https://note.com/yomooog/n/n6ef99870b79d
「ぼくの地球を守って」を初めて読んだ
令和にぼく地球を初めて読んだ二十代前半男性の長文アゲアゲ感想、貴重すぎる。
(完全にネタバレな内容なので未読の方は読んじゃダメ)
ジスロマさんは何かあるとすぐヘルメス(FF14)出してくるけどこれはさすがにちょっとかなりわかる。ヘルメス、ぼく地球世界にいてもおかしくないしなそもそも。
Nothing to see here. Just my cat (Jazzy) saying hello to the squirrel who greets her almost every day. 🐈⬛ 🐿️
https://store.steampowered.com/app/1475810/Ghostwire_Tokyo/
SteamのGhostwire: Tokyoが80%オフで1,755円!
井上和彦声の霊といっしょに無人の渋谷で怪異をエイヤッてするゲームがお安いよ!
天狗がめちゃめちゃうるさいけど、プレイヤーが皆「天狗うるさい」って言ったせいで調整可能になったよ!
残念なことにストーリーがあんまり面白くないのだけど、犬を撫でたり渋谷をうろうろしたりするのはとてもとても楽しかったので、この値段なら十分におすすめできるよ。
https://x.com/WANIGUNNSOU/status/1878647141448699926
京都芸大の学生さんの切り絵作品、趣味を強く強く押し出してて非常によいな……
スタレ、女子主人公でやっても「自分は銀河打者である」と腕組みするのかな……と思ってからちょっと女子版が気になっているけれど、スカートが短いのでやはり男子の方でやりたい。
ライカンさんに抱き上げられて跳ばれたり、ライトさんの背中にぎゅってしたり、セスと対等っぽくなったり、はるまさに重いこと言われたりするのは、リンちゃんよりアキラ店長のほうがいいかな私は……
ゼンゼロアンケートきたので満を持して「マリオ無理」とこたえました。マリオについては訊かれてなかったけど……
あと双子バレリーナの評価も申し訳ないけど下げさせていただいた……私には無理なので……
https://www.youtube.com/watch?v=p8Yds-kCQyI&list=PLbRl8tDzJrviYymAUqJlmMw6mawYByO6w
【崩壊:スターレイル】列車周遊記・黟県駅
スタレの公式動画多すぎて全然見てなかった。
中華SFとしてめっちゃビジュのいいゲーム内の仙舟と、現実なのに現実じゃないみたいに美しい中国の町と建物の映像、スタッフさんのトークの動画。
めっちゃコロナ禍だなーという全員すごいマスクなところと、美術スタッフさん女性ばっかりだなという嬉しさと、男性スタッフさんが景元将軍クッション抱いてるのと、渋谷に来てた星穹列車となのを世界遺産の町並みに!?というのが、よかったです。
(ゲームの内容関係なく美術面だけなのでプレイしてない人でも見られる動画です)
https://honto.jp/ebook/pd_33968933.html
何それ愛かよ/ろじ
#商業BL感想
「青と碧」のスピンオフ。
青と碧は高校生の時に出会ってずっと決定的なことにならず時間をかけて社会人になってからようやくくっつく、その時間と時間をかけたことに自己嫌悪する碧と、時間をかけてくれたから結ばれたと思う青のハッピーBLでしたが。
その話の脇役として出ていた男子のスピンオフ。
そことそこが……!?くっつくの……!? って思いながら読みましたが、肉体関係は今後もないかもしれないというハッピーエンドで非常によかったです。キスまで。受攻非言及。両方ともわりと本心でセックスは無理と言っている。この先どうなるかはわからないけどどうあってもいい。
相手の顔色を読むのがうまい色々諦めて蓋をして愛想笑い全開で生きているふたりの男子が、時間をかけて一緒に歩く選択をする……絶妙でした。
ここがメインアカウント、他のSNSはほぼほぼ見る専です。
機龍警察で同人活動……おやすみ中。
食べ物とゲームと睡眠と商業BL漫画と犬猫が好きな40代会社員です。
漫画やゲームの進捗とか感想を長文で書きます。
FF14はルガディン女子でBahamut。ぼっちです。
継続中のソシャゲはFGO、刀剣乱舞、メギド72、リヴリーアイランド、ゼンレスゾーンゼロ、崩壊スターレイル。
#searchable_by_all_users