二十歳くらいのころ、道すがらの見知らぬ人の困り事とかに「あらあら、まあまあ!」と言って駆け寄っていったり介入していける歳の取り方したいなと思ってた。
信号を渡れなくて困ってる人とか、買い物袋が破けて道に荷物をぶちまけちゃった人とか、自転車で転んじゃった人とか、迷子になって半泣きのキッズとか。
誰もが見て見ぬふりする街の風景に「あらあら、まあまあ!」と驚いた声を出しながら現場に駆け寄るヒューマン。街中のファーストペンギンみたいな。
昔はある程度そういう人がいて、そう人の一言から始まってその場がサーっと助け合おうというムードになる、そういうムードメーカーがいたんだよ。実際に出す声は「あらあら、まあまあ!」ではないかもだけど。後からお節介と言われてもその批判もイケシャアシャアと受け入れながらも、まずは困り事へ声をかけて介入していける街の人でいたい。
川口よりも江別よりもいち早くインド人、パキスタン人、あと人種はおれようわからんけどムスリムもたくさん住んでいる行徳ですが、トラブルも剣呑な感じも全く無い。
前も投稿したことだが、行徳で世間を震撼させるような殺人事件を犯したのは2件とも日本人男性っス。ニッポン人コワイデスネー(棒)
🍉#停戦を求めるすいかバトン
パレスチナに停戦を。
ひとりの声では届きません。
どうか、このすいかバトンを受け取って、次の方に繋いでください。
<お願い>
・以上の投稿文&ハッシュタグをコピー
・あなたのすいかの絵と一緒に投稿してください
#ceasefirenow
#freePalestine
🍉#WatermelonBaton
即時停戦を。
急拵えの素材利用ですみません。
>ただ、願うならば、もし余裕があるのであれば消費の方に回してもらわないと」
「心配だからため込もう、心配だから節約しようってなってしまうでしょ。それだと一つも賃上げ効果が出ないと思います」
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
大半の非正規はそもそも不安定な雇用で明日が、来週が、来月が、数ヶ月先が分からない生活をしている。その上、フルタイム働いて家族どころか自分を生かすにも苦労し、貯蓄なんて余裕のない時給で働いている。
それが非正規4割と言われて久しいこの国の現実では。
企業や経営者が持つ雇用調整弁がそれだけいるわけです。
過去最大上げ幅!1000円大台!…なんて景気いい見出しの記事が並び、経営者の苦悩が大々的に出てくる。
だが、考えてみてほしい。
経営者が苦悩するほど過去最大で上がったと騒がれる最低賃金の結果が全国平均で1000円。
消費に回すほど最賃は上がっていない。
非正規労働者は勢いよくぶち上がる過去最大上げ幅なんて言葉に笑みなんぞこぼれない。
自分の雇用する労働者が、昼休憩に背を丸めて休憩室や公園のベンチで袋にまとまって入った安価なパンや、よくて割引のおにぎりをため息混じりに食べている姿を想像すらできない経営者が多かった結果では。
(T.Katsumiさんのツイート↓スレッド)
米TIME誌表紙を岸田首相が飾る?元TIME誌中国局支局長がG7広島サミットを前に岸田首相に独占インタビュー。“JAPAN'S CHOICE”(日本の選択)と題し「岸田文雄首相は何十年にも及ぶ平和主義を放棄し自国を真の軍事大国とすることを目指す」と、米メディアとして初めて岸田首相の野心を詳らかにする。
https://time.com/6278122/fumio-kishida-japan-prime-minister-interview-g7/
https://twitter.com/time/status/1656101759721299968?s=46&t=7ijHXvOVYdXMvERcNmfP7w
しかこの文、ただのリード文ではない。記事のタイトルだ。
「独占:岸田文雄首相はかつての平和国家日本を軍事大国にしようとしている」
Exclusive: Prime Minister Fumio Kishida Is Turning a Once Pacifist Japan Into a Military Power
旅好きZUMBA好き