置きなく眠れる

ちなみに「大地を守る会」をはじめたのはシンガーの加藤登紀子(「紅の豚」とか)の夫で、社会運動家だった藤本敏夫。テストに出るので覚えておいてください。

日本のことだけに目を向けているとものすごいディストピア感だが…… と思って地球儀を回してみるけど、やっぱりかなりのディストピア感。ごめんね、未来の人たち。未来の人たちのためにも、もうちょっと頑張る。なにができるわけでもないんだけど…… 足掻けるだけは足掻きたい

ある程度以上の大きさのある絵(とか)の輸送コストというのはバカにならなくなっていて、国内輸送でも皆さんかなり苦労している

国際輸送はさらに大変なことに

たぶん10年くらい前からサイズや重量の規格がかなり厳しくなってる(コスト…

知ってるギャラリストの人の場合、デリバリー先が本州であれば、大型の作品は自分で運転して輸送している。つまり、そこまでのコストを割いてでも利益が出る作品でなければギャラリーとしては売ることの金銭的メリットが生じない(それ以外のメリットがある場合もあるだろうとは思う

スレッドを表示

やっぱり展示用の本命の絵は預け荷物で自分で運ぶことにして、リザーブ用に同じサイズ/素材の絵を1点、あらかじめFedExしておくというのも手か? 直前にやきもきするのがストレスなので

余談だけどFedExのロゴが好きで、ついFedEx使っちゃう。「Ex」の2文字の隙間が矢印の形になってる素晴らしいデザインしびれる。これぞデザイン

スレッドを表示

来年5月という新たな目標ができた。時間はあるといえばあるけど、ないといえばない。仕事とのバランスを考えながら作業計画を立てないと。あとやっぱり重要になってくるのが健康管理だね

……といいつつジンを舐める朝11時。でもまあこれは気付け薬ですし

頭のなかで8か月後をイメージしながら今日もお仕事がんばる

来月末のソウルの宿はAirbnbで確保した。あとは絵をどうやって運ぶか、あるいは送るか。送料やらLLCの飛行機代やらいくつかのパターンで試算しなければ… 以前、預けた絵が空港で行方不明になるという事件を一度経験しているので怖い(幸運なことにその絵は3日後に出てきた)

ソウルはアートシーンが活況みたいだから、その空気を吸えるだけでもとても楽しみ

2~3日だけの用事だけど延泊することにして6日間の計画を立ててみた

エステルオカダアートギャラリーでやってるホ・ユア個展《Moonbow》がかなり良かった

info→ zulaarts.com

三宮橋(小田急線)ということで、そこそこ行きやすいギャラリー嬉しい

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。